※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成27年7月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第43回福岡東部循環器フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 16:ショック、42:胸痛、44:心肺停止
7月1日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.「ミニレクチャー1題」
2.「症例検討3題」
 自 由
500円
第21回サザンブレインカンファランス(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 19:身体機能の低下、32:意識障害、78:脳血管障害後遺症
7月2日(木)
18:50
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.レクチャー
 テーマ「抗凝固療法について」
  1)「超急性期脳梗塞に対する血管内治療」
  2)「脳卒中診療における抗凝固療法の現状と課題」
2.持参症例の検討1題
1.1)福岡赤十字病院脳血管内科 三本木 良紀 先生
 2)九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 講師 黒田 淳哉 先生
自 由
500円
福岡県精神神経科診療所協会福岡地区学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 69:不安、70:気分の障害(うつ)
7月2日(木)
19:15
グランドハイアット福岡
TEL 282-1234
「女性とうつ病」東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科心療・緩和医療学 教授 松島 英介 先生自 由
無 料
第11回福岡PEG研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、5:医師−患者関係とコミュニケーション、10:チーム医療
       14:医療と福祉の連携、47:誤嚥、80:在宅医療
7月4日(土)
14:30
福大メディカルホール
TEL 801-1011
1.特別講演 「『口から食べるための』胃瘻患者へのケア」
2.ワークショップ 「胃瘻管理と口腔ケア」
1.原土井病院歯科 部長 岩佐 康行 先生
2.パネリスト 水戸病院 院長 白橋 斉 先生
 原土井病院歯科 部長 岩佐 康行 先生
原三信病院訪問看護ステーションたちばな 主任 染矢 麻衣子 氏
ヨコクラ病院リハビリテーション科 主任 立山 博光 先生 氏
※詳細につきましては、テルモ株式会社へお問合せ下さい。
 TEL:582-1241
要予約
1,000円
第7回実地医家のための糖尿病セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座4単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、5:医師−患者関係とコミュニケーション
       19:身体機能の低下、29:認知能の障害、73:慢性疾患・複合疾患の管理
       76:糖尿病、77:骨粗鬆症、82:生活習慣
7月5日(日)
9:30
九州大学医学部百年講堂
TEL 642-6257
1.講演
 1)「高齢者糖尿病の病態とその特徴〜QOLの維持、寿命の確保のために〜」
 2)「サルコペニアとフレイルティ〜糖尿病との関連とその対策〜」
 3)「高齢者糖尿病の骨代謝〜骨折しない、させないために〜」
2.ランチョンセミナー
 「糖尿病と認知症〜認知症予防のための糖尿病治療戦略〜」
3.特別講演
 「超高齢社会の糖尿病治療戦略」
1.1)聖マリア病院糖尿病内分泌内科 診療部長 佐藤 雄一 先生
 2)国立病院機構九州医療センター代謝内分泌内科 医長 吉住 秀之 先生
 3)産業医科大学第1内科学 学内講師 森 博子 先生
2.九州大学大学院医学研究院病態制御内科学 助教 園田 紀之 先生
3.千葉大学大学院医学研究院細胞治療内科学 教授 横手 幸太郎 先生
自 由
1,000円
第34回天神メディカルネットフォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、10:チーム医療、14:医療と福祉の連携
7月7日(火)
18:45
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
1.「よりよい服薬コンプライアンスを目指した糖尿病治療」
2.セッション1
 1)「消化管表在癌の拡大内視鏡診断と治療の現状」
 2)「バイポーララジオ波による巨大肝癌に対する挑戦」
3.セッション2
 1)「消化器がんに対する鏡視下手術」
 2)「婦人科がん腹腔鏡下手術」
4. 「地域医療連携室からのお知らせ」
1.済生会福岡総合病院 副院長 関口 直孝 先生
2.1)   同    消化器内科 主任部長 吉村 大輔 先生
 2)   同    肝臓内科 主任部長 森園 周祐 先生
3.1)   同    外科 主任部長 定永 倫明 先生
 2)   同    産婦人科 部長 松浦 俊明 先生 
4.     同      副院長 山本 雄祐 先生
自 由
500円
福岡呼吸器アーベント(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、46:咳・痰、79:気管支喘息
7月7日(火)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
「吸入薬の処方〜患者に続けてもらえるポイントは?〜」九州中央病院呼吸器内科 部長 古藤 洋 先生自 由
500円
第36回福岡南・筑紫地区消化器病カンファレンス(市医・南区医師会・筑紫医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、18:全身倦怠感
7月7日(火)
19:00
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.「当施設における肝膿瘍症例の検討(仮)」
2.「粘膜下腫瘍様の形態を呈した十二指腸癌の一例」
3.「風に立つライオン〜赤十字国際外科医療支援の現場から〜」
1.福岡赤十字病院肝臓内科 土屋 直壮 先生
2.   同   消化器内科 平田 敬 先生
3.   同   外科 井上 重隆 先生
自 由
500円
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 6:心理社会的アプローチ、73:慢性疾患・複合疾患の管理
7月8日(水)
18:45
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「新習慣がもたらす新しい糖尿病治療(仮)」福岡赤十字病院糖尿病・代謝内科 副部長 佐々木 伸浩 先生自 由
無 料
第38回城南・早良・西区胸部画像勉強会(市医・三区合同内科医会共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰、84:その他
7月8日(水)
19:00
福岡大学病院
TEL 801-1011
1.症例検討
2.ミニレクチャー
 「SAS診療のAtoZ」
2.福岡大学病院呼吸器内科 松本 武格 先生自 由
500円
第328回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 57:外傷、61:関節痛
7月8日(水)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「離断性骨軟骨炎の診断と治療〜膝および足関節を中心に〜」広島大学病院整形外科 准教授 安達 伸生 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※1,000円
第10回Clinical Dementia Forum(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、29:認知能の障害、82:生活習慣
7月8日(水)
19:10
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般演題
 1)「福岡市認知症疾患医療センター(九州大学)の認知症診療の現状について」
 2)「九州大学における認知症の画像診断について」
2.特別講演
「レビー小体型認知症:診断と治療の最前線」
1.1)九州大学大学院医学研究院神経内科学 助教 山下 謙一郎 先生
2)九州大学病院放射線部 講師 馬場 眞吾 先生
2.筑波大学人間総合科学研究科 スポーツ健康システム・マネジメント科学専攻
                         教授 水上 勝義 先生
自 由
1,000円
第18回内視鏡トレーニング室学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、23:体重増加・肥満、76:糖尿病、84:その他
7月10日(金)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
テーマ「消化管内視鏡外科の最前線」
1.「肥満外科手術の現状と展望」
2.「腹腔鏡下大腸切除術〜体腔内吻合の試み〜」
1.大分大学医学部消化器・小児外科学講座 准教授 太田 正之 先生
2.長崎大学大学院医歯薬学総合研究科移植・消化器外科 病院講師 藤田 文彦 先生
自 由
無 料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、57:外傷
7月10日(金)
19:30
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演
 「最近の皮膚感染症の知見〜伝染性膿痂疹を中心に〜」
帝京大学医学部皮膚科学講座 主任教授 渡辺 晋一 先生自 由
1,000円
中央区内科医会学術講演会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 21:食欲不振、52:胸やけ
7月13日(月)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎と酸関連疾患の最近の話題」九州大学大学院医学研究院病態制御内科学 助教 伊原 栄吉 先生自 由
無 料
博多区内科医会消化器懇話会7月13日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
「症例検討およびレクチャー」福岡市立病院機構福岡市民病院
原三信病院
済生会福岡総合病院
自 由
無 料
博多区内科医会学術講演会(市医・博多区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 67:多尿、73:慢性疾患・複合疾患の管理
7月14日(火)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「新規薬剤登場による糖尿病治療戦略の変化」九州大学先端融合医療レドックスナビ研究拠点 教授 井口 登與志 先生自 由
無 料
東区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 26:発疹、42:胸痛
7月14日(火)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「消化器疾患の症例検討」福岡和白病院循環器内科 部長 大塚 頼隆 先生自 由
無 料
第162回城南・早良・西区三区合同消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 52:胸やけ、53:腹痛
7月14日(火)
19:00
福岡市医師会成人病センター
TEL 831-1211
「症例検討」福岡市医師会成人病センター 院長 壁村 哲平 自 由
100円
平成27年度第2回福岡県産婦人科医会福岡ブロック会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、23:体重増加・肥満、72:成長・発達の障害
7月14日(火)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演
1.「新しい新生児マススクリーニング」
2.「過多月経・月経困難症の治療Up Date〜LNG-IUSを中心に〜」
1.福岡大学医学部小児科 主任教授 廣瀬 伸一 先生
2.日本医科大学産婦人科学教室 教授 明樂 重夫 先生
自 由
無 料
第21回福岡東部地区脳疾患フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、73:慢性疾患・複合疾患の管理、75:脂質異常症
7月15日(水)
18:45
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
特別講演「Black blood MRIによる頭頚部動脈の評価」福岡大学医学部放射線医学教室 准教授 高野 浩一 先生自 由
500円
第26回福岡脳卒中ケア研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 14:医療と福祉の連携、62:歩行障害、78:脳血管障害後遺症
7月15日(水)
18:45
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.「症例リレー検討」
 1)「自立歩行が可能となった脳出血後重度麻痺の1症例」
 2)「経口摂取獲得を中心にチームアプローチした産褥期脳出血の1例」
2.特別講演
 「脳卒中片麻痺に対する促通反復療法と新たな併用療法」〜最大限の機能回復をめざして〜
1.1)済生会福岡総合病院脳神経外科 部長 竹内 靖治 先生
  桜十字福岡病院リハビリテーション部 理学療法士 遠藤 正英 氏
     同   神経内科 部長 友田 宏幸 先生
 2)誠愛リハビリテーション病院内科 鍵山 智子 先生
2.鹿児島大学大学院医歯学総合研究科リハビリテーション医学 教授 下堂園 恵 先生
自 由
500円
福岡Epilepsy Conference(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、33:失神、35:けいれん発作、78:脳血管障害後遺症
7月15日(水)
19:00
ホテルセントラーザ博多
TEL 461-0111
1.講演
 「てんかん診断でのポイント」
2.特別講演
 「てんかん医療連携と最新の話題(仮)」
1.福岡山王病院 てんかん・すいみんセンター長 重藤 寛史 先生
2.奈良県立医科大学脳神経外科 助教 田村 健太郎 先生
自 由
500円
福岡静脈血栓塞栓症セミナー〜病態から治療まで〜(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 16:ショック、44:心肺停止、45:呼吸困難
7月16日(木)
18:50
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.基調講演「新しい抗凝固療法を用いた静脈血栓塞栓症の治療(仮)」
2.特別講演「VTE(PTE)の病態について(仮)」
1.九州大学病院循環器内科 助教 日浅 謙一 先生
2.東京女子医科大学医学部法医学講座 講師 呂 彩子 先生
自 由
無 料
第11回糖尿病性腎症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病、82:生活習慣
7月16日(木)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般講演
 1)「24時間血糖測定器を用いたステロイド糖尿病の解析」
 2)「CGMを用いたDPP-4阻害薬の効果の検討」
2.特別講演
 「糖尿病性腎症の治療を考える〜透析回避に向けて〜」
1.1)福岡大学病院腎臓・膠原病内科 安永 智恵 先生
2)   同  内分泌・糖尿病内科 野田 智弘 先生
2.原プレスセンタークリニック(東京都) 院長
 虎の門病院腎センター 特別嘱託医 原 茂子 先生
自 由
500円
循環器診療のTotal Management〜薬物療法とデバイス治療〜(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、15:臨床問題解決のプロセス
       73:慢性疾患・複合疾患の管理
7月16日(木)
19:00
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
1.特別講演
 1)「薬物治療に関するTopics(SPAF)」
 2)「デバイス治療に関するTopics(CRT-D)」
2.パネルディスカッション
 「循環器診療のTotal Managementを考える」
1.1)国立循環器病センター(大阪府)脳血管内科 医長 上原 敏志 先生
 2)順天堂大学医学部附属浦安病院(千葉県)循環器内科 教授 中里 祐二 先生
自 由
無 料
第469回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、11:予防活動、50:吐血・下血、53:腹痛
7月16日(木)
19:00
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
「消化器疾患の症例検討」 自 由
1,000円
(年会費)
第15回七隈整形外科懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、61:関節痛、77:骨粗鬆症
7月17日(金)
19:00
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
特別講演 1)「薬剤性消化管障害のリスクマネジメント」
     2)「破骨細胞活性化病態への新たな展開」
1)福岡大学病院消化器内科 診療教授 青柳 邦彦 先生
2)九州大学病院整形外科 講師 岡崎 賢 先生
自 由
1,000円
西区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 6:心理社会的アプローチ、69:不安
7月17日(金)
19:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
「オレキシンと不眠〜ベルソムラはいかに睡眠を変えるのか〜」久留米大学病院神経精神医学講座 講師 小鳥居 望 先生自 由
無 料
福岡医師漢方研究会7月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、29:認知能の障害
       69:不安、83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
7月18日(土)
18:30
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
「赤い怒り、青い怒り認知症のBPSDへの漢方薬の応用」島原こころのクリニック(長崎県) 院長 川口 哲 先生自 由
1,000円
第238回東区消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 49:嚥下困難、53:腹痛、54:便通異常(下痢、便秘)
7月21日(火)
19:00
千早病院
TEL 661-2211
1.「消化器疾患の症例検討」
2.ミニレクチャー
1.千早病院
2.(公財)福岡県すこやか健康事業団本部付設クリニック 院長 北川 晋二 先生
自 由
1,000円
第448回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 28:発熱、36:視力障害、視野狭窄、39:鼻漏・鼻閉
7月22日(水)
18:50
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
特別講演
1.「小児の眼科疾患〜弱視・斜視の診療〜」
2.「耐性菌を考慮した小児呼吸器感染症への対応Up Date」
1.皆良田眼科医院 院長 皆良田 研介 先生
2.慶応義塾大学医学部感染症学教室 教授 岩田 敏 先生
自 由
無 料
第8回福岡乳腺・胸部・血管症例検討会(市医・九州大学大学院消化器・総合外科(第二外科)共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、13:地域医療、42:胸痛、63:四肢のしびれ
7月22日(水)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
1.「症例検討4〜6題」
2.「乳癌、肺癌、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症の治療について」
 自 由
無 料
第41回4地区合同糖尿病を語る会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、76:糖尿病
7月22日(水)
19:00
ももちパレス
TEL 851-4511
テーマ「フットケア」
1.「当院における予防的フットケアの現状と課題」
2.「糖尿病足病変に対する予防と治療」
1.浜の町病院 看護師 横山 純子 氏
2.那珂川病院血管外科 部長 竹内 一馬 先生
自 由
無 料
第22回九州医療センター「循環器疾患と病診連携の集い」(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス
7月23日(木)
18:45
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.基調講演
 1)「高脂血症治療薬について」
 2)「大動脈基部解離性大動脈瘤による左冠動脈主幹部閉塞を
                 カテーテル治療により救命し得た1例」
3)「左鎖骨下動脈感染瘤を合併した感染性心内膜炎の一例」
2.特別講演
 「心臓血管外科の最先端(仮)」
1.1)国立病院機構九州医療センター薬剤科 青柳 千愛 先生
2)     同        循環器内科 荒木 将裕 先生
3)     同        心臓外科 植田 知宏 先生
2.熊本大学大学院生命科学研究部心臓血管外科学 教授 福井 寿啓 先生
自 由
100円
第30回福岡呼吸器カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、15:臨床問題解決のプロセス
45:呼吸困難、46:咳・痰
7月24日(金)
18:45
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.症例検討
テーマ「高齢者の呼吸器感染症」
2.特別講演
 「インフルエンザワクチンの評価と適用の変遷」
2.臨床疫学研究センター長
 大阪市立大学 名誉教授 廣田 良夫 先生              
自 由
1,000円
三区合同内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 30:頭痛、52:胸やけ、53:腹痛
7月24日(金)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.「内科医の診る様々な痛み」
2.「新規酸分泌抑制薬をどう使うか(仮)」
1.福岡大学病院総合診療部 診療部長 鍋島 茂樹 先生
2.福岡市医師会成人病センター 院長 壁村 哲平 
自 由
無 料
第14回福岡脳卒中救急カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、13:地域医療
7月24日(金)
19:00
済生会福岡総合病院
TEL 771-8151
1.「脳卒中救急搬送状況報告 済生会福岡総合病院・福岡市立病院機構福岡市民病院
                           4月〜6月の脳卒中受け入れ状況」
2.事例検討
 1)「失行(いつもの行為ができなくなった)で発症した脳梗塞」
 2)「tPA治療中に縦隔内血腫をきたした1例」
3.ミニレクチャー
 「脳梗塞急性期血管内治療のエビデンス」
2.1)粕屋南部救急隊
  福岡市立病院機構福岡市民病院神経内科 貞島 祥子 先生
 2)大名救急隊
  済生会福岡総合病院神経内科 鳥山 敬祐 先生
3.済生会福岡総合病院神経内科 中垣 英明 先生
自 由
無 料
中央区消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 52:胸やけ、53:腹痛、54:便通異常(下痢、便秘)
7月27日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
「症例検討」浜の町病院 副院長 松浦 隆志 先生自 由
無 料
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 24:浮腫、45:呼吸困難
7月27日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.ミニレクチャー
 「心筋梗塞について」
2.「循環器疾患の症例検討4題」
 自 由
無 料
第49回福岡西部地区呼吸器疾患勉強会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、46:咳・痰、79:気管支喘息
7月28日(火)
19:00
福岡市立西市民センター
TEL 891-7021
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.レクチャー
 「高齢者肺癌に対する外科的治療について」
2.国立病院機構九州医療センター外科 三浦 奈央子 先生自 由
1,000円
(年会費)
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 24:浮腫、45:呼吸困難
7月28日(火)
19:00
福岡国際ホール
TEL 712-8855
「下肢手術に於ける静脈血栓塞栓症の病態」福岡整形外科病院 院長 王寺 享弘 先生           自 由
無 料
第24回地域医療連携ワークショップ(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、77:骨粗鬆症、78:脳血管障害後遺症
7月31日(金)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.「福岡市医師会方式脳卒中地域連携パスの現状」
2.「福岡市医師会方式大腿骨頚部骨折地域連携パス5 year review」
3.症例検討
1.国立病院機構九州医療センター脳血管・神経内科 桑城 貴弘 先生
2.福岡赤十字病院整形外科・リハビリテーション科 部長 伊藤 康正 先生
3.福岡赤十字病院 他
自 由
無 料
第11回九州産業職域睡眠研究会セミナー7月31日(金)
19:00
西鉄イン福岡
TEL 712-5858
1.「睡眠医療とリワークにおける認知行動療法」
2.事例検討
1.有吉祐睡眠クリニック(北九州市) 院長 有吉 祐 先生
 同           臨床心理士 吉村 隆之 氏
2.有吉祐睡眠クリニック(北九州市) 院長 有吉 祐 先生
 九州大学病院睡眠時無呼吸センター センター長 安藤 真一 先生
 久留米大学医学部 部長
    同    神経精神医学講座 主任教授  内村 直尚 先生
 霧ヶ丘つだ病院(北九州市) 院長 津田 徹 先生
 産業医科大学産業保健学部 産業・地域看護学講座 教授 中田 光紀 先生
 久留米大学医学部神経精神医学講座 准教授 橋爪 祐二 先生
 産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室 教授 藤木 通弘 先生
 九州電力株式会社 統括産業医 藤代 一也 先生
 福岡浦添クリニック 院長 山口 祐司 先生
※詳細については福岡産業保健総合支援センターへお問合せ下さい。
 TEL:414-5264
要予約
500円