※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成27年11月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
ストップ!NO卒中プロジェクト福岡エリア会議(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、32:意識障害、78:脳血管障害後遺症
11月2日(月)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.「脳梗塞再発予防における適切な抗血小板療法と抗凝固療法
                 〜脳卒中治療ガイドライン2015から学ぶ〜」
2.「脳卒中治療ガイドライン2015の核心に迫る〜脳出血を中心に〜」
1.国立病院機構九州医療センター脳血管・神経内科 科長 矢坂 正弘 先生
2.京都大学大学院医学研究科脳神経外科学 教授 宮本 亨 先生
自 由
無 料
第22回福岡東部地区脳疾患フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、13:地域医療、72:成長・発達の障害
11月4日(水)
18:45
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「小児神経疾患に対する脳外科的治療:福岡市立こども病院における取り組み」福岡市立病院機構福岡市立こども病院脳神経外科 科長 森岡 隆人 先生自 由
500円
第16回福岡内科眼科糖尿病コラボ(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 36:視力障害、視野狭窄、76:糖尿病、82:生活習慣
11月4日(水)
18:45
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般演題
 1)「12歳で発症したGCK遺伝子エクソン5にフレームシフト変異を有するMODY2の一例」
 2)「放射線照射後に血管新生緑内障に移行した糖尿病網膜症の1例」
2.特別講演
「ここまできた糖尿病網膜症のマネージメント」
1.1)福岡大学医学部内分泌糖尿病内科 田平 彩 先生
2)福岡大学医学部眼科学教室 中村 悠花子 先生
2.産業医科大学眼科学教室 教授 近藤 寛之 先生
自 由
無 料
福岡県精神神経科診療所協会福岡地区学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、6:心理社会的アプローチ
11月4日(水)
19:00
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
「新しいLAIを臨床でどのように使用するのか?〜導入と効果の評価〜」アンジェ心療クリニック 院長 諸江 健二 先生自 由
無 料
九州医療センター病診連携の夕べ(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 27:黄疸、49:嚥下困難、63:四肢のしびれ
11月4日(水)
19:00
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.「脳卒中診療の進歩」
2.「食道癌に対する集学的治療」
3.トピックス
 「最近のC型慢性肝炎治療薬について」
1.国立病院機構九州医療センター脳神経内科 医長 後藤 聖司 先生
2.     同        消化管外科 医長 江頭 明典 先生
3.     同        薬剤部 坂口 晋哉 先生
※詳細につきましては、国立病院機構九州医療センターにお問い合わせ下さい。TEL:852-0700
要予約
無 料
第29回シーサイドハートカンファランス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15:臨床問題解決のプロセス、24:浮腫、45:呼吸困難
11月5日(木)
18:45
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
テーマ「心不全」
1.症例報告
 1)「頻脈性心房細動による心不全の一例」
2)「薬剤抵抗性高齢拡張心不全への次の一手〜正確な運動療法を行った1例〜」
2.特別講演
 「拡張不全にどのような介入を図るか」
1.1)国立病院機構九州医療センター循環器内科 高田 優起 先生
 2)福岡市医師会成人病センター循環器内科 楊井 俊之 
2.鳥取大学医学部病態情報内科学 教授 山本 一博 先生
自 由
500円
第21回福岡大学病院メディカルセミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 62:歩行障害、73:慢性疾患・複合疾患の管理、78:脳血管障害後遺症
11月5日(木)
19:00
福大メディカルホール
TEL 801-1011
テーマ「福岡・アジアロボティクスリサーチ&HALリハビリセンターでの取組み」
1.「脳卒中後遺症・神経難病・脊髄脊椎疾患へのHALの応用
                    〜ロボットリハビリ外来の紹介〜」
2.「ロボットスーツHALを用いた運動生理学的研究〜心臓リハビリへの応用〜」
3.「ロボットスーツHALを用いた神経リハビリテーション〜症例報告と実演〜」
1.福岡大学病院脳神経外科 高原 正樹 先生
2.福岡大学病院リハビリテーション部 健康運動指導士 松田 拓朗 氏
3.       同         理学療法士 福田 宏幸 氏
自 由
無 料
第106回福岡リウマチ懇話会
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、61:関節痛、62:歩行障害、73:慢性疾患・複合疾患の管理
11月6日(金)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.症例検討
2.教育講演
「最新のバイオイメージング技術で迫るバイオ製剤の真の作用メカニズム
                         〜骨破壊抑制効果を中心に〜」
2.大阪大学大学院 医学系研究科・生命機能研究科 免疫細胞生物学教室
  教授 石井 優 先生                      
自 由
1,000円
福岡地区耳鼻咽喉科専門医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、45:呼吸困難、49:嚥下困難、79:気管支喘息
11月7日(土)
17:15
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
特別講演
1.「大気汚染とアレルギー疾患〜PM2.5を中心に〜」
2.「嚥下障害の診断と治療」
1.国立病院機構福岡病院 副院長 小田嶋 博 先生
2.東北大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 香取 幸夫 先生
自 由
無 料
博多区内科医会消化器懇話会11月9日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.症例提示
2.ミニレクチャー
1.済生会福岡総合病院
 福岡市立病院機構福岡市民病院
2.原三信病院
自 由
無 料
第7回Frontline Interventional Cardiology Forum(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、10:チーム医療、62:歩行障害
11月9日(月)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.一般講演
 1)「当院におけるビソプロロール貼付剤の使用経験(仮)」
 2)「呉越同舟〜当院でのハイブリッド下肢血行再建術の現況〜」
2.特別講演
 「PADに対する血管内治療の現状と問題点」
1.1)済生会福岡総合病院心臓血管・大動脈センター循環器内科 本郷 玄 先生
 2)           同               則松 賢次 先生
2. 岸和田徳洲会病院(大阪府)循環器内科 副院長 横井 良明 先生
自 由
無 料
第2回子ども虐待対応セミナー(市医・福岡大学病院共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 6:心理社会的アプローチ、13:地域医療、14:医療と福祉の連携
11月10日(火)
18:30
福大メディカルホール
TEL 801-1011
「性虐待対応における多機関連携システム」NPO法人子ども虐待ネグレクト防止ネットワーク 理事長 山田 不二子 氏自 由
無 料
博多区内科医会学術講演会(市医・博多区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 22:体重減少・るい痩、25:リンパ節腫脹
11月10日(火)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「がん根絶を目指す新規治療法開発の最前線」九州大学大学院医学研究院病態修復内科(第一内科) 教授 赤司 浩一 先生自 由
無 料
東区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 51:嘔気・嘔吐、52:胸やけ
11月10日(火)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.講演
 「下肢静脈瘤に対する血管内治療」
2.特別講演
 「酸関連疾患に関する考え方」
1.貝塚病院 理事長 庄司 哲也 先生
2.福岡市医師会成人病センター 院長 壁村 哲平
自 由
無 料
福岡呼吸器アーベント(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、18:全身倦怠感、28:発熱
11月10日(火)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
1.ミニレクチャー
 「上気道感染症の診断と治療」
2.特別講演
 「呼吸器感染症の診療と感染対策」
1.九州大学大学院医学研究院胸部疾患研究施設 助教 原田 英治 先生
2.佐賀大学医学部国際医療学講座臨床感染症学分野 教授 青木 洋介 先生
自 由
500円
第25回地域医療連携ワークショップ(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、77:骨粗鬆症、78:脳血管障害後遺症
11月10日(火)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.「福岡市医師会方式脳卒中地域連携パスの現状」
2.「福岡市医師会方式大腿骨頚部骨折地域連携パスの現状と最近の話題」
3.症例検討
1.福岡市立病院機構福岡市民病院神経内科 科長 長野 祐久 先生
2.福岡歯科大学総合医学講座整形外科学分野 教授 井上 敏生 先生
3.済生会福岡総合病院 他
自 由
無 料
平成27年度第4回福岡県産婦人科医会福岡ブロック会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 4:医療倫理、8:医療の質と安全、83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
11月10日(火)
19:00
レソラNTT夢天神ホール
TEL 781-8888
特別講演
1.「婦人科漢方最初の一手と次の一手〜症例報告を交えて〜」
2.「医療事故調査制度について〜福岡県医師会の支援について〜」
1.福岡大学医学部産婦人科 診療准教授 城田 京子 先生
2.福岡県産婦人科医会福岡ブロック会 会長 長野 英嗣 先生
自 由
無 料
第20回福大消化器内科診療連携の会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、27:黄疸、52:胸やけ、54:便通異常(下痢、便秘)
11月10日(火)
19:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
特別講演
1.「NSAIDsに起因する上下部消化管粘膜傷害の現状と対策」
2.「C型肝炎の疫学」
1.松山赤十字病院胃腸センター 所長 蔵原 晃一 先生
2.広島大学大学院疫学・疾病制御学 教授 田中 純子 先生
自 由
500円
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 27:黄疸、76:糖尿病
11月11日(水)
18:50
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「糖尿病と肝疾患(仮)」佐賀大学医学部肝臓・糖尿病・内分泌内科 教授 安西 慶三 先生自 由
無 料
第332回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 60:腰痛、62:歩行障害
11月11日(水)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「高齢者腰椎疾患の諸問題」慶應義塾大学整形外科 教授 松本 守雄 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※1,000円
新入会員歓迎オリエンテーション(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 4:医療倫理、7:医療制度と法律
11月11日(水)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
オリエンテーション
1.「『医師会』の概要説明〜すぐに役立つ医師会情報〜」
2.「医療事故の事例に学ぶ予防策」
1.福岡市医師会 常任理事 浦川 周一
2.福岡市医師会 顧問弁護士 南谷 敦子 先生
自 由
無 料
第42回4地区合同糖尿病を語る会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、76:糖尿病
11月11日(水)
19:00
ももちパレス会館
TEL 851-4511
テーマ「運動療法」
1.「1型糖尿病患者の運動前の捕食量の検討」
2.「カラダがよろこぶ『適材適食』のススメ」
3.運動実習
1.福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科 助教 村瀬 邦崇 先生
2.二田哲博クリニック姪浜 管理栄養士 小園 亜由美 氏
3.福岡大学病院リハビリテーション部 松田 拓郎 氏
自 由
無 料
第67回肝臓クリニカルセミナー(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 18:全身倦怠感、27:黄疸
11月11日(水)
19:10
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
1.「興味ある肝臓がんの症例(仮)」
2.「症例報告のすゝめ」
1.福岡大学医学部外科学講座消化器外科 助教 山口 良介 先生
2.千早病院 診療部長 道免 和文 先生
自 由
500円
三区合同内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、76:糖尿病、82:生活習慣
11月12日(木)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般講演
 「CGMを利用したDPP-4阻害薬の血糖変動について」
2.特別講演
 「SGLT2阻害薬の徹底理解」
1.福岡大学医学部内分泌糖尿病内科 重岡 徹 先生
2.京都大学糖尿病・内分泌・栄養内科学 原島 伸一 先生
自 由
無 料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、15:臨床問題解決のプロセス
11月13日(金)
19:30
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「ニキビ治療のアドヒアランス向上」島田ひふ科(鹿児島市) 院長 島田 辰彦 先生自 由
1,000円
介護・障がい主治医意見書研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 14:医療と福祉の連携、29:認知能の障害、80:在宅医療
11月16日(月)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.「障害者総合支援法における医師意見書の役割」
2.「主治医意見書作成上の留意点」
3.「行政からのお知らせ」
1.福岡市立心身障がい福祉センター センター長 宮崎 千明 先生
2.福岡市医師会 常任理事 松本 朗
3.福岡市保健福祉局高齢社会部介護福祉課 介護認定係長 安部 光弘 氏
自 由
無 料
第199回福岡呼吸器懇話会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰
11月16日(月)
19:00
国立病院機構九州医療センター
TEL 852-0700
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」
自 由
1,000円
(年会費)
第161回心療内科フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、6:心理社会的アプローチ
70:気分の障害(うつ)
11月16日(月)
19:00
九州中央病院
TEL 541-4936
1.「うつ病患者に見られるメンタルサイン・身体症状について(仮)」
2.「休職した教職員の復帰の困難さ〜事例を通して〜(仮)」
1.九州中央病院 メンタルヘルスセンター長 十川 博 先生
2.   同  心療内科 部長 河田 浩 先生
自 由
100円
第25回サザンキドニーカンファランス(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、66:乏尿・尿閉
11月17日(火)
18:45
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
テーマ「リン」
1.講演
 「慢性腎臓病とリン〜保存期腎不全症例を交えて〜」
2.特別講演
 「リンと老化」
1.福岡赤十字病院腎臓内科 荒瀬 北斗 先生
2.福岡腎臓内科クリニック 透析室長 谷口 正智 先生
自 由
500円
Stroke Total Care in Fukuoka(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、13:地域医療、78:脳血管障害後遺症
11月17日(火)
19:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
lecture1
 「リハビリ・PT/OTの立場から(仮)」
lecture2
「救急の立場から福岡地区における救急搬送の実態」
lecture3
 「脳卒中治療ガイドライン2015における薬剤の位置付け」
特別講演
 「脳卒中治療のチーム医療の課題」
lecture1
 九州中央病院リハビリテーション科 主任 吉村 恵三 先生
lecture2
 福岡市消防局警防部救急課 救急指導係長 前田 友春 氏
lecture3
 福岡大学薬学部 教授 神村 英利 先生
特別講演
 日本脳卒中協会福岡県支部 支部長 岡田 靖 先生
自 由
無 料
第50回福岡西部地区呼吸器疾患勉強会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、46:咳・痰、79:気管支喘息
11月17日(火)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
「BA、CVA、COPDについて」国立病院機構福岡病院 臨床研究部長 下田 照文 先生自 由
1,000円
(年会費)
第240回東区消化器病研究会(市医・東区医師会・東区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 49:嚥下困難、53:腹痛、54:便通異常(下痢、便秘)
11月17日(火)
19:00
千早病院
TEL 661-2211
1.「消化器疾患の症例検討」
2.ミニレクチャー
1.千早病院
2.(公財)福岡県すこやか健康事業団本部付設クリニック 院長 北川 晋二 先生
自 由
1,000円
第293回こども病院カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、56:熱傷、57:外傷
11月17日(火)
19:00
福岡市立病院機構
福岡市立こども病院
TEL 682-7000
1.「形成外科について」
2.「性分化疾患〜当院におけるチーム医療〜」
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院形成外科 小野澤 久輔 先生
2.         同       内分泌・代謝科 服部 淳 先生
自 由
無 料
第45回福岡東部循環器フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 16:ショック、42:胸痛、44:心肺停止
11月18日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.ミニレクチャー1題
2.症例検討3題
自 由
500円
第81回福岡南呼吸器検討会(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、19:身体機能の低下、45:呼吸困難
11月18日(水)
19:00
国立病院機構福岡病院
TEL 565-5534
1.ミニレクチャー
 「肺機能検査について」
2.症例検討
 1)「紹介入院となった症例の経過」
 2)「当日持参症例の個別検討」
 3)「呼吸器疾患の治療」
1.国立病院機構福岡病院臨床検査科 主任臨床検査技師 進 史津江 氏自 由
無 料
第39回城南・早良・西区胸部画像勉強会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰、84:その他
11月18日(水)
19:00
福岡大学病院
TEL 801-1011
1.症例検討
2.ミニレクチャー
 「日常診療に潜む真菌感染症」
2.福岡大学病院呼吸器内科 串間 尚子 先生自 由
500円
(年会費)
第24回博多区呼吸器懇話会(市医・博多区医師会・博多区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持 45:呼吸困難 46:咳・痰
11月18日(水)
19:15
アクア博多
TEL 733-2681
「日常診療に潜むCOPDの実像」国立病院機構福岡病院 院長 岩永 知秋 先生自 由
無 料
平成27年度身体障害者福祉法第15条に規定する医師研修会(聴覚等機能障害)(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、14:医療と福祉の連携、19:身体機能の低下
11月19日(木)
19:00
福岡市立心身障がい福祉センター
(あいあいセンター)
TEL 713-8900
「『聴覚、平衡、音声・言語、そしゃく機能障害』の認定における基礎知識」福岡大学病院耳鼻咽喉科 教授 中川 尚志 先生
※詳細につきましては、福岡市障がい者更生相談所にお問い合わせ下さい。 TEL:713-8900
要予約
無 料
第472回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、22:体重減少・るい痩、52:胸やけ、55:肛門・会陰部痛
11月19日(木)
19:00
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
「消化器疾患の症例検討」 自 由
1,000円
(年会費)
第337回福岡循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、10:チーム医療、13:地域医療
11月20日(金)
19:00
TKPガーデンシティ天神
TEL 720-8003
テーマ
「増加する成人先天性心疾患ACHDの現状と課題」
1.「増加する小児期心疾患患者の成人医療への移行(仮)」
2.「大学病院におけるACHD医療の実情と課題(仮)」
3.「ACHD患者の妊娠・出産;産科医と循環器医との連携(仮)」
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院循環器科 佐川 浩一 先生
2.九州大学病院循環器内科 坂本 一郎 先生
3.九州大学病院総合周産期母子医療センター母性胎児部門 日高 庸博 先生
自 由
500円
第29回21世紀循環器セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、13:地域医療、82:生活習慣
11月20日(金)
19:00
済生会福岡総合病院
TEL 771-8151
テーマ「老化〜分子生物学から臨床まで〜」
1.「これから訪れる超高齢化社会 疾病構造はどうなるのか?」
2.「老化から見た生活習慣病の治療方策」
1.済生会福岡総合病院情報システム室 福田 浩之 氏
2.新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器内科 教授 南野 徹 先生
自 由
500円
福岡医師漢方研究会11月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持
        9:医療情報、83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
11月21日(土)
18:30
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
1.基礎講座
 「一から始める漢方入門講座」15〜漢方用語の習得のために〜
2.「熱と六病位」
3.「傷寒論の検討:各論4の30『外臺祕要方』巻第三十に引用された傷寒論」
1.三宅漢方医院 院長 三宅 和久 先生
2.ももち東洋クリニック 院長 犬塚 央 先生
3.牧角内科クリニック 院長 牧角 和宏 先生
自 由
1,000円
第43回福岡腎臓病懇話会(市医・福岡市内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病、82:生活習慣
11月24日(火)
18:45
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般演題
 「無症候性血尿・蛋白尿で発見された活動性IgA腎症の一例」                       2.特別講演
 1)「検尿のすすめ:こんな時、腎生検が必要です」
2)「日常診療に潜むピットホール:高カルシウム血症による急性腎障害」
1.野口内科クリニック 院長 野口 秀哉 先生
 福岡赤十字病院腎臓内科 田中 裕子 先生
2.1)国立病院機構福岡東医療センター腎臓内科 部長 片渕 律子 先生
2)          同            永江 洋 先生
自 由
無 料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、7:医療制度と法律
11月24日(火)
19:00
天神スカイホール
TEL 712-8855
「福岡県医師会方式の経験と医療事故調査制度」福岡県医師会 副会長 上野 道雄 先生自 由
無 料
第10回 FUKUOKA Fibrate Forum(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、19:身体機能の低下、76:糖尿病
11月24日(火)
19:00
KKRホテル博多
TEL 521-1361
1.特別講演
 「糖尿病合併症を考慮した生活指導と薬物療法」
2.パネルディスカッション
 「運動療法と食事療法」
1.東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科 講師 川浪 大治 先生
2.パネリスト 
福岡大学医学部心臓・血管内科学講座 診療教授 三浦 伸一郎 先生
済生会福岡総合病院 副院長 山本 雄祐 先生
東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科 講師 川浪 大治 先生
自 由
500円
第451回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、28:発熱
11月25日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.一般演題
 「小児感染症の新しいマーカーCD64について」
2.特別講演
 「気道感染症におけるマクロライド系抗生剤の役割
              〜インフルエンザの話題も含めて〜(仮)」
1.産業医科大学小児科学教室 助教 石井 雅宏 先生
2.東北大学大学院医学系研究科先進感染症予防学寄附講座 教授 山谷 睦雄 先生
自 由
無 料
平成27年度城南区医療安全研修会(市医・城南区医師会・城南保健所共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、8:医療の質と安全 
        9:医療情報、15:臨床問題解決のプロセス
11月25日(水)
19:00
城南区保健福祉センター
(城南保健所)
TEL 831-4208
1.「多様化する新興感染症を見据えた院内感染対策」
2.「症候群サーベイランス」
1.福岡大学病院感染制御部 部長 高田 徹 先生
2.      同     感染管理認定看護師 小林 加奈江 氏
※詳細につきましては、城南区保健福祉センター(城南保健所)にお問い合わせ下さい。TEL:831-4208
要予約
無 料
第9回福岡消化器病地域連携セミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、53:腹痛
11月25日(水)
19:00
ホテル日航福岡
TEL 262-0109
1.症例検討5〜6題
2.特別演題1題
 自 由
無 料
第1回一般医師向けがん最新情報講座(市医・九州がんセンター共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、15:臨床問題解決のプロセス
        53:腹痛、64:肉眼的血尿
11月28日(土)
14:00
レソラNTT夢天神ホール
TEL 781-8888
テーマ
「がんの早期発見〜見逃さないで:がんの症状、所見〜」
 1.「血尿の診断」
 2.「腹痛をみたら〜胆道疾患・膵疾患を中心に」
 3.「腫瘍マーカーの使い方」
 4.「婦人科がんの症状と診断」
1.国立病院機構九州がんセンター泌尿器科 根岸 孝仁 先生
2.      同       消化器・肝胆膵内科 永塩 美邦 先生
3.      同       消化管・腫瘍内科 小田 尚伸 先生
4.      同       婦人科 有吉 和也 先生
※詳細につきましては、国立病院機構九州がんセンター事務部管理課にお問い合わせ下さい。TEL:541-3231
要予約
無 料
病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、10:チーム医療、13:地域医療、14:医療と福祉の連携
        29:認知能の障害、68:精神科領域の救急
11月28日(土)
15:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1)座学「1.目的編 2.対応力編 3.連携編」
2)グループワーク
1)白十字病院 副院長 入江 克実 先生
    同  看護部次長 山崎 睦美 氏
※詳細につきましては、福岡市医師会地域医療課にお問い合わせ下さい。TEL:852-1501
要予約
無 料
博多区内科医会循環器懇話(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、74:高血圧症
11月30日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
1.ミニレクチャー
 「心不全について」
2.「循環器疾患の症例検討3題」
 自 由
無 料
中央区消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス
11月30日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
「症例検討」浜の町病院 副院長 松浦 隆志 先生自 由
無 料