※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成26年9月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第22回福岡東部オープンカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 16:ショック、42:胸痛、45:呼吸困難
9月1日(月)
19:00
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
テーマ「冠動脈:基本と最近の話題」
1.「冠動脈CTからわかること」
2.「画像と生理学的なアプローチによるPCIの適応」
3.「心臓リハビリについて」
4.「緊急カテの実際(救急症例:急性心筋梗塞)」
1.福岡市立病院機構福岡市民病院循環器内科 科長 弘永 潔 先生
2.          同            長岡 和宏 先生
3.          同            有村 賢一 先生
4.          同            上徳 豊和 先生
自 由
500円
第74回福岡市南区消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 51:嘔気・嘔吐、54:便通異常(下痢、便秘)、82:生活習慣
9月1日(月)
19:00
恵光会原病院
TEL 551-2431
「症例検討、話題提供」福岡赤十字病院消化器内科 部長 平川 克哉 先生自 由
100円
第11回福岡呼吸器相談室(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 45:呼吸困難、46:咳・痰、79:気管支喘息
9月2日(火)
19:00
福岡大学病院
TEL 801-1011
1.症例検討
 1)症例レクチャー
 2)症例提示
2.ミニレクチャー「喫煙関連肺線維症」
1.1)九州大学大学院医学研究院 保健学部門医用量子線科学分野 准教授 藪内 英剛 先生
 2)福岡大学筑紫病院呼吸器内科
  福岡大学医学部呼吸器内科
2.福岡大学筑紫病院呼吸器内科 教授 永田 忍彦 先生
自 由
500円
第76回福岡南呼吸器検討会(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、61:関節痛、73:慢性疾患・複合疾患の管理
9月2日(火)
19:00
国立病院機構福岡病院
TEL 565-5534
1.ミニレクチャー「関節リウマチの肺病変」
2.症例検討
 1)「紹介入院となった症例の経過」
 2)「当日持参症例の個別検討」
 3)「呼吸器疾患の治療」
1.国立病院機構福岡病院リウマチ科 医長 吉澤 滋 先生自 由
無 料
三区合同内科医会学術講演会(市医・城南区内科医会、早良区内科医会、西区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、18:全身倦怠感
9月3日(水)
19:15
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演「保存期CKD患者における腎性貧血について」国立病院機構九州医療センター腎臓内科 科長 中山 勝 先生自 由
無 料
第34回精神身体合併症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 69:不安、70:気分の障害(うつ)、73:慢性疾患・複合疾患の管理
9月3日(水)
18:45
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.一般演題「精神疾患を有する透析対象者の診療〜メマリー使用例も含めて〜」
2.特別講演
  1)「急性期病院における緩和ケアチームの臨床心理士の役割と活動」
  2)「HADSスコアを利用したがん治療におけるメンタルケア〜全身化学療法を中心に〜」
3.質疑応答・ディスカッション
1.国立病院機構九州医療センター精神神経科 中西 翔一郎 先生
2.1)     同       がん診療統括部緩和ケアチーム  臨床心理士 
吉田 絵衣子 氏
2)     同     腫瘍内科 科長 内野 慶太 先生
自 由
100円
第187回福岡呼吸器懇話会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰
9月8日(月)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」
自 由
1,000円
(年会費)
中央区内科医会学術講演会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 18:全身倦怠感、21:食欲不振
9月8日(月)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「最新のウイルス性肝炎治療」福岡赤十字病院肝臓内科 部長 渡邉 洋 先生自 由
無 料
博多区内科医会消化器懇話会9月8日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.「消化器系疾患の最近の話題」
2.「症例提示」
1.つくしクリニック 院長 野尻 五千穂 先生
原三信病院消化器内科 副部長 松坂 浩史 先生
2.福岡市立病院機構福岡市民病院
 原三信病院
済生会福岡総合病院
自 由
無 料
保育園・幼稚園医研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 12:保健活動、72:成長・発達の障害
9月8日(月)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「ネット・スマホ時代の子育て〜小児科医と考えるメディアリテラシー〜」国立病院機構九州医療センター小児科 医長 佐藤 和夫 先生自 由
無 料
博多区内科医会学術講演会(市医・博多区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 32:意識障害、63:四肢のしびれ
9月9日(火)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「糖尿病薬物治療の最新の流れ〜CGM(持続血糖モニター)の知見も含めて〜」東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科 准教授 西村 理明 先生自 由
無 料
東区内科医会学術講演会(市医・東区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 20:不眠、22:体重減少・るい痩
9月9日(火)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
特別講演「うつ病と睡眠障害」久留米大学医学部神経精神医学講座 助教 小鳥居 望 先生自 由
無 料
第157回城南・早良・西区三区合同消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 51:嘔気・嘔吐、54:便通異常(下痢、便秘)、82:生活習慣
9月9日(火)
19:00
福岡市医師会
成人病センター
TEL 831-1211
「症例検討」福岡市医師会成人病センター 院長 壁村 哲平自 由
100円
第10回福岡前立腺がん検診セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、13:地域医療
9月9日(火)
19:20
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「進化し続けるPSA検診:テーラーメイド化の近未来予想図」群馬大学大学院医学系研究科泌尿器科学 准教授 伊藤 一人 先生自 由
1,000円
第22回福岡腎フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 24:浮腫、73:慢性疾患・複合疾患の管理、74:高血圧症
9月9日(火)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般演題「BD療法後に末梢血幹細胞移植を行ったALアミロイドーシスの1例」
2.特別講演「CKDにおける利尿薬を含めた降圧療法」
1.福岡大学医学部腎臓・膠原病内科 多田 和弘 先生
2.広島大学病院腎臓内科 教授 正木 崇生 先生
自 由
500円
平成26年度第3回福岡県産婦人科医会福岡ブロック会学術講習会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 16:ショック、69:不安、78:脳血管障害後遺症
9月9日(火)
19:00
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
1.教育講演「産婦人科ガイドライン2014産科編〜」
     「CQ104:妊娠中、授乳中に服用している医薬品の
                  胎児への影響について質問されたら?」
2.特別講演「ホルモン製剤服用中の血栓症に対する話題」
1.九州大学病院産婦人科 助教 藤原 ありさ 先生
2.済生会福岡総合病院心臓血管センター・大動脈センター循環器内科
主任部長 岡部 眞典 先生
自 由
無 料
第319回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、77:骨粗鬆症
9月10日(水)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「多様化する骨粗鬆症治療薬とこれからの薬剤選択」
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
虎の門病院(東京都)内分泌センター 部長   
同 内分泌代謝科  部長 竹内 靖博 先生 
自 由
※1,000円
第39回福岡東部循環器フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 19:身体機能の低下、43:動悸、62:歩行障害
9月10日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.ミニレクチャー1題
2.症例検討3〜4題
自 由
500円
南区医師会・南区内科医会合同学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、11:予防活動
9月10日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
特別講演「健康寿命を延ばすために〜脳梗塞・リハビリ・栄養の取り組み〜」九州中央病院 リハビリテーション科 部長
同 脳血管内科 部長   竹迫 仁則  先生                 
自 由
無 料
第5回Frontline Interventional Cardiology Forum(市医・糸島医師会・粕屋医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、19:身体機能の低下、62:歩行障害
9月10日(水)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般講演
 1)「当院におけるビソノテープの使用経験」
 2)「PADに対する抗血栓療法」
2.特別講演「循環器領域における抗血栓療法の必要性と問題点」
1.1)済生会福岡総合病院心臓血管センター・大動脈センター循環器内科 本郷 玄 先生
2)           同              部長 末松 延裕 先生
2.北里大学医学部循環器内科学 主任教授 阿古 潤哉 先生
自 由
無 料
早良区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、78:脳血管障害後遺症
9月10日(水)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
特別講演「心原性脳塞栓症の治療・予防戦略〜経口第Xa因子阻害薬の役割〜」熊本市立熊本市民病院神経内科 首席診療部長 
同  地域医療連携室 部長 橋本 洋一郎 先生
自 由
無 料
医療メディエーター導入講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、3:公平・公正な医療、5:医師−患者関係とコミュニケーション
        8:医療の質と安全
9月10日(水)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「必聴!医事紛争防止策〜医療メディエーターの役割〜」早稲田大学大学院法務研究科 教授
日本医療メディエーター協会 代表理事 和田 仁孝 先生
自 由
無 料
第4回SCAN研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、73:慢性疾患・複合疾患の管理、75:脂質異常症、78:脳血管障害後遺症
9月11日(木)
19:00
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
1.特別講演「脳卒中予防における脂質管理の重要性(仮)」
2.パネルディスカッション(医療連携と総合リスク管理)
 テーマ「脂質異常症と脳卒中」
  1)「かかりつけ医の立場から」
  2)「急性期病院の立場から」
  3)「回復期リハビリテーション病院の立場から」
1.埼玉医科大学国際医療センター脳卒中内科 教授 棚橋 紀夫 先生
2.1)矢野循環器内科クリニック 院長 矢野 裕 先生
 2)国立病院機構福岡東医療センター臨床研究部 部長 中根 博 先生
 3)博愛会病院回復期リハビリテーション部 部長 野田 俊郎 先生
自 由
500円
第30回福岡臨床感染症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、28:発熱、45:呼吸困難、46:咳・痰
9月12日(金)
18:30
KKRホテル博多
TEL 521-1361
1.症例検討
 1)「卵巣癌肺転移を疑った肺真菌症の1例」
 2)「肝内胆管癌術後の補助化学療法中に真菌性肺炎を来した1例」
2.特別講演「医療関連感染症を0に向かわせる事はできるか?〜病院疫学という概念〜」
1.1)福岡大学医学部産婦人科学教室 助手 井槌 大介 先生
 2)   同   消化器外科 助手 石井 文規 先生
2.東京都立多摩総合医療センター感染症科感染対策室 室長 本田 仁 先生
自 由
500円
第10回福岡市認知症疾患医療センター研修会(市医・福岡市共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、14:医療と福祉の連携、29:認知能の障害
9月12日(金)
19:00
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.講演「福岡市における認知症への取り組みについて」
2.特別講演「認知症の症候の理解と対応法・治療法の構築」
1.福岡市保健福祉局高齢社会部 地域包括ケア推進課長 佐藤 文子 氏
2.大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室 講師 数井 裕光 先生
※詳細につきましては、福岡市認知症疾患医療センターにお問い合わせ下さい。
  TEL:642-6253
要予約
無 料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、82:生活習慣
9月12日(金)
19:15
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演「白癬菌との30年のつきあいで学んだこと」揖斐厚生病院(岐阜県)皮膚科 部長 藤広 満智子 先生自 由
1,000円
第233回東区消化器病研究会(市医・東区医師会・東区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 50:吐血・下血、51:嘔気・嘔吐、52:胸やけ
9月16日(火)
19:00
千早病院
TEL 661-2211
1.「消化器疾患の症例検討」
2.ミニレクチャー
1.千早病院
2.(公財)福岡県すこやか健康事業団本部付設クリニック 院長 北川 晋二 先生
自 由
1,000円
こども病院カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、36:視力障害、視野狭窄、73:慢性疾患・複合疾患の管理
9月16日(火)
19:00
福岡市立こども病院・
感染症センター
TEL 713-3111
1.「小児眼科診療」
2.「小児の腎機能評価と慢性腎臓病(CKD):小児の腎障害早期発見を目指した最近の進歩」
1.福岡市立こども病院・感染症センター眼科 瀧 瑠美子 先生
2.         同       腎疾患科 西村 真直 先生
自 由
無 料
第460回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、22:体重減少・るい痩、48誤飲、53:腹痛
9月18日(木)
19:00
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
「消化器疾患の症例検討」 自 由
1,000円
(年会費)
第256回福岡心臓疾患治療談話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病、82:生活習慣
9月19日(金)
19:00
大日本住友製薬株式会社
TEL 281-4531
「循環器医が行うべき心血管イベントの抑制をめざした糖尿病治療」コメンテーター
福岡赤十字病院循環器内科
済生会二日市病院循環器内科 医長 松浦 広英 先生
 福岡大学病院循環器内科 助教 池 周而 先生
済生会福岡総合病院循環器内科 医長 夏秋 政浩 先生
浜の町病院内分泌代謝科 部長 平松 真祐 先生
いわくに内科クリニック 院長 岩國 治 先生
自 由
500円
福岡市勤務医内科医会・内科医会合同学術講演会
(福岡県医師会・市医・福岡県内科医会・福岡市内科医会共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、19:身体機能の低下、21:食欲不振、22:体重減少・るい痩
9月20日(土)
17:05
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
1.「日本臨床内科医会の現況」
2.「病診連携をふまえて〜臨床医が知っておきたい栄養知識〜」
  1)「医師のための臨床栄養学」
  2)「日常診療における肝疾患〜代謝臓器としての観点から〜」
1.福岡県内科医会 会長 江頭 芳樹 先生
2.1)中村学園大学栄養科学部 准教授 安武 健一郎 先生
 2)国立病院機構九州医療センター消化器科
        同       HIV診療センター部 副部長 国府島 庸之 先生
自 由
1,000円
福岡医師漢方研究会9月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持
        9:医療情報、83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
9月20日(土)
18:30
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
1.漢方基礎講座
2.「腹診へのこだわり」
1.三宅漢方医院 院長 三宅 和久 先生
2.前川クリニック(長崎県) 院長 前川 靖裕 先生
自 由
1,000円
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 24:浮腫、44:心肺停止
9月22日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
ミニレクチャー「循環器疾患の症例提示3題」原三信病院
福岡市立病院機構福岡市民病院
済生会福岡総合病院
自 由
無 料
第3回福岡西部生活習慣病運動療法研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、82:生活習慣、84:その他
9月22日(月)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.一般演題
1)「完全個別型栄養指導が患者の食生活に及ぼす影響〜有用性と問題点〜」
 2)「糖尿病治療薬の総まとめ〜運動による脱水・低血糖を避けるために〜」
2.特別講演「動脈硬化との戦い〜運動療法の役割〜」
1.1)福岡大学病院栄養部 管理栄養士 堀田 朋恵 氏
 2)二田哲博クリニック 院長 下野 大 先生
2.(公財)榊原記念病院(東京都) 副院長 伊東 春樹 先生
自 由
500円
第26回福岡市医師会防犯連絡協議会総会(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、84:その他
9月22日(月)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「暴力団排除に向けて〜医療機関との連携〜」福岡県警察本部暴力団対策部自 由
無 料
中央区消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 50:吐血・下血、52:胸やけ、53:腹痛
9月22日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
「症例検討」浜の町病院 副院長 松浦 隆志 先生自 由
無 料
早良区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 17:急性中毒、25:リンパ節腫脹
9月24日(水)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
特別講演「血液疾患治療の進歩」国立病院機構九州医療センター血液内科 科長 岡村 精一 先生 自 由
無 料
第439回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 43:動悸、44:心肺停止
9月24日(水)
19:15
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.一般演題「学童の突然死予防のための心臓検診」
2.特別講演「川崎病診断のpitfall やっぱり川崎病は難しい」
1.久留米大学医学部小児科学教室 助教 工藤 嘉公 先生
2.       同       准教授 須田 憲治 先生
自 由
無 料
第5回西部地区呼吸器の夕べ(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、19:身体機能の低下、82:生活習慣
9月25日(木)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
1.「喘息治療における長期管理薬の使い分け」
2.「喫煙関連肺疾患」
1.上川路クリニック 院長 上川路 信博 先生
2.福岡大学医学部呼吸器内科 教授 渡辺 憲太朗 先生
自 由
無 料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 29:認知能の障害、73:慢性疾患・複合疾患の管理
9月26日(金)
19:00
福岡国際ホール
TEL 712-8855
「認知症診療 はじめの一歩」福岡大学医学部精神医学教室 准教授 尾籠 晃司 先生自 由
無 料
第7回SGMカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、18:全身倦怠感、28:発熱
9月26日(金)
19:00
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.症例報告「ESBLによる感染症の一例」
2.特別講演「日常臨床に生かす内科診断学」
1.福岡赤十字病院感染症内科 部長 石丸 敏之 先生
2.福岡大学病院総合診療部 部長 鍋島 茂樹 先生
自 由
無 料
西区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 42:胸痛、75:脂質異常症
9月26日(金)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
特別講演「PCIの現状、二次予防をどう考えるか」福岡大学病院循環器内科 講師 西川 宏明 先生自 由
無 料
第114回薬院コロキウム(第26回セミナー)(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病
9月26日(金)
19:00
KKRホテル博多
TEL 521-1361
1.「自己紹介〜山口赤十字病院、浜の町病院での糖尿病診療と今後の抱負〜」
2.「日常診療に活かすQuick Look Echo」
1.福岡逓信病院内科 主任医長 村上 嘉一 先生
2.九州大学大学院医学研究院病態修復内科(第一内科)循環器研究室主任 小田代 敬太 先生
自 由
500円
第28回日本靴医学会学術集会(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持、8:医療の質と安全 
61:関節痛、62:歩行障害
9月26日(金)
10:30
都久志会館
TEL 741-3335
1.教育講演
  1)「研究の仕方と論文の書き方〜科学する人のために〜」
  2)「査読とは〜科学論文の読み方、読者の心構え」
2.ランチョンセミナー「足の診療に役立つ画像診断のウソ・ホント」
3.教育講演
  1)「外反母趾によい靴、ウソとホント」
  2)「靴合わせに関するウソ・ホント」
1.1)シミズ病院(京都府) 副院長
      同  足の外科センター長 奥田 龍三 先生
 2)井口医院(京都府) 院長 井口 傑 先生
2.東北公済病院(宮城県) 診療部長 
      同  整形外科統括部長 羽鳥 正仁 先生     
3.1)井口医院(京都府) 院長 井口 傑 先生
 2)NPO法人オーソティックスソサエティー 理事長 内田 俊彦 先生
自 由
12,000円
第28回日本靴医学会学術集会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、76:糖尿病
9月27日(土)
11:50
都久志会館
TEL 741-3335
教育講演「糖尿病性足病変の患者に対するフットケアと靴装具の重要性」杏林大学保健学部看護学科病態学 
同 医学部形成外科 兼担教授 大浦 紀彦 先生

 
第2期(第10回)福岡地区実地医家のための糖尿病セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 22:体重減少・るい痩、23:体重増加・肥満、67:多尿
        73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病、82:生活習慣
9月28日(日)
10:00
九州大学医学部百年講堂
TEL 642-6257
1.講演
 1)「GLP-1受容体作動薬」
2)「脂肪吸引阻害薬」
 3)「SGLT2阻害薬」
2.なんでも質問コーナー 「お困りの症例が有りましたらご提示下さい」
3.ランチョンセミナー「肥満2型糖尿病〜診療と病態解明のトピックス〜」
1.1)済生会福岡総合病院 副院長 関口 直孝 先生
 2)九州大学病院内分泌代謝糖尿病内科 助教 園田 紀之 先生
 3)わきさか内科 院長 脇坂 正則 先生
2.コメンテーター 済生会福岡総合病院 副院長 関口 直孝 先生
         九州大学病院内分泌代謝糖尿病内科 助教 園田 紀之 先生
         わきさか内科 院長 脇坂 正則 先生
3.琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座(第二内科)
   教授 益崎 裕章 先生  
自 由
1,000円
第15回福岡大学病院メディカルセミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、10:チーム医療、13:地域医療
9月29日(月)
19:00
福大メディカルホール
TEL 801-1011
1.「救命医療に対する当院の取り組み〜3次救急医療機関の果たすべき役割〜」
2.「当院におけるACC(急患診療部)の取り組み」
1.福岡大学病院救命救急センター 講師 村井 映 先生
2.   同  総合診療部 助教 武岡 宏明 先生
自 由
無 料
第5回高齢者・障害者権利擁護委員会勉強会(本会主催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、3:公平・公正な医療、5:医師−患者関係とコミュニケーション
        7:医療制度と法律         
9月30日(火)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.講演「医療と個人情報保護法」
2.パネルディスカッション
1.福岡県弁護士会 藤本 美佐子 氏
2.パネリスト 高齢者・障害者権利擁護委員会 委員 田北 昌史 先生
       福岡市南第6地域包括支援センター 主任ケアマネジャー 緒方 未知子
福岡県弁護士会 藤本 美佐子 氏
          同    吉永 裕介 氏
          同    松村 龍彦 氏
自 由
無 料
第31回サザンハートカンファレンス(市医・南区医師会・南区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、43:動悸、44:心肺停止         
9月30日(火)
19:00
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.「急速に増大し極めて特異な形態を呈した右房内腫瘤〜"confeito"in-the-heart〜」
2.「結核性心外膜炎の診断」
3.「〜抗凝固だけでない〜深部静脈血栓症に対する血管内治療」
4.「レセプト審査における最新の動向」
1.福岡赤十字病院循環器内科 池田 宗一郎 先生
2.      同      池田 次郎 先生
3.      同      林谷 俊児 先生
4.福岡赤十字病院  副院長  稲生 哲治 先生
自 由
無 料