※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成28年6月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第83回福岡南呼吸器検討会(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座「1.5単位」》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、15 臨床問題解決のプロセス、46 咳・痰
6月1日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
国立病院機構福岡病院
TEL 565-5534
1.ミニレクチャー
 「肺がんの最新の化学療法」(0.5単位、CC46)
2.呼吸器疾患の症例検討(1単位、CC8・15)
 1)「紹介入院となった症例の経過」
 2)「呼吸器疾患の治療」
1.国立病院機構福岡病院外科 医長 上田 仁 先生自 由
無 料
学校腎臓・糖尿検診研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、11 予防と保健、73 慢性疾患・複合疾患の管理
6月3日(金)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.「学校検尿精密検査受診票の記載方法等について(仮)」(0.5単位、CC7)
2.「糖尿検診について(仮)」(1単位、CC11・73)
1.福岡市医師会学校腎臓・糖尿検診部会副部長 郭 義胤 先生
2.         同           都 研一 先生
自 由
無 料
第2期第13回福岡地区実地医家の為の糖尿病セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 4 医師−患者関係とコミュニケーション、12 地域医療 
        73 慢性疾患・複合疾患の管理、76 糖尿病、80 在宅医療、82 生活習慣
6月5日(日)
1.10時00分〜10時30分
2.10時30分〜11時00分
3.11時00分〜11時30分
4.11時30分〜12時00分
5.12時00分〜13時00分
九州大学医学部百年講堂
TEL 645-6030
1.「高齢者のSU薬の減量・切り替えのやり方」(0.5単位、CC4)
2.「高齢者糖尿病治療におけるビグアナイド薬の有用性・安全性」(0.5単位、CC12)
3.「高齢者におけるインスリン療法の注意点」(0.5単位、CC73)
4.なんでも質問コーナー(0.5単位、CC76)
5.ランチョンセミナー
 「高齢者糖尿病へのアプローチ〜特徴と新しい血糖管理目標〜」(1単位、CC80・82)
1.済生会二日市病院 診療統括部長 石井 英博 先生
2.浜の町病院糖尿病・内分泌内科 部長 平松 真祐 先生
3.九州大学大学院医学研究院病態制御内科学 助教 前田 泰孝 先生
4.済生会二日市病院 診療統括部長 石井 英博 先生
 浜の町病院糖尿病・内分泌内科 部長 平松 真祐 先生
 九州大学大学院医学研究院病態制御内科学 助教 前田 泰孝 先生
5.東京大学糖尿病代謝内科学 講師 鈴木 亮 先生
自 由
1,000円
第21回福大消化器内科診療連携の会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 27 黄疸、54 便通異常(下痢・便秘)
6月7日(火)
1.1)19時20分〜19時40分
2)19時40分〜20時00分
2.1)20時00分〜20時30分
2)20時30分〜21時00分
福大メディカルホール
TEL 801-1011
1.症例検討
 1)「肝疾患症例より」
 2)「消化管疾患症例より」
2.ミニレクチャー
 1)「バイポーラRFAを用いた肝癌治療戦略」(0.5単位 CC27)
 2)「大腸の新しい検査法〜大腸カプセル内視鏡について〜」 (0.5単位 CC54)
1.1)福岡大学消化器内科
 2)    同
2.1)    同     田中 崇 先生
 2)    同     阿部 光市 先生
自 由
500円
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 29 認知能の障害、62 歩行障害
6月8日(水)
19時00分〜20時00分
九州中央病院
TEL 541-4936
「パーキンソン病と認知症」福岡大学医学部神経内科学教室 教授 坪井 義夫 先生自 由
無 料
第338回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、60 腰痛
6月8日(水)
19時00分〜20時00分
グラナダスィート
TEL 283-5235
「腰痛の機能的病態分類と運動療法」早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 金岡 恒治 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※1,000円
第5回博多糖尿病・フットケアセミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、63 四肢のしびれ、76 糖尿病
6月8日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時30分
原三信病院
TEL 291-3434
1.一般演題
 「糖尿病患者におけるSGLT2の使用経験(仮)」(0.5単位、CC23)
2.特別講演
 「糖尿病治療に置ける合併症管理(仮)」(1単位、CC63・76)
1.原三信病院循環器科 医長 増田 征剛 先生
2.杏林大学医学部附属病院形成外科・美容外科 兼担教授 大浦 紀彦 先生
自 由
無 料
第28回天神消化器病カンファレンス
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報
6月8日(水)
19時00分〜20時30分
済生会福岡総合病院
TEL 771-8151
「大腸内視鏡検査の精度向上を目指して」済生会福岡総合病院消化器内科 医長 岩尾 梨沙 先生自 由
無 料
福岡外科診療連携セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 12 地域医療、51 嘔気・嘔吐
6月9日(木)
1.1)19時00分〜19時15分
2)19時15分〜19時30分
2.1)19時30分〜20時30分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.基調講演
2.特別講演
「ヘリコバクターピロリの除菌と胃癌の関係」(1単位 CC12・51)
1.九州大学病院臨床・腫瘍外科 久保 真 先生
        同      真鍋 達也 先生
2.九州大学大学院医学研究院光学医療診療部 助教 前畠 祐司 先生
自 由
500円
第25回福岡医療安全管理フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 70 気分の障害(うつ)
6月9日(木)
1.1)19時00分〜19時20分
2)19時20分〜19時40分
2.1)19時40分〜20時40分
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.一般講演
 1)「職場のメンタルヘルス〜当院におけるこれまでの取り組み〜」
 2)「研修医に対する継続的面接〜研修医のメンタルヘルス向上のための試み〜」
2.特別講演
 「職場のメンタルヘルスを考える〜一次予防から三次予防まで〜」(1単位 CC70)
1.1)済生会福岡総合病院臨床心理士 遠藤 育子
 2)国立病院機構福岡東医療センター 精神科顧問
特定医療法人幸明会船小屋病院 森 良信 先生        
2.産業医科大学医学部精神医学教室 講師 堀 輝 先生
自 由
500円
第68回肝臓クリニカルセミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 18 全身倦怠感、24 浮腫、27 黄疸
6月9日(木)
1.1)19時10分〜19時30分
2)19時30分〜19時50分
2.19時50分〜20時50分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.テーマ「肝疾患」(0.5単位、CC18)
 1)症例呈示
  「HTLV-1キャリアに生じた薬物性肝障害の1例」
 2)症例検討
「当科で経験した肝疾患症例の検討(仮)」
2.特別講演
 「肝硬変の最新情報(仮)」(1単位、CC24・27)
1.1)国立病院機構九州がんセンター消化器・肝胆膵内科 荒武 良総 先生
 2)福岡大学病院放射線科 助手 納 彰伸 先生
2.山口大学大学院医学系研究科消化器病態内科学講座 教授 坂井田 功 先生
自 由
500円
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、25 リンパ節腫脹
6月10日(金)
19時30分〜20時30分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「小児にみられる感染による皮膚疾患」神奈川県立こども医療センター皮膚科 部長 馬場 直子 先生自 由
1,000円
福岡臨床整形外科医会学術講演会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、19 身体機能の低下
6月11日(土)
18時00分〜19時00分
レソラNTT夢天神ホール
TEL 781-8888
「筋肉由来の痛み〜10年の臨床研究の成果〜」国立病院機構仙台西多賀病院脊椎脊髄疾患研究センター センター長 国分 正一 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※無 料
中央区内科医会学術講演会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 45 呼吸困難、46 咳・痰
6月13日(月)
19時00分〜20時00分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「医療イノベーション〜これからの日本〜」九州大学大学院医学研究院呼吸器内科学 教授 中西 洋一 先生自 由
無 料
博多区内科医会消化器懇話会6月13日(月)
19時00分〜20時00分
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.症例提示
 内視鏡施行例に関して
2.ミニレクチャー
 「当院における内視鏡施行例について」
1.福岡市立病院機構福岡市民病院
原三信病院
2.済生会福岡総合病院
自 由
無 料
第29回福岡東部オープンカンファレンス(福岡市民病院・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 19 身体機能の低下、60 腰痛、62 歩行障害
6月13日(月)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
テーマ「ロコモティブシンドローム」
1.「ロコモとは?ロコモ度テスト、ロコトレとは?」(0.5単位 CC19)
2.「腰からくるロコモ〜腰部脊柱管狭窄症について〜」(0.5単位 CC60)
3.「下肢の変形からくるロコモ〜変形性膝関節症について〜」(0.5単位 CC62)
1.福岡市立病院機構福岡市民病院整形外科 中原 寛之 先生
2.         同         科長 入江 務 先生
3.         同         科長 糸川 高史 先生
自 由
500円
博多区内科医会学術講演会(博多区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 69 不安
6月14日(火)
19時00分〜20時00分
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「不安症の今日的理解と治療〜SADを中心に〜」九州大学病院精神科神経科 講師 中尾 智博 先生                    自 由
無 料
東区内科医会学術講演会(東区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、76 糖尿病
6月14日(火)
1.19時00分〜19時15分
2.19時15分〜20時15分
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.症例報告
 「未診断の糖尿病に高血糖高浸透圧症候群を発症した肝硬変合併胃ろう管理認知症の1例」
2.特別講演
 「糖尿病治療のアルゴリズム(仮)」(1単位 CC23・76)
1.千早病院内科 医長 荻本 昌郎 先生
2.製鉄記念八幡病院糖尿病内科 部長 野原 栄 先生
自 由
無 料
第7回祖原メディカルネットフォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、27 黄疸、73 慢性疾患・複合疾患の管理
6月14日(火)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時50分
4.20時50分〜21時00分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
テーマ「日常診療でみられる消化器疾患の診断とフォローアップ」
1.「画像診断における注意点(仮)」(0.5単位 CC73)
2.「長期投与におけるPPIの安全性について」(0.5単位 CC7)
3.「肝障害の診断について(仮)」(0.5単位 CC27)
4.「祖原メディカルネット報告」
1.福岡市医師会成人病センター消化器内科 医長(准部長) 船越 禎広
2.      同      消化器内科 部長 山口 真三志
3.      同      消化器内科 医長 岩下 英之
4.      同      地域連携室 室長 楠窪 佳子
要予約
500円
平成28年度第1回福岡市勤務医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 11 予防と保健、82 生活習慣
6月15日(水)
19時00分〜20時00分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「腸内細菌と健康」九州大学大学院医学研究院心身医学 教授
九州大学病院心療内科 教授 須藤 信行 先生                    
自 由
無 料
第10回福岡消化器病地域連携セミナー(九州大学病院消化器・総合外科(第二外科)・市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、12 地域医療、15 臨床問題解決のプロセス、53 腹痛
6月15日(水)
1.19時00分〜20時30分
2.20時30分〜21時00分
博多座・西銀再開発ビル
TEL 283-1251
1.症例検討会5題(1.5単位 CC12・15・53)
2.特別講演
 「演題未定」(0.5単位 CC10)
2.九州大学病院肝臓・膵臓・胆道内科 助教 伊原 栄吉 先生自 由
無 料
第20回内視鏡トレーニングセンター学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、45 呼吸困難
6月17日(金)
19時00分〜20時00分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
テーマ「呼吸器疾患に対する内視鏡外科」
「鏡視下手術の適応基準〜とりあえずVATSでやってみる〜」
産業医科大学医学部第2外科 助教 今西 直子 先生        自 由
無 料
保険診療と審査に関する講習会(本会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1 医師としてのプロフェッショナリズム、6 医療制度と法律、9 医療情報
6月17日(金)
19時00分〜20時30分
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「保険診療と審査について(仮)」福岡県社会保険診療報酬請求書審査委員会 委員長 岡村 健 先生     自 由
無 料
第59回福岡糖尿病セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 9 医療情報、10 チーム医療、76 糖尿病、82 生活習慣
6月18日(土)
1.1)15時00分〜15時30分
2)15時30分〜16時00分
3)16時00分〜17時00分
2.17時00分〜18時00分
都久志会館
TEL 741-3335
1.一般講演
 1)「カーボカウント〜メディカルスタッフがおさえておきたい基本のきほん〜」(0.5単位 CC9)
 2)「日本食品標準成分表改訂に合わせた糖尿病食事療法の見直しについて」(0.5単位 CC10)
 3)「カーボで糖を制す〜やさしいカーボカウントその理論と実践〜」(1単位 CC82)
2.特別講演
「糖尿病における食事療法の意義と課題」(1単位 CC76)
1.1)岡田内科クリニック 管理栄養士 林 裕子 氏
 2)九州中央病院栄養管理科 総括主査 渡辺 啓子 氏
 3)もりの木クリニック 理事長 矢野 まゆみ 先生                
2.東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科 主任教授 宇都宮 一典 先生
自 由
500円
福岡医師漢方研究会6月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 26 発疹、46 咳・痰、70 気分の障害(うつ)、79 気管支喘息
6月18日(土)
1.18時30分〜19時00分
2.19時00分〜20時30分
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
1.基礎講座
 「類聚方解説広義を読む」(0.5単位 CC46)
2.一般講演
 「漢方の日常診療〜ただひたすら症例解説〜」(1.5単位 CC26・70・79)
1.ももち東洋クリニック 院長 犬塚 央 先生
2.やんハーブクリニック(沖縄県) 院長 梁 哲成 先生
自 由
1,000円
第206回福岡呼吸器懇話会(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、45 呼吸困難、46 咳・痰
6月20日(月)
1.19時00分〜20時00分
2.20時00分〜20時30分
浜の町病院
TEL 721-0831
1.「呼吸器疾患の症例検討」 (1単位、CC45・46)
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」(0.5単位、CC15)
自 由
1,000円
(年会費)
西区消化器病懇談会特別講演会(西区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 50 吐血・下血、52 胸やけ、53 腹痛
6月20日(月)
19時00分〜20時30分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演
「H.pylori総除菌時代の酸分泌抑制治療について」
済生会福岡総合病院消化器内科 主任部長 吉村 大輔 先生自 由
無 料
第297回こども病院カンファレンス
第383回福岡東部地区小児科医会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 45 呼吸困難、72 成長・発達の障害
6月21日(火)
1.19時00分〜19時45分
2.19時45分〜20時30分
福岡市立病院機構福岡市立こども病院
TEL 682-7000
1.「乳児期に上気道病変により狭窄症状を認めた4症例」(0.5単位 CC45)
2.「食物アレルギー最前線」(0.5単位 CC72)
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院総合診療科 前田 謙一 先生
2.        同        アレルギー・呼吸器科 手塚 純一郎 先生
自 由
無 料
第457回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 5 心理社会的アプローチ、32 意識障害、35 けいれん発作
6月22日(水)
1.19時00分〜19時45分
2.19時45分〜20時45分
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
特別講演
1.「『健やか親子21(第2次)』における乳児期と思春期の保健対策推進について」(0.5単位 CC5)
2.「小児てんかん学の歴史〜遠城寺宗徳先生による我が国小児科初の脳波導入後60年〜」(1単位 CC32・35)
1.久留米大学小児科 准教授 永光 信一郎 先生
2.誠愛リハビリテーション病院 名誉院長 黒川 徹 先生
自 由
無 料
第45回南区合同症例検討学術会(南区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 18 全身倦怠感、45 呼吸困難、53 腹痛、54 便通異常(下痢・便秘)
6月22日(水)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
4.20時30分〜21時00分
国立病院機構九州がんセンター
TEL 541-3231
1.「当院における気胸の外科切除例の実際」(0.5単位 CC45)
2.「転移性甲状腺癌に対する薬物療法」(0.5単位 CC18)
3.「胃全摘後に同時に2か所の重積を来した成人腸重積の1例」(0.5単位 CC53)
4.「アダリムマブにて寛解導入を得た小児期発症の大腸炎型クローン病の1例」(0.5単位 CC54)
1.国立病院機構福岡病院外科 北原 大和 先生
2.国立病院機構九州がんセンター消化管・腫瘍内科 桑山 美幸 先生
3.九州中央病院救急部・外科 東 貴寛 先生
4.福岡赤十字病院消化器内科 工藤 哲司 先生
自 由
無 料
第10回感染症を考える会 in 福岡(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、15 臨床問題解決のプロセス、45 呼吸困難、46 咳・痰
6月24日(金)
1.18時45分〜19時15分
2.19時15分〜19時45分
3.19時45分〜20時45分
JR博多シティ
TEL 292-9258
1.「肝動注療法が奏功した多発汗膿瘍の1例」(0.5単位 CC10)
2.「腹腔内から大腿部にかけて広範囲に膿瘍を形成した1例」(0.5単位 CC15)
3.「腹腔内感染症の細菌検査」(1単位 CC45・46)
1.九州中央病院総合内科 研修医 田畑 公佑 先生
2.福岡大学病院腫瘍・血液・感染症内科 戸川 温 先生
3.国立病院機構九州医療センター臨床検査部 伊藤 有紀 氏
自 由
500円
第21回九州老年期認知症研究会
《日医生涯教育講座3.5単位》
 ※カリキュラムコード 4 医師−患者関係とコミュニケーション、10 チーム医療、12 地域医療
        15 臨床問題解決のプロセス、29 認知能の障害、76 糖尿病、78 脳血管障害後遺症
6月25日(土)
1.1)14時20分〜14時50分
2)14時50分〜15時20分
3)15時20分〜15時50分
2.1)16時10分〜17時10分
2)17時10分〜18時10分
福岡県中小企業
振興センター
TEL 622-0011
1.教育講演
 1)「認知症スクリーニング検査と画像解析所見が乖離した群の検討」(0.5単位、CC15)
 2)「認知症初期集中支援チームの実践と課題」(0.5単位、CC10)
 3)「Vascular Cognitive Impairment」(0.5単位、CC78)
2.特別講演
 1)「無理をしない認知症との付き合い方」(1単位、CC4・12)
 2)「糖尿病性認知症」(1単位、CC29・76)
1.1)久留米大学医学部神経精神医学講座 助教 山下 裕之 先生
 2)熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学分野 助教 石川 智久 先生
3)国立循環器病研究センター脳神経内科 医長 猪原 匡史 先生
2.1)横浜市立大学附属病院神経内科・脳卒中科 教授 鈴木 ゆめ 先生
 2)東京医科大学高齢総合医学分野(高齢診療科) 主任教授 羽生 春夫 先生
自 由
1,000円
第17回海外渡航者のための感染対策研究会
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 6 医療制度と法律、9 医療情報、11 予防と保健
6月25日(土)
1.17時00分〜17時30分
2.17時30分〜18時30分
JR博多バスターミナル
TEL 431-1441
1.一般演題
 「福岡大学病院渡航外来の現状」(0.5単位 CC11)
2.特別講演
「海外勤務労働者に向けて〜熱帯地域における医療の現状とわが国との違い〜」(1単位 CC6・9)
1.福岡大学医学部腫瘍・血液・感染症内科学 助教 戸川 温 先生
2.長崎大学熱帯医学研究所臨床感染症学分野 教授 有吉 紅也 先生
自 由
無 料
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 2 医療倫理:臨床倫理、44 心肺停止
6月27日(月)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.ミニレクチャー
 「心不全について」(0.5単位 CC2)
2.心不全の症例検討3題(0.5単位 CC44)
自 由
無 料
中央区消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、9 医療情報、12 地域医療
6月27日(月)
19時00分〜20時30分
浜の町病院
TEL 721-0831
「ヘリコバクターピロリ除菌の最近の話題」佐藤クリニック 院長 佐藤 茂 先生自 由
無 料
第10回「新しい医療」講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、26 発疹、45 呼吸困難、46 咳・痰
6月29日(水)
1.19時00分〜20時00分
2.20時00分〜21時00分
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.「悪性黒色腫と免疫チェックポイント阻害薬」(1単位 CC7・26)
2.「肺癌の分子標的治療の現状と展望」(1単位 CC45・46)
1.九州大学医学部皮膚科学教室 准教授 内 博史 先生
2.近畿大学医学部胸部外科学教室 主任教授 光冨 徹哉 先生
自 由
無 料
九州医療センター病診連携の夕べ(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 16 ショック、27 黄疸、30 頭痛
6月30日(木)
1.19時00分〜19時30分
2.19時30分〜20時00分
3.20時00分〜20時30分
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.「脳神経疾患に対する外科治療の進歩」(0.5単位 CC30)
2.「救命救急のための重症外傷治療戦略」(0.5単位 CC16)
3.「C型肝炎の最新治療」(0.5単位 CC27)
1.国立病院機構九州医療センター脳神経外科 科長 中溝 玲 先生
2.      同       救命救急・広域災害センター救命救急担当 部長 安田 光宏 先生
3.      同       消化器内科 医長 山下 尚毅 先生
要予約
無 料