※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

令和元年6月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第41回福岡東部オープンカンファレンス(福岡市立病院機構福岡市民病院・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2 医療倫理:臨床倫理、6 医療制度と法律、0 その他
6月3日(月)
18時30分〜20時00分
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
「保険医療の理解のために---厚生局のホームページを開いてみよう!」九州厚生局 指導医療官 笠 和子 氏自 由
500円
上部消化器疾患学術講演会(中央区消化器研究会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 12 地域医療、50 吐血・下血、53 腹痛
6月3日(月)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.「PCI後の抗血栓療法において、消化管出血リスクを回避するために考えるべきこと」(0.5単位 CC12)
2.「上部消化管疾患の残された課題を考察する」(1単位 CC50・53)
1.福岡赤十字病院循環器内科 松川 龍一 先生
2.福岡大学医学部消化器内科 教授 平井 郁仁 先生
自 由
無料
第95回福岡南呼吸器検討会(南区医師会・国立病院機構福岡病院・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》 
 ※カリキュラムコード 45 呼吸困難、46 咳・痰、79 気管支喘息
6月5日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
国立病院機構福岡病院
TEL 565-5534
1.ミニレクチャー
 「気管支喘息の最新の話題(仮)」(0.5単位 CC79)
2.症例検討(1単位 CC45・46)
 1)「紹介入院となった症例の経過」
 2)「呼吸器疾患の治療」
1.国立病院機構福岡病院 統括診療部長 森脇 篤史 先生自 由
無料
第20回福岡HIV感染症治療研究会(福岡市薬剤師会・市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、12 地域医療、73 慢性疾患・複合疾患の管理
6月7日(金)
1.18時55分〜19時55分
2.19時55分〜20時55分
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.HIV感染症症例報告(1単位 CC10)
2.特別講演
 「HIV感染症診療の最新の話題(仮)」(1単位 CC12・73)
2.国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター 病棟医長 照屋 勝治 先生自 由
500円
福岡県臨床整形外科医会(2019年度総会学術講演会)(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、61 関節痛
6月8日(土)
18時00分〜19時00分
レソラNTT夢天神ホール
TEL 781-8888
「症例から学ぶ股関節疾患の診断と治療」福岡大学医学部整形外科学教室 教授 山本 卓明 先生
※日整会受講証明取得希望者は1,000円必要
自 由
※無料
中央区内科医会学術講演会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、75 脂質異常症
6月10日(月)
19時00分〜20時00分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演
「高中性脂肪血症治療の新展開〜SPPARMαの役割〜」
東京医科歯科大学先進倫理医科学分野 教授 吉田 雅幸 先生自 由
無料
第389回博多区内科医会消化器懇話会6月10日(月)
19時00分〜20時00分
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
症例検討、ミニレクチャーふるかわ内科クリニック 院長 古川 敬一 先生
原三信病院消化管内科 部長 原口 和大 先生
自 由
無料
博多区内科医会学術講演会(博多区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 30 頭痛、74 高血圧症
6月11日(火)
19時00分〜20時00分
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
特別講演
「心血管病予防を目指した高血圧治療〜高血圧治療ガイドライン2019をふまえて〜」
九州大学病院腎・高血圧・脳血管内科 講師 後藤 健一 先生自 由
無料
東区内科医会学術講演会(東区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、75 脂質異常症
6月11日(火)
1.19時00分〜19時20分
2.19時20分〜20時20分
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.「脂質管理の残余リスクを考える」
2.「"あぶら"の善悪について考える」(1単位 CC23・75)
1.福岡輝栄会病院 副院長、心臓血管センター長 大塚 頼隆 先生
2.国立循環器病研究センター研究所病態代謝部脂質代謝研究室 室長 小倉 正恒 先生
自 由
無料
西新消化器・糖尿病Joint Meeting(早良区医師会・早良区内科医会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 12 地域医療、53 腹痛、76 糖尿病
6月12日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
ホテル日航福岡
TEL 482-1111
1.「腎保護を考慮した糖尿病治療戦略」(0.5単位 CC76)
2.「消化器疾患の時代的変遷と最近の話題」(1単位 CC12・53)
1.福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学講座 主任教授 川浪 大治 先生
2.   同   消化器内科学講座 主任教授 平井 郁仁 先生
自 由
無料
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 75 脂質異常症、82 生活習慣
6月12日(水)
19時30分〜20時30分
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
特別講演
「動脈硬化性疾患の二次予防」
小倉記念病院循環器内科 部長 曽我 芳光 先生自 由
無料
第36回シーサイドハートカンファランス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、42 胸痛、45 呼吸困難
6月13日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.「当院における静脈血栓症と悪性腫瘍の現状について」(0.5単位 CC10)
2.「心臓腫瘍の外科治療」(0.5単位 CC42)
3.特別講演
 「Onco-Cardiology〜血栓症の対応も含めて〜」(0.5単位 CC45)
1.国立病院機構九州医療センター循環器内科 小村 聡一郎 先生
2.      同       心臓血管外科 田山 栄基 先生
3.がん研究会有明病院腫瘍循環器・循環器内科 部長 志賀 太郎 先生
自 由
500円
第2回済生会福岡総合病院地域医療連携漢方セミナー(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 21 食欲不振、83 相補・代替医療(漢方医療を含む)
6月14日(金)
19時00分〜20時00分
済生会福岡総合病院
TEL 771-8151
「がん支持療法としての漢方治療〜服薬の工夫も含めて〜」久留米大学医療センター 副院長、先進漢方治療センター 教授 惠紙 英昭 先生自 由
無料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 26 発疹、73 慢性疾患・複合疾患の管理
6月14日(金)
19時15分〜20時15分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
特別講演
「多剤適症乾癬治療〜油性ゲルを使いこなす!でもゲルって何?〜(仮)」
札幌皮膚科クリニック 院長 安部 正敏 先生自 由
1,000円
第368回福岡臨床整形外科医会研修会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、61 関節痛
6月15日(土)
18時00分〜19時00分
オリエンタルホテル福岡
博多ステーション
TEL 461-0111
「肩腱板断裂の病態と人工関節の適応」鹿児島大学大学院医歯学総合研究科運動機能修復学講座整形外科学 教授 谷口 昇 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※1,000円
福岡医師漢方研究会6月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 19 身体機能の低下、24 浮腫、73 慢性疾患・複合疾患の管理
        83 相補・代替医療(漢方医療を含む)
6月15日(土)
1.18時30分〜19時00分
2.19時00分〜20時30分
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
1.「基礎講座 類聚方広義解説」(0.5単位 CC19)
2.「漢方・鍼灸と現代医学の接点としての脊椎・骨盤」(1.5単位 CC24・73・83)
1.益田クリニック 院長 益田 龍彦 先生
2.仲原漢方クリニック 院長 仲原 靖夫 先生
自 由
1,000円
第236回福岡呼吸器懇話会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、45 呼吸困難、46 咳・痰
6月17日(月)
1.19時00分〜20時00分
2.20時00分〜20時30分
浜の町病院
TEL 721-0831
1.「呼吸器疾患の症例検討」(1単位 CC45・46)
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」(0.5単位 CC15)
自 由
無料
第319回こども病院カンファレンス 第403回福岡東部地区小児科医会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 24 浮腫、0 その他
6月18日(火)
1.19時00分〜19時45分
2.19時45分〜20時30分 
福岡市立病院機構
福岡市立こども病院
TEL 682-7000
1.「リンパ浮腫について」(0.5単位 CC24)
2.「鼻性頭蓋内合併症の2例」(0.5単位 CC0)
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院形成外科 川上 善久 先生
2.        同         総合診療科 諸岡 雄也 先生
自 由
無料
福岡西部地区医療連携講演会(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 24 浮腫、43 動悸
6月19日(水)
18時50分〜19時50分
福岡記念病院
TEL 821-4731
特別講演
「循環器疾患合併症を見据えた糖尿病治療戦略〜SGLT2阻害薬の可能性を探る〜」
久留米大学医学部内科学講座心臓・血管内科学部門 講師 大江 征嗣 先生自 由
無料
2019年度第1回福岡市勤務医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、12 地域医療
6月19日(水)
19時00分〜20時00分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「質の高い地域完結型医療に必要とされる地域医療情報ネットワーク〜あじさいネットの14年の取組みと効果・展望〜」長崎大学病院医療情報部 准教授 松本 武浩 先生自 由
無料
第4回南区骨粗鬆症リエゾンサービス研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、12 地域医療、77 骨粗鬆症
6月21日(金)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
九州中央病院
TEL 541-4936
1.特別講演I
 「高齢者における骨粗鬆症治療薬内服時の留意点〜歯科口腔外科の立場から〜」(0.5単位 CC77)
2.特別講演II
 「骨卒中予防の重要性とその対策」(1単位 CC10・12)
1.九州中央病院リハビリテーション科 医長 金城 亜紀 先生
2.鳥取大学医学部保健学科 教授 萩野 浩 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※500円
第65回福岡糖尿病セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 6 医療制度と法律、9 医療情報、10 チーム医療、23 体重増加・肥満
        73 慢性疾患・複合疾患の管理、76 糖尿病
6月22日(土)
1.15時00分〜17時00分
2.17時00分〜18時00分
都久志会館
TEL 741-3335
1.一般講演
 「インスリンとそれを取り巻くツール」(2単位 CC6・9・10・23)
 1)「当院の血糖認識トレーニングについて〜その意義と有用性〜」
 2)「新古賀病院におけるカーボカウント指導の現状」
 3)「インスリン自己注射・血糖自己測定の手技指導が可能となることを目的とした
    福岡糖尿病領域薬剤師養成研修会開催の意義」
 4)「インスリンポンプ療法の実際」
2.特別講演
 「インスリン療法の現状と今後の課題」(1単位 CC73・76)
1.1)福岡赤十字病院 看護師 青木 春那 氏
 2)新古賀病院栄養管理課 副課長 平山 貴恵 氏
 3)さくら病院薬剤部 顧問 虎石 顕一 先生
 4)南昌江内科クリニック糖尿病臨床研究センター センター長 前田 泰孝 先生
2.東邦大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌分野 教授 弘世 貴久 先生
自 由
500円
中央区消化器研究会(市医共催)6月24日(月)
19時00分〜20時30分
浜の町病院
TEL 721-0831
「消化器系疾患の難渋した症例について」大串クリニック 院長 大串 秀明 先生自 由
無料
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、52 胸やけ
6月24日(月)
1.19時10分〜19時40分
2.19時40分〜20時10分
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.ミニレクチャー
 「心筋梗塞について」(0.5単位 CC7)
2.症例提示
 テーマ「心筋梗塞」(0.5単位 CC52)
1.原三信病院循環器内科 主任部長 赤塚 裕 先生
2.原三信病院
 福岡市立病院機構福岡市民病院
 済生会福岡総合病院
 九州中央病院
自 由
無料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、49 嚥下困難
6月25日(火)
19時00分〜20時00分
天神スカイホール
TEL 712-8855
「経口内視鏡的筋層切開術(POEM)〜食道疾患への応用〜」福岡大学病院消化器外科 講師 塩飽 洋生 先生自 由
無料
西区消化器病懇談会特別講演会(西区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、54 便通異常(下痢・便秘)
6月25日(火)
19時10分〜20時30分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「慢性便秘症診療のUpToDate」九州大学病院肝臓・膵臓・胆道内科 診療講師 伊原 栄吉 先生自 由
無料
第487回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 5 心理社会的アプローチ、28 発熱、45 呼吸困難
6月26日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.「日常診療で使えるアレルゲンコンポーネント」(0.5単位 CC45)
2.「不明熱の診療 プライマリーでの対応を中心に」(1単位 CC5・28)
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院アレルギー・呼吸器科 西間 大祐 先生
2.久留米大学医学部小児科学講座 准教授 西小森 隆太 先生
自 由
無料
九州医療センター病診連携の夕べ(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 27 黄疸、53 腹痛、82 生活習慣
6月27日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.「病診連携で診る膵臓・胆道疾患」(0.5単位 CC27)
2.「高齢者にもやさしい!低侵襲!腹腔鏡下肝胆膵外科手術」(1単位 CC53・82)
1.国立病院機構九州医療センター消化器内科 (膵・胆)部長 河邉 顕 先生
2.      同       肝胆膵外科 部長 高見 裕子 先生
※詳細につきましては、国立病院機構九州医療センター地域医療連携室までお問い合わせください。
TEL:852-0700
要予約
無料
第8回博多糖尿病・フットケアセミナー(博多フットケアカンファレンス・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、63 四肢のしびれ、76 糖尿病
6月27日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
原三信病院
TEL 291-3434
1.一般演題
 「腎機能低下症例における糖尿病治療」(0.5単位 CC23)
2.特別講演
 「フットケアの最新創傷管理」(1単位 CC63・76)
1.原三信病院腎臓内科 部長 四枝 英樹 先生
2.埼玉医科大学病院形成外科 教授 市岡 滋 先生
自 由
無料
第18回感染症を考える会in福岡(九州大学病院グローバル感染症センター・市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、10 チーム医療、18 全身倦怠感、28 発熱
6月28日(金)
1.18時45分〜19時15分
2.19時15分〜19時45分
3.19時45分〜20時45分
JR博多シティ
TEL 292-9258
1.「急性HIV感染症」(0.5単位 CC8)
2.「ステロイド投与中に発生した気管支侵襲性アスペルギルス症」(0.5単位 CC28)
3.「ウイルス感染症の検査」(1単位 CC10・18)
1.国立病院機構九州医療センター免疫感染症内科 高濱 宗一郎 先生
2.九州中央病院呼吸器内科 平田 慎治 先生
3.福岡市立病院機構福岡市立こども病院検査部 安部 朋子 氏
自 由
500円
第11回実地医家のための糖尿病セミナー(日本糖尿病協会福岡県支部・市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 4 医師−患者関係とコミュニケーション、7 医療の質と安全、12 地域医療
        73 慢性疾患・複合疾患の管理、76 糖尿病、82 生活習慣
6月30日(日)
1.9時30分〜10時10分
2.10時10分〜10時50分
3.10時50分〜11時30分
4.11時40分〜12時30分
5.12時30分〜13時30分
九州大学医学部百年講堂
TEL 642-6257
1.「リブレを活用した療養指導(仮)」(0.5単位 CC7)
2.「リブレプロを使った療養指導(仮)」(0.5単位 CC73)
3.「インクレチン療法(GLP-1アナログ)の進歩」(0.5単位 CC12)
4.ランチョンセミナー
 「新しい時代をむかえた糖尿病の診療〜DPP4阻害薬とSGLT2阻害薬に何を求めるのか!?〜」(0.5単位 CC76)
5.特別講演
 「糖尿病でも『"あなたらしく"食べる』を支援するEvidence Based Practice〜食事から幸福な人生を支援する〜」
 (1単位 CC4・82)
1.南昌江内科クリニック糖尿病臨床研究センター センター長 前田 泰孝 先生
2.国立病院機構福岡東医療センター糖尿病・内分泌内科 医長 野原 栄 先生
3.済生会飯塚嘉穂病院 院長、糖尿病センター長 迫 康博 先生
4.大分大学保健管理センター 准教授 加隈 哲也 先生
5.東京衛生病院糖尿病内科 杉本 正毅 先生
自 由
1,000円