今後の学術講演会開催予定一覧

※学術講演会ページはこちら
※講演会を予定される場合の注意点などはこちらをご参照ください

検索ワードを入力してください。

1.中央区医師会学術講演会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 74:高血圧症 76:糖尿病
日 時 9月2日(月) 19時10分~20時10分
場 所 KKRホテル博多(TEL:092-521-1361)
参 加 要予約(来場の場合:8月26日(月) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「高血圧合併糖尿病に対する降圧治療の実際〜ARNIを用いた治療提案〜」
百年橋リハビリテーション病院 副院長 佐々木 伸浩 先生
(19時10分~19時40分 0.5単位 CC76)
2.「4つの視点で考える心不全治療」
済生会福岡総合病院 副院長 久保田 徹 先生
(19時40分~20時10分 0.5単位 CC74)
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 中央区医師会学術講演会受付担当
URL:https://bit.ly/3KN9eg3
メール:yoshidataku@otsuka.jp TEL:092-262-6508
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
2.第58回4地区合同糖尿病を語る会(来場型+Web講習会:Teams使用)
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 76:糖尿病 82:生活習慣
日 時 9月3日(火) 19時00分~20時30分
場 所 福岡SRPセンタービル(TEL:092-852-3400)
参 加 要予約(来場の場合:8月27日(火) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「がん発症の予防や遅延に関する食生活と糖尿病の食事療法との共通点」
中村学園大学栄養科学部栄養科学科 講師 小野 美咲 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC82)
2.「糖尿病~その発癌リスクにどのように対処するか~」
中村学園大学名誉教授
中村学園大学健康増進センター 客員研究員 中野 修治 先生
(19時30分~20時30分 1.0単位 CC76)
主 催 福岡市医師会、4地区合同糖尿病を語る会
申込先 第58回4地区合同糖尿病を語る会
URL:https://qr.paps.jp/6y24P
メール:kztg@novonordisk.com TEL:080-7179-7253
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
3.第19回福岡前立腺がん検診セミナー
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 7:医療の質と安全
日 時 9月3日(火) 19時20分~20時20分
場 所 ソラリア西鉄ホテル福岡(TEL:092-781-0211)
参 加 要予約(締切:8月27日(火))
参加費 参加者全員:1,000円
講 演 「最新の利益・不利益情報に基づいた前立腺がん検診受診勧奨」
黒沢病院 病院長 伊藤 一人 先生
主 催 福岡市医師会、福岡前立腺がん検診セミナー、福岡市泌尿器科医会前立腺がん検診委員会
申込先 福岡前立腺がん検診セミナー事務局
URL:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=O_b9VyJ-o0WD3NNwAxY6rk4gFz5Kl9JIuGVOYHnqibFUOVpFMEE0Q0JNRUg3MTdBODM2TERQUk5NSS4u&origin=QRCode
メール:datamngr@harasanshin.or.jp TEL:092-282-5851
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
4.第11回産婦人科・小児科合同講演会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 8:感染対策 11:予防と保健
日 時 9月4日(水) 19時00分~20時00分
場 所 ANAクラウンプラザホテル福岡(TEL:092-471-7111)
参 加 要予約(来場の場合:9月2日(月) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「新生児・乳幼児におけるRSV感染症の疾病負荷と予防の重要性」
福岡市立病院機構福岡市立こども病院総合診療科 科長 保科 隆之 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC8)
2.「RSウイルス妊婦接種ワクチンアブリスボへの期待」
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科・婦人科学教室 講師 衛藤 英理子 先生
(19時30分~20時00分 0.5単位 CC11)
主 催 福岡市医師会、福岡地区小児科医会、福岡県産婦人科医会福岡ブロック会
申込先 第11回産婦人科・小児科合同講演会受付担当
メール:Takuro.Matsumoto@pfizer.com TEL:080-3583-6560
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
5.Cardiology GLP-1 Web Seminar(Web講習会:Teams使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 23:体重増加・肥満 73:慢性疾患・複合疾患の管理
日 時 9月4日(水) 19時00分~20時15分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「糖尿病を有する下肢末梢動脈疾患に対する当院の取り組みについて」
福岡大学病院循環器内科 助教 藤田 崇史 先生
(19時00分~19時35分 0.5単位 CC23)
2.「心血管イベント予防を見据えた糖尿病治療戦略〜経口GLP-1受容体作動薬への期待〜」
福岡山王病院 病院長/循環器センター長
国際医療福祉大学 教授 横井 宏佳 先生
(19時35分~20時15分 0.5単位 CC73)
主 催 福岡市医師会、早良区医師会
申込先 Cardiology GLP-1 Web Seminar 受付担当
URL:https://x.gd/5Az1g
メール:dswb@novonordisk.com TEL:080-4134-4090
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
6.地域で支える運動器疾患(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 61:関節痛
日 時 9月6日(金) 19時00分~20時05分
場 所 ソラリア西鉄ホテル福岡(TEL:092-781-0211)
参 加 要予約(来場の場合:9月5日(木) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「急性期病院として当科の診療実態のご紹介 2024」
済生会福岡総合病院整形外科 部長 春田 陽平 先生
(19時00分~19時20分)
2.「股関節の痛みを訴える患者への対応~神経障害性疼痛を中心に~」
横浜市立大学整形外科 准教授 崔 賢民 先生
(19時20分~20時05分 0.5単位 CC61)
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 地域で支える運動器疾患事務局担当
メール:iwatsuki.norihito.x8@daiichisankyo.co.jp TEL:090-6954-3552
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
7.第58回福岡東部オープンカンファレンス(Web講習会:Cisco Webex使用)
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード :最新のトピックス・その他 46:咳・痰 60:腰痛
日 時 9月9日(月) 18時30分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「当院のCTとMRIの紹介」
福岡市立病院機構福岡市民病院放射線部 木原 謙 先生
(18時30分~19時00分 0.5単位 CC0)
2.「腰椎MRI~読影の基本~」
福岡市立病院機構福岡市民病院整形外科 科長 田中 哲也 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC60)
3.「胸部単純写真の見方と落とし穴」
福岡市立病院機構福岡市民病院放射線科 科長 清澤 恵理子 先生
(19時30分~20時00分 0.5単位 CC46)
主 催 福岡市医師会、福岡市立病院機構福岡市民病院
申込先 福岡市立病院機構福岡市民病院地域医療連携室
URL:https://shiminhp.fcho.jp/event/oc
メール:renkei@fcho.jp TEL:092-632-1111
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
8.第18回福岡運動療法研究会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「2.0単位」》
 ※カリキュラムコード 61:関節痛 77:骨粗鬆症
日 時 9月9日(月) 19時00分~21時00分
場 所 福岡大学病院メディカルホール(TEL:092-801-1011)
参 加 要予約(来場の場合:9月6日(金) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「TNF阻害薬による関節リウマチの治療~ゴリムマブの至適投与量を考える~」
六本松リウマチ膠原病クリニック 院長 押領司 健介 先生
(19時00分~20時00分 1.0単位 CC61)
2.「運動器疾患としての骨粗鬆症対策~基礎と臨床~」
秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系整形外科学講座 教授 宮腰 尚久 先生
(20時00分~21時00分 1.0単位 CC77)
主 催 福岡市医師会、福岡運動療法研究会
申込先 福岡運動療法研究会学術講演会受付担当
URL:https://forms.office.com/r/kfgKSkWgHH
メール:murase.taichi@mb.mt-pharm.co.jp TEL:092-263-8358
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
9.中央区内科医会学術講演会
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 61:関節痛
日 時 9月9日(月) 19時00分~20時00分
場 所 西鉄グランドホテル(TEL:092-771-7171)
参 加 要予約(締切:8月30日(金))
参加費 無料
講 演 「関節リウマチの診断と治療の進歩」
久留米大学医学部内科学講座呼吸器・神経膠原病内科部門 准教授 海江田 信二郎 先生
主 催 福岡市医師会、中央区医師会、中央区内科医会
申込先 中央区内科医会学術講演会受付担当
URL:https://qr.paps.jp/rJY9
メール:m-motoyama@taisho.co.jp TEL:080-9047-7683
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
10.東区内科医会学術講演会(来場型+Web講習会:Teams使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 82:生活習慣
日 時 9月10日(火) 19時00分~20時00分
場 所 福岡リーセントホテル(TEL:092-641-7741)
参 加 要予約(来場の場合:9月3日(火) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 「糖尿病との付き合い方を考える」
千早病院糖尿病センター センター長 伊藤 淳 先生
主 催 福岡市医師会、東区内科医会、東区医師会
申込先 東区内科医会学術講演会受付担当
URL:https://x.gd/Xh0hD
メール:ktmz@novonordisk.com TEL:080-5927-8774
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
11.令和6年度第3回福岡県産婦人科医会福岡ブロック会学術講演会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「2.0単位」》
 ※カリキュラムコード 12:地域医療 15:臨床問題解決のプロセス
日 時 9月10日(火) 19時00分~21時00分
場 所 ソラリア西鉄ホテル福岡(TEL:092-752-5555)
参 加 要予約(来場の場合:8月30日(金) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「教育講演」
「当科におけるジノプロストン腟内留置用製剤を用いた分娩誘発の実際」
九州大学病院総合周産期母子医療センター 助教 坂井 淳彦 先生
(19時00分~20時00分 1.0単位 CC15)
2.「特別講演」
「モバイル分娩監視装置と周産期医療体制の未来」
埼玉医科大学産科婦人科 准教授 田丸 俊輔 先生
(20時00分~21時00分 1.0単位 CC12)
主 催 福岡県産婦人科医会福岡ブロック会
申込先 福岡県産婦人科医会福岡ブロック会
メール:jaog@melody.international TEL:080-3922-1323
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
12.福岡エリアの緩和ケアを考える~シームレスな病病・病診連携を目指して~(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 81:終末期のケア
日 時 9月10日(火) 19時05分~20時20分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「緩和ケアチームと地域のつながり」
国立病院機構九州医療センター薬剤部 中原 萌子 先生
(19時05分~19時30分)
2.「がん疼痛治療 Up to date」
埼玉県立がんセンター緩和ケア科 科長 余宮 きのみ 先生
(19時30分~20時20分 0.5単位 CC81)
主 催 福岡市医師会、早良区医師会、西区医師会、糸島医師会
申込先 福岡エリアの緩和ケアを考える受付担当
URL:https://forms.office.com/r/U0vWNPv0b3
メール:yoshida.taisei.c4@daiichisankyo.co.jp TEL:070-3236-5598
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
13.南区医師会・内科医会合同学術講演会
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 6:医療制度と法律
日 時 9月11日(水) 19時00分~20時00分
場 所 九州中央病院(TEL:092-541-4936)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「医療法人のメリットとデメリット~いまさら聞けない、医師としての基本的なことから~」
川庄会計グループ 公認会計士 川庄 康夫 先生
主 催 福岡市医師会、南区医師会、南区内科医会
申込先 南区医師会・内科医会合同学術講演会受付担当
メール:goto.atsushi.e6@daiichisankyo.co.jp TEL:090-8022-7026
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
14.第288回開業医のための心臓病診療談話会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 82:生活習慣
日 時 9月12日(木) 19時00分~20時30分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「循環器内科医からみた高尿酸血症」
九州大学病院循環器内科 助教 篠原 啓介 先生
主 催 福岡市医師会、開業医のための心臓病診療談話会
申込先 開業医のための心臓病診療談話会
URL:https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMuce2rrDwpHdIFFn2qgGMFjMJbRfEe0KLQ#/registration
メール:nao.yoneda@mochida.co.jp TEL:092-411-1854
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
15.第5回福岡西南地区循環器病研究会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 76:糖尿病 80:在宅医療
日 時 9月12日(木) 19時20分~20時30分
場 所 福岡SRPセンタービル(TEL:092-852-3400)
参 加 要予約(来場の場合:9月4日(水) Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「循環器在宅医療の現状(仮)」
福岡大学病院 循環器内科講師/地域医療連携センター副センター長 志賀 悠平 先生
(19時20分~19時50分 0.5単位 CC80)
2.「心腎連関におけるMR阻害の意義 ~新規MRA フィネレノンへの期待~」
富山大学医学部内科学第二 教授 絹川 弘一郎 先生
(19時50分~20時30分 0.5単位 CC76)
主 催 福岡市医師会、城南区医師会
申込先 第5回福岡西南地区循環器病研究会
URL:https://go.bayer.com/0912KRD
メール:akiko.fukuda@bayer.com TEL:090-5096-0027
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
16.福岡赤十字病院地域医療連携Webセミナー(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「0.5単位」》
 ※カリキュラムコード 50:吐血・下血
日 時 9月13日(金) 18時30分~19時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「当院における内視鏡治療について」
福岡赤十字病院消化器内科 副部長 冬野 雄太 先生
主 催 福岡市医師会、福岡赤十字病院
申込先 福岡赤十字病院地域医療連携室
URL:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=Wq7j5m1GTUKs8s0QD65MsymCkg7gkhpLpfoFeM7eGHpUNUc3Q1BQV0JUWjc0REc2TU41VUpFSDRKSS4u
メール:byousinrenkei@fukuoka-med.jrc.or.jp TEL:0570-03-1211
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
17.福岡西部地区医療連携講演会(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 44:心肺停止
日 時 9月18日(水) 18時30分~19時30分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「病態生理と最新エビデンスから深読みする心不全治療戦略~心腎連関も踏まえて~」
九州大学病院循環器内科 助教 坂本 隆史 先生
主 催 福岡市医師会、早良区医師会
申込先 福岡西部地区医療連携講演会受付担当
URL:https://ono-pharma.zoom.us/webinar/register/WN_GZxsYZvgQvik3-u9zLID_A
メール:na.kubo@ono-pharma.com TEL:092-281-1154
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
18.福岡県循環器病対策セミナー~心不全について考える~
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 12:地域医療
日 時 9月18日(水) 19時00分~20時20分
場 所 ヒルトン福岡シーホーク(TEL:092-844-8111)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 「心不全について考える」
1)「福岡県脳卒中・心臓病等総合支援センターの取組み(仮)」
国立病院機構九州医療センター循環器センタ-統括運営部長 井上 修二朗 先生
2)「心アミロイドーシス診療の実際連携フロー基準について(仮)」
国立病院機構九州医療センター循環器内科 医長 大谷 規彰 先生
3)「心アミロイドーシス の早期診断・治療介入を目指した」
熊本大学大学院生命科学研究部循環器内科学 准教授 泉家 康宏 先生
4)「最適な医療連携と役割分担を考える」
主 催 福岡市医師会、中央区医師会
申込先 福岡県循環器病対策セミナー受付担当
メール:keiji.kitamura@pfizer.com TEL:080-5059-2493
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
19.第3回眼疾患セミナーin FUKUOKA/JONAN(来場型+Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 36:視力障害、視野狭窄
日 時 9月18日(水) 19時00分~20時00分
場 所 福岡大学(TEL:092-801-1011)
参 加 要予約(来場の場合:9月17日(火) 15時 Webの場合:当日も可)
参加費 無料
講 演 「網膜剥離~手術のコツと難症例~」
聖マリア病院 眼科診療部長  指原 裕之 先生
主 催 福岡市医師会、城南区医師会
申込先 眼疾患セミナー受付担当
URL:https://forms.office.com/r/5TbC16yF75
メール:osawa.takuma09@chugai-pharm.co.jp TEL:080-7808-4162
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
20.間質性肺疾患診療連携Web Seminar(Web講習会:Zoom使用)
 《日医生涯教育講座「1.0単位」》
 ※カリキュラムコード 45:呼吸困難 73:慢性疾患・複合疾患の管理
日 時 9月20日(金) 19時00分~20時00分
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「一般診療で知っておきたいILD診断・治療のポイント」
浜の町病院呼吸器内科 部長 前山 隆茂 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC45)
2.「CTD-ILDの治療戦略」
六本松リウマチ膠原病クリニック 院長 押領司 健介 先生
(19時30分~20時00分 0.5単位 CC73)
主 催 福岡市医師会、博多区医師会、博多区内科医会
申込先 NBIセミナー運営事務局
URL:https://x.gd/CTDILD
メール:tomohiro.tanaka@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2183-9152
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード
21.胃がん検診・大腸がん検診実施登録医療機関合同研修会
 《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 7:医療の質と安全 11:予防と保健
日 時 10月4日(金) 19時00分~20時30分
場 所 アクロス福岡(TEL:092-725-9112)
参 加 要予約(当日も可)
参加費 無料
講 演 1.「ヘリコバクター・ピロリ陰性時代の胃がん検診とその未来(仮)」
国立病院機構九州医療センター 消化器内科(消化管)科長/光学診療部長 吉村 大輔 先生
(19時00分~19時30分 0.5単位 CC7)
2.「コールドポリペクトミーの適応と注意点:大腸がん検診への影響も含めて」
東邦大学医学部内科学講座消化器内科学分野 教授 松田 尚久 先生
(19時30分~20時30分 1.0単位 CC11)
主 催 福岡市医師会
申込先 福岡市医師会医務課
メール:imu@city.fukuoka.med.or.jp TEL:092-852-1504
※医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載のうえ、メールにてお申込みください。
(参加申込はこちら→)
2次元バーコード