令和6年3月学術講演会


・すでにご案内しておりました、次の講演会が延期となりましたので、お知らせします。

 【延期】Hip-Spine Collaboration Web Seminar(Web講習会)
   日時:3月13日(水) 19時00分 → 5月22日(水)19時00分 
   

 

※学術講演会ページはこちら
※講演会を予定される場合の注意点などはこちらをご参照ください

検索ワードを入力してください。

1.第27回感染症を考える会in福岡
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療 45:呼吸困難 46:咳・痰
日 時 3月1日(金) 18時45分~20時30分
場 所 JR博多シティ会議室(TEL:092-292-9258)
参 加 自由
参加費 無料
講 演 1.「器質化肺炎合併のため診断に苦慮した呼吸器感染症の1例」
九州中央病院呼吸器内科 首藤 広恵 先生
(18時45分~19時15分 0.5単位 CC10)
2.「インフルエンザウイルス感染に伴う鋳型気管支炎の小児例」
福岡市立病院機構福岡市立こども病院小児感染免疫科 稲田 祐太郎 先生
福岡市立病院機構福岡市立こども病院小児感染免疫科 科長 小野山 さがの 先生
(19時20分~19時50分 0.5単位 CC45)
3.「ベーシックレクチャー」
「呼吸器感染症市中肺炎の検査について」
福岡大学病院臨床検査・輸血部 德重 智恵美 先生
(20時00分~20時30分 0.5単位 CC46)
主 催 福岡市医師会、九州大学病院グローバル感染症センター、感染症を考える会
2.三区合同内科医会学術講演会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 8:感染対策
日 時 3月1日(金) 19時00分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「COVID-19治療薬の投薬意義~実臨床下における抗ウイルス薬の使用経験~」
りんくう総合医療センター総合内科・感染症内科 部長/感染症センター長 倭 正也 先生
主 催 福岡市医師会、城南区内科医会、早良区内科医会、西区内科医会
申込先 三区合同内科医会学術講演会受付担当
メール:takuma.yoshikawa@shionogi.co.jp TEL:080-2417-5227
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
3.痛みのトータルケア講演会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 30:頭痛 63:四肢のしびれ
日 時 3月1日(金) 19時00分~20時10分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「抗CGRP抗体製剤のリアルワールドの片頭痛治療効果について」
済生会滋賀県病院 診療部長/脳卒中センター長/脳神経内科 藤井 明弘 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC30)
2.「神経免疫学的視点からみた神経障害性疼痛」
九州大学大学院医学研究院神経内科学 助教 藤井 敬之 先生
(19時30分~20時10分 0.5単位 CC63)
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 痛みのトータルケアセミナー事務局
メール:yamada.kae.f2@daiichisankyo.co.jp TEL:090-9428-1846
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
4.補聴器フォーラム福岡
日 時 3月3日(日) 13時30分~16時30分
場 所 エルガーラホール(TEL:092-711-5017)
参 加 自由
参加費 無料
講 演 「きこえの仕組みと難聴について」
九州大学耳鼻咽喉科 助教 野田 哲平 先生
主 催 日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会福岡県地方部会、福岡県耳鼻咽喉科頭頚部外科専門医会
5.エリアでつなぐ片頭痛診療(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 30:頭痛
日 時 3月4日(月) 19時00分~19時40分
場 所 福岡SRPセンタービル(TEL:080-7325-1539)
参 加 要予約(来場の場合:3月3日(日) Webの場合:3月4日(月) 18時)
参加費 無料
講 演 「片頭痛診療の基礎から最新知見まで~急性期治療薬・発症抑制薬の話題を含めて~」
高橋脳神経外科 院長 高橋 禎彦 先生
主 催 福岡市医師会、早良区医師会、早良区内科医会
申込先 エリアでつなぐ片頭痛診療担当者
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nzV4J9PLTnuXpyLIap8kUQ
メール:shirage.risa.se@daiichisankyo.co.jp TEL:080-7325-1539
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
6.2023年度第2回博多区病院部会
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 12:地域医療
日 時 3月4日(月) 19時00分~20時00分
場 所 福岡市立病院機構福岡市民病院(TEL:092-632-1111)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「医療機関・在宅における診療の安全確保(仮)」
福岡県博多警察署生活安全課 防犯係長 柴山 浩二 氏
主 催 福岡市医師会、博多区医師会
申込先 福岡市医師会医療介護推課
メール:suishinshitsu@city.fukuoka.med.or.jp TEL:092-852-1527
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
7.糖尿病診療Up to date(来場型+Web講習会:Teams使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 76:糖尿病
日 時 3月5日(火) 19時00分~20時00分
場 所 TKPガーデンシティ博多新幹線口(TEL:092-432-7250)
参 加 要予約(来場の場合:2月28日(水) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 「膵内分泌細胞から糖尿病診療を考える」
北里大学医学部内分泌代謝内科学 主任教授 宮塚 健 先生
主 催 福岡市医師会、城南区医師会
申込先 糖尿病診療Up to date受付担当
URL:https://forms.office.com/r/CGV96GdCy4?origin=lprLink
メール:naoki-watanabe@astellas.com TEL:080-1140-6103
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
8.第111回福岡南呼吸器検討会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 12:地域医療 45:呼吸困難
日 時 3月6日(水) 19時00分~20時30分
場 所 国立病院機構福岡病院(TEL:092-565-5534)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「間質性肺疾患を地域でみていくために〜地域医療連携と多職種連携を紡ぐ〜」
国立病院機構南九州病院 統括診療部長 東元 一晃 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC45)
2.「症例検討会」
1)「内科の呼吸器疾患症例について」
国立病院機構福岡病院呼吸器内科 柳原 豊史 先生
2)「外科の呼吸器疾患症例について」
国立病院機構福岡病院外科 島松 晋一郎 先生
3)「小児科の呼吸器疾患症例について」
国立病院機構福岡病院小児科 高瀬 章弘 先生
(19時30分~20時30分 1.0単位 CC12)
主 催 福岡市医師会、南区医師会
申込先 福岡南呼吸器検討会受付担当
URL:https://boehringer.zoom.us/webinar/register/WN_Eru9JBPfTHS8Nyd-UAaUlA
メール:hiromasa.ito@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2229-9067
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
9.糖尿病WEBセミナー(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 64:血尿(肉眼的、顕微鏡的)
日 時 3月6日(水) 19時00分~20時00分
場 所 福岡SRPセンタービル(TEL:092-852-3400)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「糖尿病性腎症治療の最前線~腎症の進展を抑制するために何が必要か~」
岡山大学病院新医療研究開発センター 教授 四方 賢一 先生
主 催 福岡市医師会、早良区医師会
申込先 糖尿病WEBセミナー事務局
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_WeaVJMMPSSeZMQDS4PKmCA
メール:katagiri.ryutaro.gh@daiichisankyo.co.jp TEL:080-2000-2260
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
10.かかりつけ医のための肝疾患セミナー(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 27:黄疸
日 時 3月7日(木) 18時30分~19時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「肝炎ウイルス治療の現状と病診連携」
国立病院機構九州医療センター消化器内科 医長 國府島 庸之 先生
主 催 福岡市医師会、中央区医師会、早良区医師会、西区医師会
申込先 かかりつけ医のための肝疾患セミナー受付担当
URL:https://gilead.zoom.us/webinar/register/WN_A3b3V3k2TqGbItRlVtLOmA
メール:Chika.Okemoto@gilead.com TEL:070-3547-5936
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
11.福岡赤十字病院地域医療連携Webセミナー(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 20:不眠(睡眠障害)
日 時 3月8日(金) 18時30分~19時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「当院で取り組むせん妄防止のための不眠治療について」
福岡赤十字病院精神科 部長 芝田 寿美男 先生
主 催 福岡市医師会、福岡赤十字病院
申込先 福岡赤十字病院地域医療連携室
URL:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=Wq7j5m1GTUKs8s0QD65MsymCkg7gkhpLpfoFeM7eGHpUNUc3Q1BQV0JUWjc0REc2TU41VUpFSDRKSS4u
メール:byousinrenkei@fukuoka-med.jrc.or.jp TEL:0570-03-1211
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
12.福岡地区皮膚科医会学術講演会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 26:発疹
日 時 3月8日(金) 19時30分~20時30分
場 所 ソラリア西鉄ホテル福岡(TEL:092-752-5555)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「アトピー性皮膚炎治療におけるジファミラスト軟膏の位置付け」
東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 講師 石氏 陽三 先生
主 催 福岡市医師会、福岡地区皮膚科医会
申込先 福岡地区皮膚科医会学術講演会受付担当
URL:https://forms.office.com/r/cvhMWct8Gf
メール:Matsuno.Masahiko@otsuka.jp TEL:080-6899-1209
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
13.第398回福岡臨床整形外科医会研修会
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 72:成長・発達の障害
日 時 3月9日(土) 17時30分~18時30分
場 所 電気ビル共創館(TEL:0120-222-084)
参 加 自由
参加費 参加者全員:1,000円
講 演 「側弯症~経過観察から手術まで~」
福岡市立病院機構福岡市立こども病院整形・脊椎外科 部長 柳田 晴久 先生
主 催 福岡市医師会、福岡臨床整形外科医会
14.第27回福岡地区実地医家のための糖尿病セミナー(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「2.0単位」》
 ※カリキュラムコード 32:意識障害 73:慢性疾患・複合疾患の管理 76:糖尿病
日 時 3月10日(日) 10時00分~12時00分
場 所 九州大学百年講堂(TEL:092-642-6030)
参 加 要予約(締切:3月8日(金) 18時)
参加費 無料
講 演 1.「糖尿病をクリニックで診る時のポイント」
よこかわ内科クリニック 院長 横川 泰 先生
(10時00分~10時30分 0.5単位 CC76)
2.「糖尿病関連腎臓病の病態と治療」
順天堂大学大学院医学研究科腎臓内科学 先任准教授 合田 朋仁 先生
(10時30分~11時30分 1.0単位 CC73)
3.「糖尿病性昏睡の病態と治療」
嶋田病院内科 部長 赤司 朋之 先生
(11時30分~12時00分 0.5単位 CC32)
主 催 福岡市医師会、日本糖尿病協会福岡県支部
申込先 実地医家のための糖尿病セミナー事務局
URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_UBT6oluNQK6e0O9OKI12mA#/registration
メール:keisuke.inoue.qj@kyowakirin.com TEL:080-2015-2896
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
15.第56回福岡東部オープンカンファレンス(Web講習会:Cisco Webex使用)
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード :最新のトピックス・その他 15:臨床問題解決のプロセス 73:慢性疾患・複合疾患の管理
日 時 3月11日(月) 18時30分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「慢性腎臓病 治療の目的と方法」
福岡市立病院機構福岡市民病院腎臓内科 科長 池田 裕史 先生
(18時30分~19時00分 0.5単位 CC15)
2.「慢性腎臓病 治療に使用する薬剤~SGLT-2阻害薬とHIF-PH阻害薬について~」
福岡市立病院機構福岡市民病院 薬剤師 安部 佑哉 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC0)
3.「慢性腎臓病 具体的な薬物療法」
福岡市立病院機構福岡市民病院腎臓内科 吉田 祐子 先生
(19時30分~20時00分 0.5単位 CC73)
主 催 福岡市医師会、福岡市立病院機構福岡市民病院
申込先 福岡市立病院機構福岡市民病院
URL:https://shiminhp.fcho.jp/event/oc
メール:renkei@fcho.jp TEL:092-632-1111
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
16.痛み診療Update Webセミナー~日常診療で遭遇する神経障害性疼痛を紐解く~後編(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 12:地域医療 78:脳血管障害後遺症
日 時 3月11日(月) 19時00分~20時15分
参 加 要予約(締切:3月11日(月) 16時)
参加費 無料
講 演 1.「痛み診療 基本のキ」
はかたペインクリニック外科・麻酔科 院長 安田 哲二郎 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC12)
2.「中枢神経障害性疼痛への対処法」
福岡大学病院脳神経外科 診療教授 森下 登史 先生
(19時30分~20時15分 0.5単位 CC78)
主 催 福岡市医師会、博多区医師会
申込先 痛み診療Update Webセミナー受付事務局
URL:https://forms.office.com/r/fNLTgfyVce
メール:okazawa.kazuki.z5@daiichisankyo.co.jp TEL:080-2154-3705
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
17.東区内科医会学術講演会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 11:予防と保健
日 時 3月12日(火) 19時00分~20時00分
場 所 福岡リーセントホテル(TEL:092-641-7741)
参 加 要予約(来場の場合:3月1日(金) Webの場合:3月8日(金))
参加費 無料
講 演 「HPVワクチンの重要性と普及への取り組み」
宮崎県立看護大学 教授 川越 靖之 先生
主 催 福岡市医師会、東区医師会、東区内科医会
申込先 東区内科医会学術講演会受付担当
URL:https://jpmsd.my.salesforce-sites.com/VirtualMeeting/QS_AnswerPage_MSD?formId=a77IR000000oLvw
メール:atsuko.yoshimura@merck.com TEL:080-2431-8776
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
18.高齢者薬物療法を考える会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 7:医療の質と安全
日 時 3月12日(火) 19時00分~20時20分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「フォーミュラリ最近の話題~睡眠薬を含めて~」
白十字病院薬剤部 部長 高津 宏典 先生
(19時00分~19時20分)
2.「どうするポリファーマシー~患者安全と医療連携の視点から~」
地域医療機能推進機構九州病院健康診断部 診療部長 折口 秀樹 先生
(19時20分~20時20分 1.0単位 CC7)
主 催 福岡市医師会、城南区医師会、早良区医師会、西区医師会、福岡市薬剤師会
申込先 高齢者薬物療法を考える会開催事務局
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_hP4OGb98QceMXpguSPDKGQ#/registration
メール:y-kashiwaya@hhc.eisai.co.jp TEL:070-8783-2274
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
19.博多区内科医会学術講演会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 74:高血圧症
日 時 3月12日(火) 19時00分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「循環器内科医における高血圧治療について(仮)」
博多いせがわ内科循環器内科 院長 伊勢川 健吾 先生
(19時00分~19時15分)
2.「腎臓内科医における高血圧治療について」
大隅鹿屋病院内科 副院長 田村 幸大 先生
(19時15分~20時00分 0.5単位 CC74)
主 催 福岡市医師会、博多区内科医会
申込先 博多区内科医会事務局
URL:https://otsuka-jp.zoom.us/webinar/register/WN_AfxA6-F_R-esxKqrMptDWw#/registration
メール:Sakamoto.Masatoshi.a@otsuka.jp TEL:070-2455-7790
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
20.第3回天神北緩和ケア連携カンファレンス(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 80:在宅医療
日 時 3月12日(火) 19時00分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「緩和ケアチーム、街に出る~緩和ケアのアウトリーチサービスを創ろう~」
浜の町病院緩和医療内科 部長 永山 淳 先生
(19時00分~19時20分)
2.「がん患者の生活を支える疼痛緩和~自宅で過ごすという希望を叶えるために~」
永寿総合病院 緩和ケア科部長 / がん診療支援・緩和ケアセンター長 廣橋 猛 先生
(19時20分~20時00分 0.5単位 CC80)
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 天神北緩和ケア連携カンファレンス事務局
URL:https://mail.qrjp.net/mb7/4jxa26
メール:yasui.akari.ca@daiichisankyo.co.jp TEL:070-1409-6664
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
21.SGLT2阻害剤 Next Stage Web Conference~CKD治療の最新~(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 67:多尿
日 時 3月12日(火) 19時00分~19時50分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「CKD治療におけるSGLT2阻害薬の役割」
福岡大学医学部腎臓・膠原病内科 主任教授 升谷 耕介 先生
主 催 福岡市医師会、早良区医師会
申込先 SGLT2阻害剤 Next Stage Web Conference事務局
URL:https://x.gd/iBlog
メール:yasutaka.murayama@boehringer-ingelheim.com TEL:080-9870-8196
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
22.第4回福岡西南地区循環器病研究会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 52:胸やけ 58:褥瘡
日 時 3月12日(火) 19時15分~20時30分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「心不全患者の再入院予防と病診連携(心不全パスを用いた当院の試み)」
福岡大学西新病院 講師 河野 靖 先生
(19時15分~19時45分 0.5単位 CC52)
2.「Cancer-VTEからみたがん患者におけるVTE診療」
兵庫医科大学医学部消化器外科学講座下部消化管外科 主任教授 池田 正孝 先生
(19時45分~20時30分 0.5単位 CC58)
主 催 福岡市医師会、早良区医師会、福岡西南地区循環器病研究会
申込先 第4回福岡西南地区循環器病研究会受付担当
メール:motohashi.takuya.uv@daiichisankyo.co.jp TEL:080-7435-1431
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
23.第39回福岡ICT交流会
日 時 3月13日(水) 18時45分~20時30分
場 所 九州大学百年講堂(TEL:092-642-6257)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「一般講演」
1)「事前アンケートについて」
九州大学病院グローバル感染症センター 豊田 一弘 先生
2)「日常診療で遭遇するようになった梅毒感染の諸問題」
福岡赤十字病院感染症内科 藤吉 直子 先生
3)「梅毒検査~自部署での取り組み(仮)」
千早病院臨床検査科 工藤 友和 先生
4)「当院における梅毒診療について(仮)」
福岡市立病院機構福岡市民病院感染症内科 原田 由紀子 先生
5)「術前/処置前検査へのICT的アプローチ(特に梅毒)」
千鳥橋病院感染症科 八板 謙一郎 先生
(18時50分~19時40分)
2.「参加者全員による院内感染対策交流会」
(19時50分~20時20分)
主 催 福岡ICT交流会、九州大学病院グローバル感染症センター
申込先 九州大学病院グローバル感染症センター
メール:byikansen@jimu.kyushu-u.ac.jp TEL:092-642-5962
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
24.南区内科医会学術講演会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 54:便通異常(下痢、便秘)
日 時 3月13日(水) 19時00分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「在宅医療と慢性便秘症~循環器内科としての立場より~」
メディカルハートクリニック福岡 院長
福岡大学医学部心臓・血管内科学講座 志賀 悠平 先生
主 催 福岡市医師会、南区内科医会
申込先 南区内科医会学術講演会事務局
URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_NVrpW9EIRPOx4lfPBWoeTg
メール:sayuri.to@viatris.com TEL:080-2194-5708
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
25.Next Stage Web Conference(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 82:生活習慣
日 時 3月13日(水) 19時00分~19時30分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「転換期を迎えた心不全診療~心不全チームの取り組み~」
九州中央病院循環器内科 鳥谷 亮平 先生
主 催 福岡市医師会、南区医師会
申込先 Next Stage Web Conference
URL:https://boehringer.zoom.us/webinar/register/WN_VkuXuazLTsCIuxaCuIFY_Q?_x_zm_rtaid#/registration
メール:yasutaka.hara@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2183-8598
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
26.福岡呼吸器懇話会(Web講習会:Cisco Webex使用)
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 45:呼吸困難
日 時 3月18日(月) 19時00分~20時30分
参 加 要予約(締切:3月15日(金))
参加費 無料
講 演 「症例検討 2例」
国立病院機構九州医療センター呼吸器内科 科長 岡元 昌樹 先生
主 催 福岡市医師会、中央区医師会、福岡呼吸器懇話会
申込先 福岡呼吸器懇話会事務局
メール:shibata.natsuko.pk@mail.hosp.go.jp TEL:092-852-0700
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
27.地域で繋ぐ脳卒中連携講演会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 34:言語障害
日 時 3月18日(月) 19時00分~20時10分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「地誌的障害を伴った症例 急性期の立場から」
済生会福岡総合病院脳神経内科 部長 園田 和隆 先生
(19時00分~19時20分)
2.「地誌的障害を伴った症例 回復期の立場から」
博愛会病院 副院長/回復期リハビリ病棟医長 岡崎 哲也 先生
(19時20分~19時40分)
3.「最近の抗血小板療法について」
済生会福岡総合病院脳神経内科 部長 園田 和隆 先生
(19時40分~20時10分 0.5単位 CC34)
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 地域で繋ぐ脳卒中連携講演会 事務局
メール:yamada.kae.f2@daiichisankyo.co.jp TEL:090-9428-1846
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
28.痛みのマネジメントを医療従事者で考える~患者さんのQOL向上を目指して~(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 5:心理社会的アプローチ 20:不眠(睡眠障害)
日 時 3月19日(火) 19時05分~20時20分
場 所 福岡SRPセンタービル(TEL:092-852-3489)
参 加 要予約(来場の場合:3月12日(火) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「かけがえのない日常生活を取り戻そう‼~見逃せない看護師(医療従事者)の頭痛を考える~」
富永病院看護部 師長 田畑 かおり 氏
(19時05分~19時40分 0.5単位 CC5)
2.「脳梗塞慢性期、後遺症マネジメント~脳卒中後疼痛を中心に~」
京都大学大学院医学研究科臨床神経学 講師 眞木 崇州 先生
(19時40分~20時20分 0.5単位 CC20)
主 催 福岡市医師会、早良区医師会
申込先 痛みのマネジメントを医療従事者で考える受付担当
URL:https://forms.office.com/r/iHUeWY3F2Z
メール:yoshida.taisei.c4@daiichisankyo.co.jp TEL:070-3236-5598
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
29.第12回 東部 Heart Network Conference(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 24:浮腫 74:高血圧症
日 時 3月19日(火) 19時10分~20時10分
場 所 大塚製薬株式会社(TEL:092-262-6508)
参 加 要予約(来場の場合:3月18日(月) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「一般演題」
1)「エンレストの使用経験」
国立病院機構福岡東医療センター 循環器科 徐 理華 先生
2)「エンレストを投与して感じたこと」
千早病院循環器内科 部長 中司 元 先生
(19時10分~19時40分 0.5単位 CC24)
2.「特別講演」
「動脈硬化の新知見とイメージングへの応用~ARNIの循環器診療における立ち位置~」
徳島大学大学院医歯薬学研究部循環器内科学 教授 佐田 政隆 先生
(19時40分~20時10分 0.5単位 CC74)
主 催 福岡市医師会、東部Heart Network Conference
申込先 東部 Heart Network Conference受付担当
URL:http://bit.ly/3t7GQjm
メール:Togo.Rika@otsuka.jp TEL:070-3823-2869
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
30.DM Special Web Seminar(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス
日 時 3月19日(火) 19時30分~20時10分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「最新でプライマリーな外来をめざして」
しまだ循環器・糖尿病内科クリニック 院長 島田 健永 先生
主 催 福岡市医師会、南区医師会
申込先 DM Special Web Seminar事務局
URL:https://x.gd/DwDXG
メール:shota.yasuda@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2183-8598
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
31.自殺予防に向けた研修会
日 時 3月20日(水) 13時00分~17時00分
場 所 TKP博多駅前シティセンター(TEL:092-433-2833)
参 加 要予約(締切:3月19日(火))
参加費 無料
講 演 1.「自殺の危険から見た自殺予防の基礎」
福岡大学医学部精神医学教室 衞藤 暢明 先生
(13時05分~13時55分)
2.「自殺の危険の高い患者の紹介の方法」
福岡大学医学部精神医学教室 衞藤 暢明 先生
(14時00分~14時40分)
3.「自殺対策のためのソーシャルワークと社会資源について」
筑波大学附属病院精神医療・自殺対策連携センター 精神保健福祉士 松尾 真裕子 氏
(14時50分~15時10分)
4.「自殺対策における司法書士の役割と福岡県司法書士会のベッドサイド法律相談について」
福岡県司法書士会 司法書士 稲毛 翔平 氏
(15時10分~15時30分)
5.「福岡市精神保健福祉センターの取り組み」
福岡市精神保健福祉センター所長 川口 貴子 先生
(15時35分~15時55分)
6.「福岡県精神保健福祉センターの取り組み」
福岡県精神保健福祉センター相談指導課 課長 真子 美和 氏
(15時55分~16時15分)
7.「課題作成と提出」
福岡大学医学部精神医学教室 衞藤 暢明 先生
(16時20分~17時00分)
主 催 福岡大学病院
申込先 自殺予防に向けた研修会受付担当
URL:https://forms.gle/jZxmdQyta2bV3mh79
メール:fukudai.2022@gmail.com TEL:092-801-1011
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
32.地域で支える運動器疾患(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 62:歩行障害
日 時 3月21日(木) 19時00分~20時20分
場 所 ソラリア西鉄ホテル福岡(TEL:092-781-0211)
参 加 要予約(来場の場合:3月20日(水) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「外反母趾治療アップデート2024」
浜の町病院整形外科 萩尾 聡 先生
(19時00分~19時20分)
2.「デジタル時代における整形外科手術の進歩と将来展望~神経障害性疼痛を中心に~」
横浜市立大学大学院医学研究科運動器病態学 教授 稲葉 裕 先生
(19時20分~20時20分 1.0単位 CC62)
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 地域で支える運動器疾患事務局
メール:iwatsuki.norihito.x8@daiichisankyo.co.jp TEL:090-6954-3552
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
33.第518回福岡消化器病研究会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「2.0単位」》
 ※カリキュラムコード 7:医療の質と安全 22:体重減少・るい痩 53:腹痛 82:生活習慣
日 時 3月21日(木) 19時00分~21時00分
場 所 BiVi福岡(TEL:0120-917-719)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「消化器疾患の症例提供1」
九州大学病態機能内科学  川床 慎一郎 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC7)
2.「消化器疾患の症例提供2」
福岡大学筑紫病院消化器内科 小野 陽一郎 先生
(19時30分~20時00分 0.5単位 CC22)
3.「消化器疾患の症例提供3」
国立病院機構福岡東医療センター消化器内科 藤井 宏行 先生
(20時00分~20時30分 0.5単位 CC53)
4.「典型症例について」
佐田病院消化器内科 長谷川 梨乃 先生
(20時30分~21時00分 0.5単位 CC82)
主 催 福岡市医師会、福岡消化器病研究会
申込先 福岡消化器病研究会
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_VLpg9vGbQPWBX09HOScaMg#/registration
メール:takahiro_oyama@eapharma.co.jp TEL:090-2233-3986
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
34.福岡赤十字病院地域医療連携Webセミナー(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード :最新のトピックス・その他
日 時 3月22日(金) 18時30分~19時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「顎骨壊死アップデート~2023PPと当課の取り組み~」
福岡赤十字病院歯科・歯科口腔外科 副部長 丸瀬 靖之 先生
主 催 福岡市医師会、福岡赤十字病院
申込先 福岡赤十字病院地域医療連携室
URL:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=Wq7j5m1GTUKs8s0QD65MsymCkg7gkhpLpfoFeM7eGHpUNUc3Q1BQV0JUWjc0REc2TU41VUpFSDRKSS4u
メール:byousinrenkei@fukuoka-med.jrc.or.jp TEL:0570-03-1211
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
35.最新の整形外科診療を紐解く(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 61:関節痛 62:歩行障害
日 時 3月22日(金) 19時00分~20時10分
参 加 要予約(締切:3月22日(金) 16時)
参加費 無料
講 演 1.「下肢の人工関節の適応と治療成績」
福岡整形外科病院 村上 剛史 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC62)
2.「骨折による疼痛の連鎖を防ぐために!~FLS(骨折リエゾンサービス)の重要性~」
福岡整形外科病院 富永 冬樹 先生
(19時30分~20時10分 0.5単位 CC61)
主 催 福岡市医師会、南区医師会
申込先 最新の整形外科診療を紐解く事務局
メール:uno.tomoyuki.rm@daiichisankyo.co.jp TEL:090-1469-8972
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
36.循環器疾患最前線を知る~虚血性心疾患編~
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 16:ショック
日 時 3月22日(金) 19時05分~20時05分
場 所 済生会福岡総合病院(TEL:092-771-8151)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「超急性期病院が目指す冠動脈治療」
済生会福岡総合病院循環器内科 医長 内川 智貴 先生
(19時05分~19時20分)
2.「PCIの歴史とこれからの展開」
東海大学医学部内科学系循環器内科学 教授 伊苅 裕二 先生
(19時20分~20時05分 0.5単位 CC16)
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 循環器疾患最前線を知る事務局
メール:iwatsuki.norihito.x8@daiichisankyo.co.jp TEL:090-6954-3552
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
37.地域で繋ぐてんかん診療(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 35:けいれん発作 68:精神科領域の救急
日 時 3月25日(月) 19時00分~20時10分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「てんかん診療最前線~送り手の立場から~」
1)「クリニックから診たてんかん診療」
薬院河島脳神経外科クリニック 院長 河島 雅到 先生
2)「当院におけるてんかん診療の実際及び問題点」
福岡和白病院脳神経内科 医長 船水 章央 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC68)
2.「てんかんセンターに紹介するタイミング」
福岡山王病院てんかん・すいみんセンター 副センター長 上原 平 先生
(19時30分~20時10分 0.5単位 CC35)
主 催 福岡市医師会、早良区医師会
申込先 地域で繋ぐてんかん診療事務局
URL:https://ucbjapan.zoom.us/webinar/register/WN_v8wTpOk4TjqtMvCqtJ8K_w
メール:Masanori.Saita@ucb.com TEL:080-4813-6514
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
38.中央区消化器研究会
日 時 3月25日(月) 19時00分~20時30分
場 所 浜の町病院(TEL:092-721-0831)
参 加 自由
参加費 無料
講 演 「消化器系疾患の難渋した症例について」
畠山内科胃腸科クリニック 院長 畠山 定宗 先生
主 催 中央区医師会、中央区消化器研究会
39.循環器病診連携の会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 69:不安
日 時 3月26日(火) 19時00分~20時10分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「血行動態で考える心不全治療」
島松循環器内科クリニック 院長 下園 弘達 先生
(19時00分~19時20分)
2.「わが国におけるHFpEF診療〜当院での心不全医療連携もふくめて〜」
久留米大学医学部心臓・血管内科部門 主任教授 福本 義弘 先生
(19時20分~20時10分 0.5単位 CC69)
主 催 福岡市医師会、早良区医師会
申込先 循環器病診連携の会受付担当
メール:na.kubo@ono-pharma.com TEL:092-281-1154
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
40.外科webセミナー(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 1:医師のプロフェッショナリズム 50:吐血・下血
日 時 3月27日(水) 19時00分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「肝胆膵悪性疾患の外科治療」
福岡和白病院 肝胆膵統括外科部長 蒲池 浩文 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC1)
2.「ロボット(ダヴィンチ)による大腸がん手術の現状」
福岡和白病院 外科 宮成 淳 先生
(19時30分~20時00分 0.5単位 CC50)
主 催 福岡市医師会、心臓・脳・血管の最新治療勉強会
申込先 心臓・脳・血管の最新治療勉強会受付担当
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_gFC0bPfDRUekOUeMMAdReA#/registration
メール:wajirohp.zoom@gmail.com TEL:092-608-0001
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
41.第524回福岡地区小児科医会学術講演会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報 46:咳・痰
日 時 3月27日(水) 19時00分~20時30分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「小児喘息における吸入療法の指導のコツとピットフォール」
国立病院機構福岡病院 小児病棟副看護師長/小児アレルギーエデュケーター  池田 奈央 氏
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC9)
2.「小児喘息における吸入療法を再考する」
国立病院機構福岡病院小児科 医長 松崎 寛司 先生
(19時30分~20時30分 1.0単位 CC46)
主 催 福岡市医師会、福岡地区小児科医会
申込先 福岡地区小児科医会学術講演会受付担当
メール:Akiko.Yamada@pari.com TEL:080-8719-4740
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
42.令和5年度第4回福岡市勤務医会学術講演会
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 14:災害医療
日 時 3月27日(水) 19時00分~20時00分
場 所 ソラリア西鉄ホテル福岡(TEL:092-781-0311)
参 加 自由
参加費 無料
講 演 「公衆衛生の緊急事態に勤務医が知っておきたいリスクコミュニケーション」
株式会社グローバルヘルスコミュニケーションズ代表取締役・博士(保健学)
京都大学大学院医学研究科健康情報学分野 非常勤講師 蝦名 玲子 先生
主 催 福岡市医師会、福岡市勤務医会
43.糖尿病患者さんのトータルケアを考える会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 22:体重減少・るい痩
日 時 3月29日(金) 19時00分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「Updated Perspectives of T2DM and Osteoporosis~2つの異なる代謝疾患の関連も含めて~」
  福岡大学筑紫病院内分泌・糖尿病内科 准教授 阿部 一郎 先生
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 糖尿病患者さんのトータルケアを考える会事務局
メール:yamada.kae.f2@daiichisankyo.co.jp TEL:090-9428-1846
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード