※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成26年6月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第21回福岡東部オープンカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 42:胸痛、75:脂質異常症、82:生活習慣
6月2日(月)
19:00
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
1.「危険な脂肪肝、許せる脂肪肝」
2.「救急ワンポイント:来院時心電図ではわからない急性冠症候群」
3.「ウィルス性肝炎の最近の動向と展望」
1.福岡市立病院機構福岡市民病院肝臓内科 科長 小柳 年正 先生                  
2.      同       循環器内科 科長 弘永 潔 先生
3.      同       肝臓内科 上田 哲弘 先生
自 由
500円
第75回福岡南呼吸器検討会(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、16:ショック、26:発疹
6月4日(水)
19:00
国立病院機構福岡病院
TEL 565-5534
1.ミニレクチャー「大人の食物アレルギーの検査」
2.症例検討
 1)「紹介入院となった症例の経過」
 2)「当日持参症例の個別検討」
 3)「呼吸器疾患の治療」
1.国立病院機構福岡病院アレルギー科 医長 岸川 禮子 先生自 由
無 料
第317回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 60:腰痛、62:歩行障害
6月5日(木)
19:00
アクロス福岡
TEL 725-9113
「見逃される重要な腰痛・仙腸関節の痛み」
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
JCHO仙台病院 副院長
腰痛仙腸関節センター センター長 村上 栄一 先生
自 由
※1,000円
福岡地区耳鼻咽喉科専門医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、38:聴覚障害、39:鼻漏・鼻閉
       73:慢性疾患・複合疾患の管理
6月7日(土)
17:15
レソラNTT夢天神ホール
TEL 781-8888
特別講演1)「聴覚異常感の臨床〜聴覚過敏と耳閉塞感〜」
    2)「舌下免疫療法の現状」
1)福岡大学筑紫病院耳鼻いんこう科 教授 坂田 俊文 先生
2)日本医科大学多摩永山病院耳鼻咽喉科 部長 後藤 穣 先生
自 由
無 料
Total Vascular Forum in Fukuoka(市医・日本脳卒中協会福岡県支部共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、73:慢性疾患・複合疾患の管理、78:脳血管障害後遺症
6月7日(土)
18:30
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
1.「福岡エリアの血管疾患に関する現状把握〜アンサーパッドを用いて〜」
2.レクチャー「ハイリスク薬選択の勘所〜脳卒中治療最前線〜」
3.セッション
1)「TASCIIにおけるプレタールの評価(仮)」
  2)「STOP-ICが示す下肢血管内治療の今後(仮)」
3)「脳梗塞再発予防における適切な抗血小板療法Update〜頭蓋内出血を回避する治療戦略(仮)〜」
1.日本脳卒中協会福岡県支部 支部長 岡田 靖 先生
2.福岡大学薬学部 教授
福岡大学筑紫病院 薬剤部長   
同 臨床研究支援センター長 神村 英利 先生
3.1)九州大学大学院医学研究院消化器・総合外科 講師 松本 拓也 先生
 2)福岡山王病院 循環器センター長 横井 宏佳 先生
3)国立病院機構九州医療センター脳血管・神経内科 科長 矢坂 正弘 先生
自 由
無 料
中央区内科医会学術講演会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 17:急性中毒、26:発疹
6月9日(月)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「日常診療で気を付けて頂きたい皮膚疾患」てらお皮ふ科アレルギー科クリニック 院長 寺尾 浩 先生              自 由
無 料
博多区内科医会消化器懇話会6月9日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.「消化器系疾患の最近の話題」
2.「症例提示」
1.つくしクリニック 院長 野尻 五千穂 先生
原三信病院消化器内科 副部長 松坂 浩史 先生
2.福岡市立病院機構福岡市民病院
 原三信病院
済生会福岡総合病院 
自 由
無 料
東区内科医会学術講演会(市医・東区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、15:臨床問題解決のプロセス
6月10日(火)
18:45
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「C型肝炎の最新治療」大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学 助教 小瀬 嗣子 先生              自 由
無 料
博多区内科医会学術講演会(市医・博多区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、23:体重増加・肥満
6月10日(火)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
特別講演「総合診療における生活習慣病について」九州大学病院総合診療科 准教授 古庄 憲浩 先生              自 由
無 料
第3回祖原メディカルネットフォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、18:全身倦怠感、76:糖尿病
6月10日(火)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
テーマ「どこまで治療する?高齢者の診療」
1.「高齢者の糖尿病」
2.「高齢者の貧血と血液疾患」
3.「祖原メディカルネット報告」
1.福岡市医師会成人病センター糖尿病・代謝・内分泌内科 医長 井上 智彰 先生
2.       同     血液・膠原病内科 部長 本村 誠一 先生
3.       同     地域連携室
※詳細につきましては、福岡市医師会成人病センターにお問い合わせ下さい。
  TEL:831-1211            
要予約
500円
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、22:体重減少・るい痩
6月11日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
特別講演「B型肝炎診療の最近の考え方」国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター センター長 八橋 弘 先生              自 由
無 料
第22回天神消化器病カンファレンス(市医・済生会福岡総合病院共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、8:医療の質と安全、53:腹痛
6月11日(水)
19:00
済生会福岡総合病院
TEL 771-8151
1.症例報告(数題)
2.「食道ESDの進歩と未来」
1.済生会福岡総合病院内科・外科
2.済生会福岡総合病院消化器内科 部長 水谷 孝弘 先生              
自 由
無 料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 26:発疹、82:生活習慣
6月13日(金)
19:15
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「生物製剤時代におけるシクロスポリンの使い方」日野皮フ科医院(宗像市) 院長
産業医科大学皮膚科学教室  日野 亮介 先生
自 由
1,000円
第14回日本実地医家消化器内視鏡研究会6月15日(日)
9:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
テーマ「第一線のスペシャリストに聞く」
「明日から役立つ最先端の内視鏡診療」
京都大学腫瘍薬物治療学 教授 武藤 学 先生      
※コメディカルは500円        
自 由
※3,000円
第6回実地医家のための糖尿病セミナー(市医・日本糖尿病協会福岡県支部共催)
《日医生涯教育講座4単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、5:医師−患者関係とコミュニケーション
       6:心理社会的アプローチ、10:チーム医療、23:体重増加・肥満
       73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病、82:生活習慣
6月15日(日)
9:30
九州大学医学部百年講堂
TEL 642-6257
1.講演
 1)「食事〜個々人の心理社会的側面を考慮した食事への介入〜」
 2)「睡眠〜睡眠と血管合併症危険因子の関係〜」
 3)「運動〜自宅で出来る効果的な運動療法〜」
2.ランチョンセミナー「糖尿病腎症の治療〜CKDガイドラインの変更点を主体に〜」
3.特別講演 「糖尿病薬物治療の新展開」
1.1)九州大学病院心療内科 講師 河合 啓介 先生
 2)福岡歯科大学総合医学講座内科学分野 助教 大隈 俊明 先生
 3)福岡大学スポーツ科学部 教授 田中 宏暁 先生
2.製鉄記念八幡病院腎臓内科 部長 柳田 太平 先生
3.福岡大学筑紫病院内分泌・糖尿病内科 教授 小林 邦久 先生              
自 由
1,000円
第30回日本臨床皮膚科医会九州ブロック学術教育講習会(市医共催)
《日医生涯教育講座4単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、5:医師−患者関係とコミュニケーション
       6:心理社会的アプローチ、19:身体機能の低下、26:発疹、61:関節痛
       73:慢性疾患・複合疾患の管理、82:生活習慣
6月15日(日)
10:15
博多都ホテル
TEL 441-3111
1.ワークショップ「頭皮を考える」
 1)「頭の真菌感染症」
 2)「患者さんと向き合う円形脱毛症外来」
 3)「頭皮の腫瘍」
 4)「化粧品メーカーの考える頭皮のスキンケア」
2.特別講演
  「自分の『怒り』に対応するためのアンガーマネジメント:
         外来診療・日常生活に役立つコミュニケーションのヒント」
3.教育講演「リウマチ・膠原病の診断と治療Update」
1.1)日本海員掖済会長崎病院 顧問 西本 勝太郎 先生
 2)大分大学医学部皮膚科 講師 波多野 豊 先生
 3)国立病院機構九州医療センター皮膚科・アレルギー科 科長 占部 和敬 先生
 4)常盤薬品工業株式会社ノブ事業部学術グループ 花野 彰紀 氏
2.サザン・リージョン病院(鹿児島県) 麻酔科・緩和ケア病棟長 大瀬 克広 先生
3.九州大学病院別府病院内科 教授 堀内 孝彦 先生              
自 由
10,000円
(年会費)
第186回福岡呼吸器懇話会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰
6月16日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」
自 由
1,000円
(年会費)
西区 Life Style Care フォーラム(市医・西区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、7:医療制度と法律、13:地域医療
6月16日(月)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
1.トピックス「ガイドラインから考えるARB配合錠の位置づけ」
2.基調講演
 1)「医学部入学から卒前医学教育の現状と課題」
 2)「卒後医学教育の現状と課題」
1.福岡大学医学部心臓・血管内科 講師 八尋 英二 先生
2.1)福岡大学病院教育計画部 教授 出石 宗仁 先生
 2)福岡大学病院卒後臨床研修センター循環器内科 講師 河村 彰 先生
自 由
無 料
第3回博多糖尿病・フットケアセミナー (市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 62:歩行障害、63:四肢のしびれ、76:糖尿病
6月17日(火)
18:40
原三信病院
TEL 291-3434
1.一般演題
 1)「糖尿病治療薬の変遷と使い分けに関して」
 2)「変形した爪への保存的アプローチ『ペディグラス法』」
2.特別講演「如何に足を救うか!!〜創傷治療からフットケア、歩行まで〜」
1.1)原三信病院循環器科 心臓カテーテル室長 山本 光孝 先生
 2)ペディグラス福岡校 今村 幸広 氏
2.佐賀大学医学部形成外科 診療科長兼診療教授 上村 哲司 先生
自 由
無 料
こども病院カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、16:ショック、84:その他
6月17日(火)
19:00
福岡市立こども病院・
感染症センター
TEL 713-3111
1.「胎児治療」
2.「アナフィラキシーの認識と対応」
1.福岡市立こども病院・感染症センター産科 住江 正大 先生
2.     同           小児感染症科 古野 憲司 先生
自 由
無 料
平成26年度第1回福岡市勤務医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、81:終末期のケア
6月18日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「永井 隆博士の生き方に学ぶ〜医師の使命感と終末期医療〜」長崎市立病院機構 理事長
長崎みなとメディカルセンター市民病院 院長 兼松 隆之 先生              
自 由
無 料
第39回南区合同症例検討学術会(市医・南区医師会・九州中央病院共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、10:チーム医療、15:臨床問題解決のプロセス
6月18日(水)
19:00
九州中央病院
TEL 541-4936
1.「高身長でみつかった成長ホルモン分泌下垂体腺腫の一例」
2.「急性虫垂炎の糞石について」
3.「化学療法にて切除可能となった肝転移を伴う下行結腸癌の一例」
4.「小児に生じた反応性穿孔性膠原病性線維症の一例」
1.福岡赤十字病院脳神経外科 継 仁 先生
2.九州中央病院外科 根東 順子 先生
3.国立病院機構九州がんセンター消化器外科 山口 将平 先生
4.国立病院機構福岡病院皮膚科 西江 温子 先生              
自 由
無 料
第38回福岡東部循環器フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 18:全身倦怠感、35:けいれん発作、63:四肢のしびれ
6月18日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「症例検討3〜4題」 自 由
500円
第12回すこやか健康学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、12:保健活動
6月19日(木)
18:45
福岡県すこやか健康事業団
学術研究センター
TEL 762-3010
「乳癌最新情報」九州大学大学院九州連携臨床腫瘍学講座 准教授 徳永 えり子  先生
※詳細につきましては、福岡県すこやか健康事業団学術研究センターに
お問い合わせ下さい。TEL:762-3010
要予約
無 料
第16回九州医療センター内視鏡トレーニング室学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、9:医療情報、10:チーム医療、84:その他
6月19日(木)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.「胆道、脾疾患に対する内視鏡外科治療」
2.「腹腔鏡下肝・膵手術up to date」
1.佐賀県医療センター好生館消化器外科 医長 三好 篤 先生
2.がん・感染症センター都立駒込病院外科 医長 本田 五郎 先生
自 由
無 料
第458回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、21:食欲不振、47:誤嚥、73:慢性疾患・複合疾患の管理
6月19日(木)
19:00
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
「消化器疾患の症例検討」 自 由
1,000円
(年会費)
学校腎臓・糖尿検診研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、12:保健活動、73:慢性疾患・複合疾患の管理
6月20日(金)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「現在における小児尿路感染症の治療について(仮)」福岡大学医学部泌尿器科教室 准教授 松岡 弘文 先生             自 由
無 料
福岡医師漢方研究会6月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持
83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
6月21日(土)
18:30
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
「これから漢方が生き残るためには(仮)」証クリニック吉祥寺(東京都) 院長 入江 祥史 先生自 由
1,000円
「在宅ケアのつながる力」〜どんな時でも命は輝く〜(市医・ファイナルステージを考える会共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、12:保健活動、13:地域医療、14:医療と福祉の連携、80:在宅医療
      81:終末期のケア
6月22日(日)
14:00
九州大学医学部百年講堂
TEL 642-6257
「〜どんな時でも命は輝く〜」白十字訪問看護ステーション 統括所長 秋山 正子 氏              自 由
1,000円
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、75:脂質異常症
6月23日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
ミニレクチャー「循環器疾患の症例提示2題」原三信病院
福岡市立病院機構福岡市民病院
自 由
無 料
中央区消化器研究会6月23日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
「症例検討」浜の町病院 副院長 松浦 隆志 先生自 由
無 料
第33回福岡南・筑紫地区消化器病カンファレンス(市医・南区医師会・筑紫医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 18:全身倦怠感、21:食欲不振
6月24日(火)
19:10
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
1.症例報告「C型慢性肝炎治療のUp-to-Date」
2.特別講演「C型慢性肝炎の最新治療と医療連携(B型肝炎を含んで)」
1.福岡赤十字病院肝臓内科 部長 渡邊 洋 先生
2.武蔵野赤十字病院 副院長 泉 並木 先生
自 由
500円
第5回西部地区実践糖尿病治療研究会(市医・西区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 22:体重減少・るい痩、76:糖尿病
6月24日(火)
19:00
ホテルマリノアリゾート福岡
TEL 895-5511
1.「2型糖尿病治療におけるシタグリプチンの有効性」
2.特別講演「糖尿病治療の新たなる展開〜DPP-4阻害薬、SGLT2阻害薬をいかに使いこなすか?〜」
1.二田哲博クリニック 院長 下野 大 先生
2.東京慈恵会医科大学附属第三病院糖尿病・代謝・内分泌内科 准教授 森 豊 先生
自 由
無 料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7:医療制度と法律、8:医療の質と安全
6月24日(火)
19:00
福岡国際ホール
TEL 712-8855
「事故および災害に際しての医療機関の対応」損保ジャパン福岡支店営業一課 吉田 慎 氏
鴻和法律事務所 弁護士 太田 和夫 氏
自 由
無 料
第17回福大消化器内科診療連携の会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、27:黄疸、54:便通異常(下痢、便秘)
6月24日(火)
19:15
KKRホテル博多
TEL 521-1361
1.「肝癌診療の新しいガイドライン」
2.「低用量アスピリンによる消化管障害〜エビデンスと最新のマネージメント〜」
1.福岡大学病院消化器内科 阿南 章 先生
2.      同     青柳 邦彦 先生
自 由
500円
第6回福岡消化器病地域連携セミナー(市医・九州大学病院消化器・総合外科(第二外科)共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、53:腹痛
6月25日(水)
19:00
博多都ホテル
TEL 441-3111
1.「症例検討5〜6題」
2.特別講演「最新の胃癌治療(仮)」
2.九州大学消化器・総合外科 講師 佐伯 浩司 先生自 由
無 料
第154回早良区消化器病懇談会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、5:医師−患者関係とコミュニケーション、53:腹痛
6月25日(水)
19:00
福岡市医師会
成人病センター
TEL 831-1211
1.「症例検討数例」
2.「最近の消化管化学療法」
2.福岡歯科大学医科歯科総合病院外科 教授 篠原 徹雄 先生自 由
無 料
第437回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 12:保健活動、71:流・早産および満期産、72:成長・発達の障害
6月25日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.一般演題「予防接種に関する最近の話題〜DPT-IPVと水痘ワクチン〜」
2.特別講演「CRSについての最新情報(仮)」
1.阪大微生物病研究会学術部 西川 大貴 氏
2.三井記念病院(東京都)産婦人科 部長 小島 俊行 先生             
自 由
無 料
九州医療センター病診連携の夕べ(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、73:慢性疾患・複合疾患の管理、74:高血圧症
6月26日(木)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
テーマ「生活習慣病の最新情報」
1.講演
1)「高血圧と地域連携」
2)「二次性高血圧について」
2.ワンポイント情報「糖尿病薬の相互作用(食事を含めて)」
1.1)国立病院機構九州医療センター高血圧内科 科長 冨永 光裕 先生
2)       同      糖尿病・代謝内分泌センター 部長 小河 淳 先生
2.        同       薬剤科 青柳 千愛 先生
※詳細につきましては、国立病院機構九州医療センターにお問い合わせ下さい。
  TEL:852-0700             
要予約
無 料
第4回感染症を考える会 IN 福岡(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、15:臨床問題解決のプロセス、45:呼吸困難、46:咳・痰
6月27日(金)
18:45
JR博多シティ
TEL 292-9362
テーマ「尿路感染症」
1.「小児の尿路感染症〜当院の入院症例の検討〜」
2.「腰痛と発熱を認めた2例」
3.ベーシックレクチャー「尿路感染症の起炎菌について」
1.福岡市立こども病院・感染症センター小児感染症科 深澤 光晴 先生
2.福岡大学病院泌尿器科 古屋 隆三郎 先生
3.国立病院機構九州医療センター細菌検査室 伊藤 有紀 氏             
自 由
500円
第97回福岡乳腺カンファレンス特別講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、10:チーム医療、13:地域医療
6月27日(金)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
1.症例検討
2.特別講演「トリプルネガティブ乳癌の不均一性を理解する」
がん・感染症センター都立駒込病院 副院長 黒井 克昌 先生             自 由
無 料
早良区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、63:四肢のしびれ、67:多尿
6月27日(金)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
特別講演「糖尿病の最新治療2014(仮)」九州大学病院内分泌代謝・糖尿病内科 講師 野村 政壽 先生             自 由
無 料
第55回福岡糖尿病セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、13:地域医療、29:認知能の障害、76:糖尿病、80:在宅医療、82:生活習慣
6月28日(土)
15:00
都久志会館
TEL 741-3335
1.一般講演
 1)「糖尿病外来における認知症」
 2)「地域で支える糖尿病高齢者〜生活の場を中心とした地域包括ケア〜」
 3)「高齢者のインスリン治療〜訪問看護と介護の協働〜」
 4)「介護施設における糖尿病患者指導の現状を考える〜A地区におけるアンケートの結果から〜」
 5)「高齢者のインスリン治療〜老々介護や認知症のある患者への迅速な手技習得に向けて〜」
2.特別講演「糖尿病診療で認知症を予防する」
1.一般講演
  1)福岡赤十字病院糖尿病・代謝内科 吉成 匡人 先生
  2)生の松原デイサービスセンター 管理者 出田 曉央 氏
  3)宗像医師会訪問看護ステーション 管理者 阿部 久美子 氏
  4)済生会福岡総合病院 看護師 安河内 清子 氏
  5)宗像医師会病院薬剤科 虎石 顕一 先生
2.国立長寿医療研究センターもの忘れセンター(愛知県) 外来部長 櫻井 孝 先生             
自 由
500円
西区消化器病懇談会(市医・西区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、21:食欲不振、53:腹痛
6月30日(月)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
特別講演「機能性ディスペプシアについて(仮)」福岡市医師会成人病センター 院長 壁村 哲平 先生             自 由
無 料