| セット番号 |
セット名称 |
変更内容 |
変更理由 |
| 73 |
アトピー性
皮膚炎
セット
(乳児〜
小児) |
|
抗体保有率を考慮した項目の見直し。
<オボムコイド>
卵白の主要蛋白成分。加熱卵の摂食の指摘に有用。乳児有症者抗体保有率が高い。
<カニ、ピーナッツ>
成人有症者抗体保有率が高い。 |
| 76 |
アトピー性
皮膚炎
セット
(学童〜
成人) |
| カニ |
追加 |
| ピーナッツ |
追加 |
| 黄色ブドウ球菌A |
削除 |
| 黄色ブドウ球菌B |
削除 |
|
| 79 |
気管支喘息
セット
(乳児〜
小児) |
|
抗体保有率、最近の知見を考慮した項目の見直し。
<蛾>
小児有症者抗体保有率が高い。
<ハンノキ>
成人気管支喘息での抗体保有率がアルテルナリアより高い。OAS(口腔アレルギー症候群)を合併することが多い。 |
| 82 |
気管支喘息
セット
(学童〜
成人) |
|
| 92 |
食物アレルギーセット |
|
原因物質1位の卵白の主要成分オボムコイドを採用。 |
| 93 |
|
| 94 |
|
|