※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成26年3月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第20回地域医療連携ワークショップ(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13地域医療、77:骨粗鬆症、78:脳血管障害後遺症
3月3日(月)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
講演1「脳血管障害地域連携パスの実績状況と福岡市民病院におけるSCUの運用状況」
  2「大腿骨頚部骨折地域連携パスの現状と諸問題」      
症例検討「rt-PA静注療法と緊急血行再建術を行った一例」
1.福岡市民病院 診療統括部長 平川 勝之 先生
2.国立病院機構九州医療センター 整形外科医長 江崎 幸雄 先生
症例検討.福岡赤十字病院 脳血管内科 高木 勇人 先生
     新吉塚病院 リハビリテーション科 部長 小田 太士 先生
自 由
無 料
第14回福岡緩和ケアチーム懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、10:チーム医療、80:在宅医療、81:終末期のケア
3月5日(水)
18:45
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.基調講演「緩和ケアにおける倫理的課題〜がん看護専門看護師の活動をとおして(仮)〜」
2.特別講演「早期緩和ケア〜がん疼痛看護の観点から〜」
1.福岡大学病院腫瘍センター がん看護専門看護師 鶴崎 まり子 氏
2.兵庫医療大学大学院看護学研究科 がん性疼痛看護認定看護師 山中 政子 氏
自 由
500円
第33回精神身体合併症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 69:不安、70:気分の障害(うつ)、72:成長・発達の障害
3月5日(水)
18:45
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.一般演題「高アンモニア血症の経験例」
2.特別講演「大人の発達障害とうつ(仮)」
1.国立病院機構九州医療センター精神神経科 牧 篤 先生
2.後藤クリニック 院長 後藤 英一郎 先生
自 由
100円
「肥満症・糖尿病最新治療セミナー 〜内科と外科の融合〜」(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、22:体重減少・るい痩、73:慢性疾患・複合疾患の管理
       76:糖尿病
3月5日(水)
19:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
セッション
 1.「糖尿病と肥満症」
2.「肥満症・糖尿病の外科治療」
3.「肥満症の内科治療」
1.福岡大学病院内分泌・糖尿病内科 教授 柳瀬 敏彦 先生
2.四谷メディカルキューブ減量外科センター(東京都) 橋本 健吉 先生
3.京都大学大学院医学研究科人間健康科学系 教授 細田 公則 先生
自 由
無 料
早良区医師会文化講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 6:心理社会的アプローチ、17:急性中毒、82:生活習慣
3月7日(金)
19:00
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
「日本酒と日本文化(仮)」北雪酒造(新潟県)企画営業・利き酒師 大西 美香 氏
※詳細につきましては、としたに皮ふ科医院へお問い合わせ下さい。TEL 843-1222
要予約
3,000円
(会費)
第29回福岡臨床感染症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、9:医療情報、15:臨床問題解決のプロセス、28:発熱
3月7日(金)
19:00
KKRホテル博多
TEL 521-1361
1.症例検討
  1)「NTM治療中に浸潤陰影増悪を認めた一例」
  2)「皮膚科感染症(仮)」
2.特別講演「海外渡航前の感染症予防とは?」
1.1)福岡大学病院呼吸器内科 平野 涼介 先生
 2)福岡山王病院皮膚科 久保田 由美子 先生
2.国立国際医療研究センター病院(東京都)国際感染症センター 竹下 望 先生
自 由
500円
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月10日(月)
19:15
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「アトピー性皮膚炎〜最新の病態と今後の治療〜」大阪大学大学院医学系研究科 情報統合医学皮膚科学 教授 片山 一朗 先生自 由
1,000円
博多区内科医会消化器懇話会3月10日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.「消化器系疾患の最近の話題」
2.「症例提示」
1.つくしクリニック 院長 野尻 五千穂 先生
原三信病院消化器内科 副部長 松坂 浩史 先生
2.福岡市立病院機構福岡市民病院
 原三信病院
済生会福岡総合病院
自 由
無 料
第20回福岡東部オープンカンファレンス(市医・福岡市民病院共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、57:外傷、58:褥瘡
3月10日(月)
19:00
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
テーマ「創傷・褥瘡のケア」
1.「救急ワンポイント〜外傷に関して〜」
2.「高齢者の外傷性創傷のケア〜皮膚が裂けた・むけた時どうする?〜」
3.「こんな褥瘡を見つけたら〜リスクアセスメントとケア〜」
1.福岡市立病院機構福岡市民病院救急科 科長 岸川 政信 先生                   
2.       同      皮膚・排泄ケア認定看護師 神谷 雅美 氏
3.       同                   仲谷 真一朗 氏
自 由
500円
第5回「新しい医療」講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、8:医療の質と安全、9:医療情報
3月10日(月)
19:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
1.「重粒子線治療について(仮)」
2.「癌のペプチド療法について(仮)」
1.公益財団法人佐賀国際重粒子線がん治療財団 理事長
 地方独立法人佐賀県医療センター好生館 理事長 十時 忠秀 先生
2.久留米大学先端癌治療研究センター臨床研究部門 教授 野口 正典 先生
自 由
無 料
東区内科医会学術講演会(市医・東区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 19:身体機能の低下、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月11日(火)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
特別講演「パーキンソン病の診断と治療について」福岡和白病院神経内科 部長 馬場 康彦 先生自 由
無 料
博多区内科医会学術講演会(市医・博多区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 29:認知能の障害、42:胸痛
3月11日(火)
19:00
グラナダスイート福岡
TEL 283-5235
特別講演「超高齢心疾患患者に対するアプローチ〜老年学と最先端低浸襲治療〜」小倉記念病院循環器内科 副部長 有田 武史 先生自 由
無 料
第154回城南・早良・西区三区合同消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 52:胸やけ、53:腹痛、55:肛門・会陰部痛
3月11日(火)
19:00
福岡市医師会
成人病センター
TEL 831-1211
「症例検討」白十字病院 副院長 渕野 泰秀 先生自 由
100円
第314回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、63:四肢のしびれ
3月12日(水)
19:00
グラナダスイート福岡
TEL 283-5235
「手外科診断治療のピットフォール〜上肢骨折におけるLIPUSの位置付け〜」
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
琉球大学大学院医学研究科医科学専攻 整形外科学講座 教授 金谷 文則 先生自 由
※1,000円
南区内科医会学術講演会(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 20:不眠、76:糖尿病
3月12日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「糖尿病治療における養生のすゝめ」九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 助教 中村 宇大 先生自 由
無 料
第6回SGMカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、73:慢性疾患・複合疾患の管理、82:生活習慣
3月13日(木)
19:00
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
1.症例報告・教育講演「膠原病関連(仮)」
2.特別講演「糖尿病合併における動脈硬化のキープレイヤー、中性脂肪管理の重要性(仮)」
1.福岡赤十字病院膠原病内科 副部長 井上 靖 先生
2.奥羽大学(福島県)薬学部疾患薬理学 教授
高田中央病院(大分県) 内科副部長 斉藤 美恵子 先生
自 由
無 料
第455回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、23:体重増加・肥満、48:誤飲、55:肛門・会陰部痛
3月13日(木)
19:00
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
「消化器疾患の症例検討」 自 由
1,000円
第9回福岡心疾患内科外科ジョイントフォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、16:ショック、44:心肺停止
3月14日(金)
19:00
グランドハイアット福岡
TEL 282-1234
セッション1.「循環器疾患における脂質異常症治療の意義」
     2.「慢性血栓性肺高血圧に対するバルーン治療」
     3.「大動脈瘤のステントグラフト治療」
1.福岡和白病院循環器内科 部長 大塚 頼隆 先生
2.国立病院機構岡山医療センター循環器科 臨床研究部長 松原 広己 先生
3.森之宮病院(大阪府)心臓血管外科 部長 加藤 雅明 先生
自 由
1,000円
ひきこもりの理解と対応(市医・よかよかルーム共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 12:保健活動、13地域医療、70気分の障害(うつ)、72:成長・発達の障害
3月15日(土)
15:30
あいれふ
TEL 737-8825
「ひきこもりの理解と対応〜ひきこもり外来の最前線から〜」佐潟荘(新潟県) 理事・副院長 中垣内 正和 先生
※詳細につきましては、福岡市精神保健福祉センターへお問い合わせ下さい。TEL 737-8825
要予約
無 料
福岡医師漢方研究会3月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持、9:医療情報
       83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
3月15日(土)
18:30
八百治博多ホテル
TEL 483-5111
1.「相見処方に導かれて〜フラッシュバックから発達障害へ〜」
2.「漢方医学について考える」
1.こころころころクリニック(糟屋郡) 院長 山田 宗良 先生
2.鶴内科医院 院長 鶴 博生 先生
自 由
2,000円
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、62:歩行障害
3月17日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
ミニレクチャー「循環器疾患の症例提示2題」原三信病院
福岡市立病院機構福岡市民病院 
自 由
無 料
第183回福岡呼吸器懇話会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰
3月17日(月)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」
自 由
1,000円
学校医連絡会(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、13:地域医療
3月17日(月)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.「平成25年度学校検診実績および現況報告」
2.「学校での食物アレルギー対策(仮)」
1.福岡市医師会 常任理事 高岸 智也 先生
2.国立病院機構福岡病院 小児科医長 本村 知華子 先生
自 由
無 料
薬物乱用・依存の現在(市医・福岡市精神保健福祉センター・福岡保護観察所共催)
《日医生涯教育講座3.5単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、13:地域医療、17:急性中毒、32:意識障害、68:精神科領域の救急
69:不安、70:気分の障害(うつ)
3月18日(火)
13:30
あいれふ
TEL 737-8825
「薬物乱用・依存の現在」国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所(東京都)
  薬物依存研究部診断治療開発研究室 室長
  自殺予防総合対策センター 副センター長 松本 俊彦 先生
※詳細につきましては、福岡市精神保健福祉センターへお問い合わせ下さい。TEL 737-8825
要予約
無 料
第230回東区消化器病研究会(市医・東区医師会・東区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 49:嚥下困難、53:腹痛、54:便通異常(下痢、便秘)
3月18日(火)
19:00
千早病院
TEL 661-2211
1.「消化器疾患の症例検討」
2.ミニレクチャー
1.千早病院
2.(公財)福岡県すこやか健康事業団本部付設クリニック 院長 北川 晋二 先生
自 由
1,000円
三区合同内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、22:体重減少・るい痩、29:認知能の障害
3月18日(火)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
特別講演「2型糖尿病治療〜今後の展望〜(仮)」福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科 田邉 真紀人 先生自 由
無 料
第35回福岡市医師会臨床検査センター学術講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 18:全身倦怠感、61:関節痛、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月18日(火)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「関節リウマチの診断と治療の進歩」早良病院リウマチ膠原病センター センター長
佐賀大学 名誉教授             長澤 浩平 先生
自 由
無 料
第37回4地区合同糖尿病を語る会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、76:糖尿病
3月19日(水)
19:00
ももちパレス
TEL 851-4511
テーマ「糖尿病薬物療法」
1.「外来インスリン導入における看護師の役割」
2.「基礎インスリン療法の最新の話題について」
1.佐賀大学医学部附属病院 藤井 純子 先生
2.大島眼科病院糖尿病内科 医長 田代 憲司 先生
自 由
無 料
第17回福岡東部地区脳疾患フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、19:身体機能の低下、78:脳血管障害後遺症
3月19日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
特別講演「脳卒中リハビリにおける食事経口摂取の重要性〜口から食べんと良くならん!〜」誠愛リハビリテーション病院(大野城市) 病棟医長 横山 信彦 先生自 由
500円
平成25年度第4回福岡市勤務医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、13:地域医療
3月19日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「地域医療ビジョンとこれからの病院医療」産業医科大学医学部公衆衛生学 教授 松田 晋哉 先生自 由
無 料
第62回福岡CVDカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、36:視力障害、視野狭窄、63:四肢のしびれ
3月19日(水)
19:00
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.話題提供「救急疾患としての一過性脳虚血発作(TIA)」
2.特別講演「一過性脳虚血発作(TIA)の早期診断・治療の重要性について」
1.うだ脳神経外科クリニック 院長 卯田 健 先生
2.国立循環器病研究センター(大阪府)脳血管内科 医長 上原 敏志 先生
自 由
500円
南区小児科医会体験学習会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 35:けいれん発作、84:その他
3月22日(土)
15:00
浜の町病院
TEL 721-0831
1.「浜の町病院小児科神経外来受診者の概要」
2.「浜の町病院小児科入院児におけるプロカルシトニン値の臨床的検討」
3.「病棟紹介」
1.浜の町病院小児科 武本 環美 先生
2.    同     竹田 章吾 先生
自 由
無 料
「福岡県妊娠期からのケア・サポート事業」講習会
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、12:保健活動、29:認知能の障害、38:聴覚障害
3月22日(土)
15:00
福岡県メディカルセンター
TEL 431-4564
1.「児童虐待における日本産婦人科医会の取り組み」
2.「福岡県の取り組み」
1.日本産婦人科医会 常務理事 神谷 直樹 先生
2.1)福岡市東保健福祉センター センター長 石井 美栄 先生
 2)福岡県産婦人科医会福岡ブロック会 理事 東原 潤一郎 先生
 3)         同       理事 藤 伸裕 先生
自 由
無 料
中央区消化器研究会3月24日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
「症例検討」国立病院機構九州医療センター 病院長 村中 光 先生自 由
無 料
福岡呼吸器アーベント(市医・粕屋医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス
3月25日(火)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 461-0111
1.ミニレクチャー「EGFR-TKIの新たなる治療戦略」
2.特別講演「肺がん診療におけるがん診療地域医療連携クリニカルパスの可能性」
1.九州大学大学院 九州連携臨床腫瘍学講座 助教 岩間 映二 先生
2.北里大学医学部附属新世紀医療開発センター 教授 佐々木 治一郎 先生
自 由
500円
第4回高齢者・障害者権利擁護委員会勉強会(本会主催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、4:医療倫理、29:認知能の障害、72:成長・発達の障害
3月26日(水)
19:30
あいれふ
TEL 737-8825
1.「発達障害など意思疎通が困難な方への対応」
2.「認知症と他の精神障害との違い」
1.医)なかにわメンタルクリニック 理事長 中庭 洋一 先生
2.原村メンタルクリニック 院長 原村 耕治 先生
自 由
無 料
第2回福岡西部生活習慣病運動療法研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、76:糖尿病、82:生活習慣
3月26日(水)
19:00
福大メディカルホール
TEL 801-1011
1.一般演題
1)「最先端スポーツ科学を駆使した1型糖尿病患者における運動前補食量の決定」
  2)「電子媒体を用いた運動指導の試み」
2.特別講演「実施率100%の糖尿病運動指導」
1.1)福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学 助教 村瀬 邦祟 先生
2)二田哲博クリニック 松本 久美 氏
2.順天堂大学代謝内分泌内科学 准教授 田村 好史 先生
自 由
500円
第434回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 3:公平・公正な医療、7医療制度と法律、9:医療情報
3月26日(水)
19:30
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.「小児科における保険診療の実際と課題」
2.「26年診療報酬改定の概要:小児科診療を中心に」
1.福岡県社会保険診療報酬請求書審査委員会 主任審査員 高木 誠一郎 先生
2.          同          審査員 松崎 彰信 先生
自 由
無 料
第6回児童虐待防止研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、6:心理社会的アプローチ、14:医療と福祉の連携
3月28日(金)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
テーマ「未受診妊婦調査がいかに児童虐待と関連するに至ったのか」大阪府立母子保健総合医療センター 診療局長(周産期) 光田 信明 先生自 由
無 料
福岡循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、42:胸痛、45:呼吸困難
3月28日(金)
19:00
エーザイ株式会社
TEL 731-6739
テーマ「Structure Heart Disease〜治療の最前線〜」コメンテーター
小倉記念病院循環器内科 白井 伸一 先生
九州大学病院心臓血管外科 園田 拓道 先生
   同   循環器内科 坂本 一郎 先生
自 由
500円