弘医会福岡鳥飼病院
城南区3組 | |
医)弘医会福岡鳥飼病院 院長:池田 実 | |
〒814-0103 鳥飼6丁目8−5 TEL:831-6031 FAX:822-9772 |
|
診療科目 | 内科 循環器科 消化器科 呼吸器科 外科 整形外科 泌尿器科 小児科 形成外科 皮膚科 脳神経外科 婦人科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
診療日 | 月〜土 日祝日休み |
診療時間・休み時間 | 月〜金 8:30〜12:00 14:00〜17:00 土 8:30〜13:00 |
時間外診療の可否 | 可 |
往診の可否 | 否 |
外国語での診療可否 | 可(英語) |
一般病棟 | 58床(一般48床、地域包括ケア10床) |
精神病床数 | 0 |
感染症病床 | 0 |
療養型病床 | 120床(回復期リハビリテーション60床、療養60床) |
精密検査登録医療機関 | 胃がん、肺がん、大腸がん、肝臓がん、骨粗しょう症、前立腺がん |
専門分野、診療上の特色 | 標榜科目に対応した専門医による診療、救急告示病院、二次救急医療機関、リハビリテーション(運動療法、作業療法、言語聴覚療法)、健康診断(一般健診、人間ドック、特定健診ほか)、予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹風疹、BCGほか) |
医療機器等設備関係 | MRI、全身CTスキャン、X線診断装置、超音波診断装置(頚部・腹部・心臓)消化器ファイバースコープ(胃・十二指腸・大腸)、気管支ファイバースコープ、膝関節訓練装置、患者監視モニター |
検査等実施曜日・時間・予約等 | 診療時間中随時実施、MRI、CT、内視鏡検査は予約制 |
地域医療関連 | 開放型病院、健康教室開催(毎月第3金曜日13:30〜) |
介護保険サービス関連 | とりかい介護老人保健施設、とりかい在宅療養センター(居宅介護支援、訪問看護、グループホーム、小規模多機能ホーム) |
関連施設・併設施設の有無 | 太刀洗病院、とりかい介護老人保健施設、とりかい訪問看護ケアプランサービス、とりかい訪問看護ステーション、グループホームとりかい、小規模多機能ホームとりかい、たちあらいケアプランサービス、たちあらい訪問看護ステーション、たちあらいヘルパーステーション、有料老人ホームいなほ、グループホーム弘医荘 |
所属学会 | 日本内科学会、日本消化器内視鏡学会、日本胸部外科学会、日本リハビリテーション医学会、日本リウマチ学会、日本小児科学会、日本アレルギー学会、日本小児アレルギー学会 他 |
認定医 | 日本消化器病学会認定医、日本消化器内視鏡学会認定医、外科認定医、日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本リハビリテーション医学会専門医、日本泌尿器科学会専門医、日本小児泌尿器科学会認定医、小児科専門医、日本アレルギー学専門医 他 |
副院長 | 仁位周介 |
勤務医氏名 | 笠原憲二、那須康典、池田実、仁位周介、大島一寛、笠原郁子、有田正幸、岡和則、押淵英尚 |
医療施設の中学校区 | 城西中学校校区 |
医療施設のE-Mail | torikaih@k3.dion.ne.jp |
医療施設のホームページ | http://www.kouikai.jp/torikai/ |
連携等の状況紹介事例 | 福岡大学病院、浜の町病院、済生会福岡総合病院、福岡記念病院、九州医療センター |
その他 |