※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成30年9月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
福岡県臨床整形外科医会(運動器疾患/骨・関節フォーラム)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 4 医師−患者関係とコミュニケーション、6 医療制度と法律、19 身体機能の低下
        61 関節痛、76 糖尿病、77 骨粗鬆症
9月1日(土)
1.16時00分〜17時00分
2.17時00分〜18時00分
3.18時10分〜19時10分
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
1.「整形外科医の立場から見た関節リウマチの薬物療法」(1単位 CC19・61)
2.「事例から見た整形外科領域における医療倫理」(1単位 CC4・6)
3.「骨粗鬆症の治療から骨折の予防へ」(1単位 CC76・77)
1.片山整形外科リウマチ科クリニック 院長 片山 耕 先生
2.仁邦法律事務所 弁護士 桑原 博道 先生
3.虎の門病院内分泌代謝科 部長 竹内 靖博 先生
※日整会受講証明取得希望者は1,000円必要
自 由
※無料
第38回福岡東部オープンカンファレンス(福岡市立病院機構福岡市民病院・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 50 吐血・下血、53 腹痛、0 その他
9月3日(月)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
テーマ「あぶない腹痛と消化管出血」
1.「あぶない腹痛---診察のポイントと外科的治療」(0.5単位 CC53)
2.「救急外来でのトリアージと、患者観察のポイント」(0.5単位 CC0)
3.「高齢者の消化器症状---食思不振、便秘、消化管出血などの診療」(0.5単位 CC50)
1.福岡市立病院機構福岡市民病院外科 科長 遠藤 和也 先生
2.       同       救急看護認定看護師 北村 香織 氏
3.       同       内科、内視鏡室 室長 高橋 俊介 先生
自 由
500円
第11回福岡生活習慣病運動療法研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、76 糖尿病
9月3日(月)
1.1)19時05分〜19時20分
 2)19時20分〜19時35分
2.19時35分〜20時35分
福大メディカルホール
TEL 801-1011
1.一般演題
 1)「クリニックにおける心臓リハビリテーション(運動療法)の新たな取り組み」
 2)「実臨床におけるSGLT2阻害剤の有効性と安全性について」
2.特別講演
 「ミトコンドリアをターゲットにした運動療法〜糖尿病から心不全まで〜」(1単位 CC10・76)
1.1)金谷内科クリニック 心臓リハビリテーション指導士、健康運動指導士 前原 雅樹 氏
 2)福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学 藤村 由貴 先生
2.大阪産業大学スポーツ健康学部スポーツ健康学科 教授 佐藤 真治 先生
自 由
500円
第14回福岡前立腺がん検診セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1 医師のプロフェッショナリズム、11 予防と保健
9月4日(火)
1.19時20分〜19時50分
2.19時50分〜20時40分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.「前立腺癌に対するホルモン療法と新規ホルモン薬」(0.5単位 CC1)
2.「利益・不利益バランスからみた前立腺がん検診システムの評価」(0.5単位 CC11)
1.九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野 診療准教授 猪口 淳一 先生
2.黒沢病院 院長、予防医学研究所 所長 伊藤 一人 先生
自 由
1,000円
第48回4地区合同糖尿病を語る会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、73 慢性疾患・複合疾患の管理、76 糖尿病
9月5日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
ももちパレス
TEL 851-4511
1.一般講演
 「注射製剤に対する当薬局の対応について〜あなたならどうしますか?〜」(0.5単位 CC10)
2.特別講演
 「インクレチン関連薬と食事療法の関係性〜GLP-1受容体作動薬の違いを含めて〜」(1単位 CC73・76)
1.そうごう薬局天神中央店 薬局長 中村 泰朗 先生
2.関西電力医学研究所先端糖尿病学研究所 部長
 関西電力病院糖尿病・代謝・内分泌センター 医長 桑田 仁司 先生
自 由
無料
第42回精神身体合併症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 22 体重減少・るい痩.69 不安、70 気分の障害(うつ)
9月5日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.症例呈示
 「急性精神病における身体精査の重要性」他 (0.5単位 CC69)
2.特別講演
 「気分障害などの合併症に合わせた摂食障害患者の相談支援の現状
   〜福岡県摂食障害治療支援センターの実際と今後の展開〜」(1単位 CC22・70)
1.国立病院機構九州医療センター精神科 竹田 章吾 先生 他
2.九州大学病院心療内科 診療講師 高倉 修 先生
自 由
100円
第6回産婦人科・小児科合同講演会
(福岡県産婦人科医会福岡ブロック会・福岡地区小児科医会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、72 成長・発達の障害、75 脂質異常症
9月5日(水)
1.19時15分〜20時00分
2.20時00分〜21時00分
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
1.「百日咳をめぐる話題」(0.5単位 CC11)
2.「福岡県での新生児マススクリーニング〜タンデムマスとライソゾーム病スクリーニング〜」
  (1単位 CC72・75)
1.福岡看護大学基礎・基礎看護部門基礎・専門基礎分野 教授
 福岡歯科大学医科歯科総合病院予防接種センター センター長 岡田 賢司 先生
2.福岡大学医学部小児科 主任教授 廣瀬 伸一 先生
自 由
無料
福岡西部地区医療連携講演会(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 60 腰痛、63 四肢のしびれ
9月7日(金)
18時55分〜19時55分
福岡記念病院
TEL 821-4731
特別講演
「かかりつけ医が診る腰痛の病態と診療のポイント(仮)」
山口大学大学院医学系研究科整形外科学 准教授 寒竹 司 先生自 由
無料
平成30年度福岡市救急病院協会講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 14 災害医療、57 外傷
9月7日(金)
19時00分〜20時00分
あいれふ
TEL 751-2827
「ラグビーワールドカップ2019、東京オリパラ2020を寝転んで視るために
 〜Mass Gathering医療の対象と対処〜」
救命救急九州研究所 教授 郡山 一明 氏自 由
無料
城南区医師会学術講演会(城南区内科医会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 12 地域医療、45 呼吸困難
9月7日(金)
1.19時05分〜19時35分
2.19時35分〜20時15分
ホテルモントレ ラ・スール福岡
TEL 726-7111
1.「COPDの管理と治療〜2018年ガイドライン改定を踏まえて〜」(0.5単位 CC12)
2.「間質性肺炎・肺線維症の診療ポイント」(0.5単位 CC45)
1.福岡大学病院呼吸器内科 助教 佐々木 朝矢 先生
2.     同      診療教授 石井 寛 先生
自 由
無料
中央区内科医会学術講演会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 52 胸やけ、73 慢性疾患・複合疾患の管理
9月10日(月)
19時00分〜20時00分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演
「ピロリ菌のABCから最近の話題まで(仮)」
佐賀大学医学部附属病院光学医療診療部 准教授 江崎 幹宏 先生自 由
無料
第14回みんなで糖尿病を考える会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、12 地域医療、76 糖尿病
9月10日(月)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.一般演題
 「地域支援病院での糖尿病診療で気になる事〜特に高齢者糖尿病の入院症例から〜」(0.5単位 CC12)
2.特別講演
 「高齢者糖尿病の注射療法を考える」(1単位 CC10・76)
1.福岡和白病院内科 糖尿病センター長 石井 正夫 先生
2.東京医科大学病院糖尿病・代謝・内分泌内科 准教授 鈴木 亮 先生
自 由
無料
第227回福岡呼吸器懇話会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
  ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、45 呼吸困難、46 咳・痰
9月10日(月)
1.19時00分〜20時00分
2.20時00分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.「呼吸器疾患の症例検討」(1単位 CC45・46)
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」(0.5単位 CC15)
自 由
無料
第180回心療内科フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 20 不眠、69 不安、76 糖尿病
9月10日(月)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時40分
九州大学病院
TEL 641-1151
1.一般講演
 「糖尿病治療薬の実際 DPP-4阻害薬を中心に」(0.5単位 CC76)
2.特別講演
 「保険収載された神経性過食症に対する認知行動療法」(1単位 CC20・69)
 1)「神経性過食症に対する認知行動療法(CBT-E)概論〜食行動の睡眠障害への影響を含めて〜」
 2)「CBT-Eの実際:症例編」
1.九州大学病院心療内科 助教 山下 真 先生
2.1)    同      診療講師 高倉 修 先生
 2)九州大学大学院医学研究院心身医学 麻生 千恵 先生
自 由
100円
医療メディエーター導入講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード4 医師−患者関係とコミュニケーション、5 心理社会的アプローチ、6 医療制度と法律
       7 医療の質と安全
《専門医共通講習2単位》
 3医療安全(必修)、4医療事故・医療法制(任意)
9月10日(月)
19時00分〜21時00分
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「必聴!医事紛争防止策〜医療メディエーターの役割〜」早稲田大学大学院法務研究科 教授、日本医療メディエーター協会 代表理事 和田 仁孝 先生
※詳細につきましては、本会経理課までお問い合わせください。TEL:852-1503
要予約
無料
博多区内科医会学術講演会(博多区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 67 多尿、76 糖尿病
9月11日(火)
19時00分〜20時00分
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
特別講演
「心腎機能保護を考慮した糖尿病治療」
福岡大学筑紫病院内分泌・糖尿病内科 教授 小林 邦久 先生自 由
無料
東区内科医会学術講演会(東区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 35 けいれん発作、78 脳血管障害後遺症
9月11日(火)
1.19時00分〜19時40分
2.19時40分〜20時20分
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.特別講演1
 「東区を中心とした当院でのてんかん医療」(0.5単位 CC35)
2.特別講演2
 「高齢発症てんかん」(0.5単位 CC78)
1.福岡輝栄会病院機能神経外科 部長 石橋 秀昭 先生
2.福岡山王病院神経内科 てんかん・すいみんセンター長 重藤 寛史 先生
自 由
無料
第175回城南・早良・西区三区合同消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、19 身体機能の低下、54 便通異常(下痢・便秘)
9月11日(火)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
福岡大学西新病院
TEL 831-1211
1.「慢性便秘症の診断と治療〜変わりゆく便秘治療〜」(0.5単位 CC54)
2.症例検討(1単位 CC7・19)
1.福岡大学医学部消化器内科 准教授 竹田津 英稔 先生自 由
500円
平成30年度第3回福岡県産婦人科医会福岡ブロック会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、15 臨床問題解決のプロセス、54 便通異常(下痢・便秘)、82 生活習慣
9月11日(火)
1.19時00分〜20時00分
2.20時00分〜21時00分
ホテルセントラーザ博多
TEL 461-0111
1.教育講演
 「2018年診療報酬改定の要点と疑義を招かない明細書の書き方」(1単位 CC9・15)
2.特別講演
 「女性の便秘症治療〜たかが便秘、されど便秘〜」(1単位 CC54・82)
1.聖マリア病院総合周産期母子医療センター センター長、久留米大学医学部 客員教授 堀 大蔵 先生
2.済生会二日市病院 院長代行 壁村 哲平 先生
自 由
無料
南区医師会・南区内科医会合同学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、26 発疹
9月12日(水)
19時00分〜20時00分
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
「メタボリックシンドロームと皮膚疾患」久留米大学医学部皮膚科学教室 主任教授 名嘉眞 武国 先生自 由
無料
第15回SGMカンファレンス〜Southern General Medicine〜(南区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、12 地域医療
9月13日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.症例提示
 「福岡地域での梅毒の発生状況と診療上の問題点について」(0.5単位 CC8)
2.特別講演
 「一般診療におけるHIV感染症」(1単位 CC12)
1.福岡赤十字病院感染症内科 部長 石丸 敏之 先生
2.国立病院機構九州医療センターAIDS/HIV総合治療センター 部長 山本 政弘 先生
自 由
無料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1 医師のプロフェッショナリズム、0 その他
9月18日(火)
19時00分〜20時00分
天神スカイホール
TEL 712-8855
「貴重な日本の歴史遺産『鴻臚館』『福岡城』」福岡城市民の会 理事長、JR九州 初代代表取締役社長 石井 幸孝 氏自 由
無料
第37回サザンハートカンファレンス(南区医師会・南区内科医会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、12 地域医療、44 心肺停止
9月18日(火)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.一般講演
 「β2刺激薬吸入が誘引と考えられる左室収縮能低下を生じた2症例」(0.5単位 CC10)
2.症例提示
 「著明な右心不全をきたした心房粗動の症例」(0.5単位 CC12)
3.特別講演
 「当院における不整脈診療について」(0.5単位 CC44)
1.国立病院機構福岡病院循環器内科、臨床検査科長 北本 史郎 先生
2.福岡赤十字病院循環器内科 西村 遼平 先生
3.     同       甲木 雅人 先生
自 由
無料
第313回こども病院カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、0 その他
9月18日(火)
1.19時00分〜19時45分
2.19時45分〜20時30分
福岡市立病院機構
福岡市立こども病院
TEL 682-7000
1.「尿路感染症に伴う電解質異常のピットフォール」(0.5単位 CC0)
2.「股関節脱臼の健康と治療:今後の展望について」(0.5単位 CC11)
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院腎疾患科 武市 実奈 先生
2.        同        整形・脊椎外科 中村 幸之 先生
自 由
無料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 26 発疹、73 慢性疾患・複合疾患の管理
9月19日(水)
19時30分〜20時30分
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
特別講演
「アトピー性皮膚炎治療のChronology」
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門外科学講座皮膚科学分野 教授 古江 増隆 先生自 由
1,000円
第12回シーサイドオータムフォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、73 慢性疾患・複合疾患の管理
9月20日(木)
1.18時00分〜18時20分
2.18時20分〜19時20分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.一般講演
 「当院における睡眠薬と転倒の関連に関する実態を検討 要薬剤部協力」
2.特別講演
 「安全で効果的な睡眠薬投与の方法〜依存,転倒,その他の有害事象を減らすために〜」(1単位 CC7・73)
1.国立病院機構九州医療センター医療安全管理部 ゼネラルセーフティーマネージャー 田中 久美 氏
2.国立病院機構肥前精神医療センター精神科認知症疾患医療センター長 橋本 学 先生
自 由
100円
第490回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1 医師のプロフェッショナリズム、22 体重減少・るい痩、50 吐血・下血
        54 便通異常(下痢・便秘)
9月20日(木)
1.19時00分〜20時30分
2.20時30分〜21時00分
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
1.症例提供
 「消化器疾患の症例提供」(1.5単位 CC1・22・54)
2.ミニレクチャー
 「扁平上皮下進展した表在型Barrett食道癌」(0.5単位 CC50)
1.九州大学大学院病態機能内科学
 九州中央病院
 宗像医師会病院
 国立病院機構九州医療センター
2.福岡大学医学部消化器内科 石橋 英樹 先生
自 由
無料
西区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 24 浮腫、73 慢性疾患・複合疾患の管理
9月21日(金)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.「静脈血栓塞栓症に対する3種類のDOACの使い分けについて」(0.5単位 CC24)
2.「高齢者における慢性心不全の多様的な取り組み」(0.5単位 CC73)
1.福岡リハビリテーション病院血管外科 部長 武内 謙輔 先生
2.白十字病院循環器内科 部長 佐光 英人 先生
自 由
無料
第13回西部地区呼吸器の夕べ(城南区内科医会・早良区内科医会・西区内科医会・西部地区呼吸器の夕べ・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、22 体重減少・るい痩、73 慢性疾患・複合疾患の管理
9月21日(金)
1.19時30分〜20時00分
2.20時00分〜21時00分
ホテルセントラーザ博多
TEL 461-0111
1.一般講演
 「喘息関連の最近の話題(仮)」(0.5単位 CC73)
2.特別講演
 「非結核性抗酸菌症の診療 最近の趨勢」(1単位 CC11・22)
1.福岡大学医学部呼吸器内科 助教 佐々木 朝矢 先生
2.新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸器・感染症内科学分野 教授 菊地 利明 先生
自 由
無料
第26回福岡腎フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 12 地域医療、66 乏尿・尿閉、74 高血圧症
9月25日(火)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般演題
 「慢性腎臓病(CKD)ガイドライン改訂のポイント」(0.5単位 CC74)
2.特別講演
 「感染関連糸球体腎炎に関する最近の話題〜血管炎など他疾患への感染の関与を含めて〜」
  (1単位 CC12・66)
1.福岡大学医学部腎臓・膠原病内科学 准教授 升谷 耕介 先生
2.東京医科大学八王子医療センター腎臓内科 教授 尾田 高志 先生
自 由
500円
西新肝炎セミナー〜早良区医師会学術講演会〜(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、18 全身倦怠感、27 黄疸
9月25日(火)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
福岡大学西新病院
TEL 831-1211
1.一般演題
 「当院におけるDAA製剤の使用経験」(0.5単位 CC8)
2.特別講演
 「C型肝炎におけるDAAの治療成績」(1単位 CC18・27)
1.福岡大学西新病院消化器内科 科長 岩下 英之 先生
2.    同    副病院長 入江 真 先生
自 由
無料
多発性嚢胞腎研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2 医療倫理:臨床倫理、3 医療倫理:研究倫理と生命倫理、53 腹痛
9月25日(火)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.一般講演
 「当院におけるADPKD疾患に対する考察」(0.5単位 CC2)
 1)「調査結果から」
 2)「使用経験から」
2.特別講演
 「CKD治療の最前線〜糖尿病性腎臓病、多発性嚢胞腎を攻略する〜」(1単位 CC3・53)
1.1)国立病院機構九州医療センター検査部 廣重 春菜 先生
 2)      同       腎臓内科 酒匂 哲平 先生
2. 久留米大学医学部腎臓内科 主任教授、腎臓センター長 深水 圭 先生
自 由
無料
第479回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、39 鼻漏・鼻閉、80 在宅医療
9月26日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.「医療的ケア児の診療参加を考える」(0.5単位 CC80)
2.「AMR時代における中耳炎診療」(1単位 CC8・39)
1.九州大学大学院医学研究院周産期・小児医療学 准教授 落合 正行 先生
2.東京北医療センター耳鼻咽喉科 科長 飯野 ゆき子 先生
自 由
無料
第31回福岡大学病院メディカルセミナー(城南区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、15 臨床問題解決のプロセス、50 吐血・下血
9月26日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
福大メディカルホール
TEL 801-1011
1.「食道がんや胃がんの内視鏡治療」(0.5単位 CC7)
2.「消化管静脈瘤の内視鏡治療および肝硬変合併症の新たな治療戦略」(0.5単位 CC15)
3.「消化管出血の内視鏡治療および抗血栓薬服用患者に対する内視鏡診療ガイドライン」(0.5単位 CC50)
1.福岡大学病院消化器内科 助教 石橋 英樹 先生
2.     同      講師 横山 圭二 先生
3.     同      助教 船越 禎広 先生
自 由
無料
第38回福岡虚血性心臓病懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 42 胸痛、74 高血圧症、82 生活習慣
9月27日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.一般講演
 「当院におけるビソプロロール貼付剤の使用経験〜内服と貼付剤の比較〜」(0.5単位 CC74)
2.特別講演
 「ここまできたOCTガイドPCI」(1単位 CC42・82)
1.国立病院機構九州医療センター循環器内科 目野 恭平 先生
2.大阪府済生会中津病院循環器内科、副院長 志手 淳也 先生
自 由
無料
第360回福岡臨床整形外科医会研修会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、8 感染対策
9月27日(木)
19時20分〜20時20分
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「整形外科領域における手術部位感染(SSI)予防:MRSA感染対策も含めて」兵庫医科大学感染制御学感染制御部 主任教授 竹末 芳生 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※1,000円
第26回福岡生殖医学懇話会
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 63 四肢のしびれ、71 流・早産および満期産、0 その他
9月28日(金)
1.19時00分〜19時40分
2.19時40分〜20時20分
3.20時20分〜21時00分
浜の町病院
TEL 721-0831
1.「当院における少数精子凍結法について」(0.5単位 CC0)
2.「男性不妊治療における顕微鏡下精索静脈瘤手術の有用性について
  :自動精子分析装置による精液所見の解析」 (0.5単位 CC63)
3.「異所性妊娠に対する腹腔鏡下卵管切除術後の卵管瘻の一例」(0.5単位 CC71)
1.蔵本ウイメンズクリニック 胚培養士 長尾 洋三 氏
2.横山裕クリニック+泌尿器科 院長 横山 裕 先生
3.国立病院機構福岡東医療センター婦人科 医長 内田 聡子 先生
自 由
1,000円
第6回経鼻内視鏡精度アップセミナー9月29日(土)
1.15時00分〜16時00分
2.16時00分〜17時00分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.撮影法検討会・ミニレクチャー
2.「胃腸内科クリニックでの極細内視鏡検査の実際(経鼻・経口)」
1.国立病院機構九州医療センター 光学診療部長 原田 直彦 先生
2.なもと内科・胃腸クリニック 院長 名本 真章 先生
自 由
無料
福岡市勤務医内科医会・内科医会合同学術講演会(福岡県内科医会・市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1 医師のプロフェッショナリズム、12 地域医療、53 腹痛、60 腰痛
9月29日(土)
1.17時00分〜18時00分
2.18時00分〜19時00分
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
1.「慢性膵炎の診断と治療のUp-to-date」(1単位 CC12・53)
2.「新規薬剤時代における多発性骨髄腫の診断と治療」(1単位 CC1・60)
1.福岡山王病院肝胆膵内科神経内分泌腫瘍センター センター長
 国際医療福祉大学 教授 伊藤 鉄英 先生
2.原三信病院血液内科 医長 青木 孝友 先生
自 由
1,000円
第2回九州大学病院糖尿病市民公開講座9月30日(日)
14時00分〜16時00分
パピヨン24
TEL 633-2222
1.「万病のもと!糖尿病と肥満の深い関係」
2.「美食で撃退!糖尿病と肥満の深い関係」
3.「玲子しっかり生きてます!」
4.「ストレス解消で肥満解消!」
1.九州大学病院内分泌代謝・糖尿病内科 講師 園田 紀之 先生
2.   同   栄養管理室 前室長 山口 貞子 氏
3.KBCアナウンサー 徳永 玲子 氏
4.九州大学大学院医学研究院心身医学 特任講師 野崎 剛弘 先生
自 由
無料