※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成30年6月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第9回性差医療情報ネットワーク九州支部セミナー
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 5 心理社会的アプローチ、23 体重増加・肥満、82 生活習慣   
6月1日(金)
1.19時05分〜19時35分
2.19時40分〜20時40分
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.「女性のハートは傷つきやすい〜心臓と血管の性差医療〜」(0.5単位 CC82)
2.「ココロと肥満 男性と女性は違う?〜リバウンドを防ぐ認知行動療法〜」(1単位 CC5・23)
1.上山病院内科 部長、鹿児島大学心臓血管・高血圧内科 嘉川 亜希子 先生
2.九州大学病院心療内科 特別教員 野崎 剛弘 先生
自 由
無料
第37回福岡東部オープンカンファレンス(福岡市立病院機構福岡市民病院・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、10 チーム医療、28 発熱
6月4日(月)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
テーマ「その薬の使い方、大丈夫?」
1.「その薬の投与、大丈夫?〜薬のMRM総論〜」(0.5単位 CC7)
2.「その薬の処方、大丈夫?」(0.5単位 CC10)
3.「その抗微生物薬の使い方、大丈夫?」(0.5単位 CC28)
1.福岡市立病院機構福岡市民病院 医療安全管理者 香西 江利子 氏
2.       同       主任薬剤師 倉田 賢生 先生
3.       同      感染症内科 科長 斧沢 京子 先生
自 由
500円
第91回福岡南呼吸器検討会(南区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、9 医療情報、15 臨床問題解決のプロセス
6月6日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
国立病院機構福岡病院
TEL 565-5534
1.ミニレクチャー
 「肺がん治療の最近の動向」(0.5単位 CC9)
2.症例検討(1単位 CC7・15)
 1)「紹介入院となった症例の経過」
 2)「呼吸器疾患の治療」
1.国立病院機構福岡病院外科 医長 平井 文彦 先生自 由
無料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、82 生活習慣
6月8日(金)
19時30分〜20時30分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「爪周囲の感染症とその鑑別疾患」帝京大学ちば総合医療センター皮膚科 准教授 佐藤 友隆 先生自 由
1,000円
第22回九州老年期認知症研究会
《日医生涯教育講座3.5単位》
 ※カリキュラムコード 4 医師−患者関係とコミュニケーション、11 予防と保健、12 地域医療
        15 臨床問題解決のプロセス、29 認知能の障害、68 精神科領域の救急、82 生活習慣
6月9日(土)
1.1)14時20分〜14時50分
 2)14時50分〜15時20分
 3)15時20分〜15時50分
2.1)16時10分〜17時10分
 2)17時10分〜18時10分
福岡県中小企業振興センター
TEL 622-0011
1.教育講演
 1)「老年期者の視覚誘発事象関連電位の特徴〜頭部MRIのVbSEE解析との比較検討〜」(0.5単位 CC15)
 2)「地域高齢住民における認知症の有病率・発症率・予後の時代的変化:久山町研究」(0.5単位 CC82)
 3)「病院は認知症患者の終のすみかか?」(0.5単位 CC12)
2.特別講演
 1)「アルツハイマー病の人との治療的対話(精神療法)」(1単位 CC4・68)
 2)「脳ドックから見た認知症の早期発見」(1単位 CC11・29)
1.1)大川病院 院長、久留米大学医学部神経精神医学講座 助教 大川 順司 先生
 2)九州大学大学院医学研究院精神病態医学 講師 小原 知之 先生
 3)行橋厚生病院 理事長・病院長 西村 有史 先生
2.1)東京慈惠会医科大学精神医学講座 教授 繁田 雅弘 先生
 2)島根大学医学部内科学講座内科学第三 教授 山口 修平 先生
※詳細につきましては、九州老年期認知症研究会事務局までお問い合わせください。
 TEL:472-1530
要予約
1,000円
福岡県臨床整形外科医会学術講演会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、61 関節痛
6月9日(土)
18時00分〜19時00分
レソラNTT夢天神ホール
TEL 781-8888
「手の関節症に対する手術と疼痛管理」産業医科大学整形外科学教室 教授 酒井 昭典 先生
※日整会受講証明取得希望者は1,000円必要
自 由
※無料
中央区内科医会学術講演会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 6 医療制度と法律、7 医療の質と安全
6月11日(月)
19時00分〜20時00分
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「誤診は医療訴訟になる」日野・田村法律事務所、福岡市医師会顧問弁護士 田村 雅樹 先生自 由
無料
第384回博多区内科医会消化器懇話会6月11日(月)
19時00分〜20時00分
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
症例検討、ミニレクチャーふるかわ内科クリニック 院長 古川 敬一 先生
原三信病院消化管内科 部長 原口 和大 先生
自 由
無料
博多区内科医会学術講演会(博多区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、27 黄疸
6月12日(火)
19時00分〜20時00分
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
特別講演
「B型、C型肝炎の最新治療と今後の問題点」
福岡市立病院機構福岡市民病院 診療統括部長、肝・胆・膵センター長 小柳 年正 先生自 由
無料
東区内科医会学術講演会(東区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 45 呼吸困難、83 相補・代替医療(漢方医療を含む)
6月12日(火)
1.19時00分〜19時20分
2.19時20分〜20時20分
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.一般講演
 「TAVIについて(仮)」
2.特別講演
 「CKD関連(仮)」(1単位 CC45・83)
1.福岡和白病院循環器内科 部長 芹川 威 先生
2.九州大学病院腎・高血圧・脳血管内科 助教 中野 敏昭 先生
自 由
無料
西新メディカルネットワークセミナー(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 12 地域医療、76 糖尿病
6月12日(火)
1.19時15分〜19時45分
2.19時45分〜20時30分
ホテル日航福岡
TEL 482-1111
1.「西新エリアにおける基幹病院の果たす役割と当院における糖尿病治療について」(0.5単位 CC12)
 1)「西新エリアにおける基幹病院の果たす役割に関して(仮)」
 2)「当院における糖尿病治療に関して(仮)」
2.「糖尿病治療の最新の話題(仮)」(0.5単位 CC76)
1.1)福岡大学西新病院 副院長 入江 真 先生
 2)    同    糖尿病・代謝・内分泌内科 科長 福田 高士 先生
2.福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科 教授 柳瀬 敏彦 先生
自 由
500円
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 52 胸やけ、53 腹痛、82 生活習慣
6月13日(水)
19時00分〜20時30分
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
特別講演
「消化管疾患における内視鏡診断と治療のトピックス」
福岡赤十字病院消化器内科 部長 平川 克哉 先生自 由
無料
第27回福岡東部地区脳疾患フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、62 歩行障害、78 脳血管障害後遺症
6月13日(水)
19時00分〜20時30分
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
特別講演
「これまでの神経学とリハビリテーションの常識V.S神経科学をベースとするリハビリテーションの常識」
福岡青洲会病院神経内科 部長 井上 勲 先生自 由
500円
第358回福岡臨床整形外科医会研修会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、44 心肺停止
6月14日(木)
19時00分〜20時00分
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「新しい日整会症候性VTE予防ガイドライン:医療安全の観点から」近畿大学医学部整形外科学教室 教授 赤木 將男 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※1,000円
第34回シーサイドハートカンファランス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 42 胸痛、45 呼吸困難、74 高血圧症
6月14日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.症例検討1
 「肺梗塞急性期におけるインターベンション治療」(0.5単位 CC42)
2.症例検討2
 「下肢深部静脈血栓症による血栓後症候群に対するインターベンションの有用性」(0.5単位 CC45)
3.特別講演
 「肺高血圧と肺血栓塞栓症のスクリーニングと最新治療」(0.5単位 CC74)
1.国立病院機構九州医療センター循環器内科 福田 翔子 先生
2.福岡山王病院循環器センター 村上 雄二 先生
3.久留米大学医学部内科学講座心臓・血管内科部門 主任教授 福本 義弘 先生
自 由
500円
福岡医師漢方研究会6月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 19 身体機能の低下、24 浮腫、73 慢性疾患・複合疾患の管理
        83 相補・代替医療(漢方医療を含む)
6月16日(土)
1.18時30分〜19時00分
2.19時00分〜20時30分
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
1.「漢方基礎講座『類聚方広義解説』を読む(13)〜白虎加人参湯〜」(0.5単位 CC73)
2.「新 弁証論治法〜三大法則の裏話〜」(1.5単位 CC19・24・83)
1.ももち東洋クリニック 院長 犬塚 央 先生
2.やんハーブクリニック(沖縄県) 院長 梁 哲成 先生
自 由
1,000円
第226回福岡呼吸器懇話会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、45 呼吸困難、46 咳・痰
6月18日(月)
1.19時00分〜20時00分
2.20時00分〜20時30分
浜の町病院
TEL 721-0831
1.「呼吸器疾患の症例検討」(1単位 CC45・46)
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」(0.5単位 CC15)
自 由
1,000円
福岡西部地区医療連携講演会(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、82 生活習慣
6月19日(火)
18時50分〜19時50分
福岡記念病院
TEL 821-4731
特別講演
「糖尿病治療と脂肪肝・肝がん」
久留米大学医学部内科学講座消化器内科部門 講師 川口 巧 先生自 由
無料
第312回こども病院カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 51 嘔気・嘔吐、53 腹痛
6月19日(火)
1.19時00分〜19時45分
2.19時45分〜20時30分
福岡市立病院機構
福岡市立こども病院
TEL 682-7000
1.「こんな病態も忘れないで!〜嘔吐、腹部膨満を主訴に受診した4例〜」(0.5単位 CC51)
2.「小児科外来で見られる小児外科疾患〜日常疾患からpitfallまで〜」(0.5単位 CC53)
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院総合診療科 藤永 ゆい 先生
           同            川口 理一郎 先生
           同            古野 憲司 先生  
2.          同      小児外科  林田 真 先生       
自 由
無料
平成30年度第1回福岡市勤務医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5 心理社会的アプローチ、29 認知能の障害
6月20日(水)
19時00分〜20時00分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「非専門医のための認知症診療」福岡大学医学部精神医学教室 准教授 尾籠 晃司 先生自 由
無料
第14回福岡消化器病地域連携セミナー(九州大学大学院消化器・総合外科(第二外科)・市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、12 地域医療、15 臨床問題解決のプロセス、53 腹痛
6月20日(水)
1.19時00分〜20時30分
2.20時30分〜21時00分
アクア博多
TEL 733-2681
1.症例検討会(5症例)(1.5単位 CC10・12・15)
2.「当院でのロボット支援下直腸切除術について」(0.5単位 CC53)
2.九州大学大学院消化器・総合外科(第二外科) 診療准教授 沖 英次 先生自 由
500円
第6回七隈睡眠研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 20 不眠、73 慢性疾患・複合疾患の管理、74 高血圧症
6月21日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
福大メディカルホール
TEL 801-1011
1.講演1
 「睡眠時無呼吸症候群の病態生理の多様性」(0.5単位 CC20)
2.講演2
 「体内リズムからみた生活習慣病治療」(1単位 CC73・74)
1.福岡浦添クリニック 院長 山口 祐司 先生
2.佐賀大学医学部内科学講座 主任教授 野出 孝一 先生
自 由
500円
サイエンス漢方処方セミナー〜地域連携講演会〜(南区医師会・福岡赤十字病院・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 21 食欲不振、54 便通異常(下痢・便秘)、83 相補・代替医療(漢方医療を含む)
6月22日(金)
18時30分〜20時00分
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
特別講演
「がんと漢方」
静内病院 院長 井齋 偉矢 先生自 由
無料
西区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 33 失神、35 けいれん発作
6月22日(金)
1.19時10分〜19時50分
2.19時50分〜20時40分
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
1.「高齢者てんかんにおけるAEDパラダイムシフトと実際」(0.5単位 CC33)
2.「知っておきたいてんかん診療の要点」(0.5単位 CC35)
1.北播磨総合医療センター脳神経外科 主任医長 千葉 義幸 先生
2.はしぐち脳神経クリニック 院長 橋口 公章 先生
自 由
無料
第23回海外渡航者のための感染対策研究会
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、11 予防と保健、12 地域医療
6月23日(土)
1.17時00分〜17時30分
2.17時30分〜18時30分
JR博多バスターミナル
TEL 431-1441
1.一般演題
 「当院で経験した輸入感染症症例」(0.5単位 CC9)
2.特別講演
 「フィリピン・マニラでの重要な熱帯感染症(臨床ケーススタディ)」(1単位 CC11・12)
1.九州大学病院総合診療科 臨床助教 加勢田 富士子 先生
2.長崎大学熱帯医学研究所臨床感染症学分野、長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科
 大分大学医学部微生物学講座 齊藤 信夫 先生
自 由
無料
中央区消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、9 医療情報、12 地域医療
6月25日(月)
19時00分〜20時30分
浜の町病院
TEL 721-0831
「上部消化器疾患について最近のトピックス」大串クリニック 院長 大串 秀明 先生自 由
無料
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、41 嗄声
6月25日(月)
1.19時10分〜19時40分
2.19時40分〜20時10分
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.ミニレクチャー
 「心不全」(0.5単位 CC23)
2.症例提示
  テーマ「心不全」(0.5単位 CC41)
1.原三信病院循環器内科 部長 赤塚 裕 先生
2.原三信病院
 福岡市立病院機構福岡市民病院
 済生会福岡総合病院
 九州中央病院
自 由
無料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、14 災害医療
6月26日(火)
19時00分〜20時00分
天神スカイホール
TEL 712-8855
「九州の活断層と活火山の最近の話題」日本応用地質学会九州支部 顧問、九州応用地質学会 顧問 平田 和彦 氏自 由
無料
第477回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、34 言語障害、38 聴覚障害
6月27日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.一般演題
 「小児の海外渡航ワクチンについて」(0.5単位 CC11)
2.特別講演
 「小児難聴への医療者としての関わり」(1単位 CC34・38)
1.久留米大学医学部感染制御学講座 講師 後藤 憲志 先生
2.九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学教室 教授 中川 尚志 先生
自 由
無料
身体障害者福祉法指定医師研修会(視覚障害)(福岡市障がい者更生相談所・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1 医師のプロフェッショナリズム、6 医療制度と法律、13 医療と介護および福祉の連携
6月28日(木)
19時00分〜20時30分
あいれふ
TEL 751-7778
「視覚障害の認定基準改正について」田原眼科 院長 田原 昭彦 先生
※詳細につきましては、福岡市障がい者更生相談所までお問い合わせください。TEL:713-8900
要予約
無料
九州医療センター病診連携の夕べ(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 42 胸痛、43 動悸、59 背部痛
6月28日(木)
1.19時00分〜20時00分
2.20時00分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.「心房細動における最近の話題と治療法」(1単位 CC42・43)
2.「知って得する心臓血管外科の最新手術」(0.5単位 CC59)
1.国立病院機構九州医療センター循環器内科 矢加部 大輔 先生
2.      同       心臓血管外科 部長 古川 浩二郎 先生
※詳細につきましては、国立病院機構九州医療センターまでお問い合わせください。
 TEL:852-0700
要予約
無料
第63回福岡糖尿病セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 4 医師−患者関係とコミュニケーション、10 チーム医療、11 予防と保健、12 地域医療
        73 慢性疾患・複合疾患の管理、76 糖尿病
6月30日(土)
1.15時00分〜17時00分
2.17時00分〜18時00分
都久志会館
TEL 741-3335
1.一般講演
 「日本糖尿病協会の活動」(2単位 CC4・10・11・12)
  1)「糖尿病療養指導カードシステムを活用した療養支援」
  2)「歩いて学ぶ糖尿病ウォーク大会 活動報告」
  3)「カンバセーションマップとは」
  4)「地域連携で療養指導士に望むこと」
2.特別講演
 「糖尿病の多様性を探る〜科学に基づいた教育とケア〜」(1単位 CC73・76)
1.1)佐賀大学医学部附属病院看護部 慢性疾患看護専門看護師 永渕 美樹 氏
 2)福岡赤十字病院 中島 理恵 先生
 3)姫野治子内科クリニック 看護師 吉井 千賀子 氏
 4)嶋田病院内科 部長 赤司 朋之 先生
2.関西電力病院 総長、関西電力医学研究所 所長 清野 裕 先生
自 由
500円