※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成27年1月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
平成26年度福岡市かかりつけ医うつ病対応力向上研修(本会主催)
《日医生涯教育講座4単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持
        5:医師−患者関係とコミュニケーション、6:心理社会的アプローチ、13:地域医療、20:不眠
       69:不安、70:気分の障害(うつ)
1月10日(土)
13:30
あいれふ
TEL 751-7778
1)基礎知識編「うつ病の基礎知識について(仮)」
2)連携・実践編「自殺未遂者の診断・治療について(仮)」
3)診断・治療編
 事例報告1.「過労死や過労による自殺問題について(仮)」
事例報告2.「ベッドサイド法律相談の支援報告(仮)」
4)シンポジウム
1)福岡大学医学部神経医学教室 教授 西村 良二 先生
2)福岡大学医学部神経医学教室 講師 西村 洋子 先生
3)事例報告1.光永法律事務所 弁護士 光永 亨央 氏
事例報告2.大部孝司法書士事務所 司法書士 大部 孝 氏
4)福岡大学医学部神経医学教室 教授 西村 良二 先生
福岡大学医学部神経医学教室 講師 衛藤 暢明 先生
光永法律事務所 弁護士 光永 亨央 氏
大部孝司法書士事務所 司法書士 大部 孝 氏
自 由
無 料
中央区内科医会学術講演会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 22:体重減少・るい痩、67:多尿
1月13日(火)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「糖尿病治療の現状と未来像」済生会福岡総合病院 副院長 関口 直孝 先生自 由
無 料
第159回城南・早良・西区三区合同消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 51:嘔気・嘔吐、54:便通異常(下痢、便秘)
1月13日(火)
19:00
福岡市医師会成人病センター
TEL 831-1211
「症例検討」福岡市医師会成人病センター 院長 壁村 哲平自 由
100円
第18回福岡大学病院メディカルセミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 10:チーム医療、62:歩行障害、73:慢性疾患・複合疾患の管理
1月13日(火)
19:00
福大メディカルホール
TEL 801-1011
テーマ「パーキンソン病の最新治療について」
1.「パーキンソン病治療の現状」
2.「パーキンソン病に伴う腰痛治療の試み」
3.「パーキンソン病に対するテーラーメイド治療」
1)「〜神経内科医の立場から〜」
2)「〜脳神経外科医の立場から〜」
1.福岡大学病院神経内科・健康管理科 教授 坪井 義夫 先生
2.   同  脳神経外科 助手 松本 順太郎 先生
3.1)  同  神経内科・健康管理科 助教 樋口 正晃 先生
2)  同  脳神経外科 講師 森下 登史 先生
自 由
無 料
第322回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 20:不眠、82:生活習慣
1月14日(水)
19:00
グラナダスィート福岡
TEL 283-5235
「スポーツと睡眠障害〜アスリートの治療とオレキシン受容体拮抗薬への期待〜」早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 内田 直 先生
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
自 由
※1,000円
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 16:ショック、24:浮腫
1月14日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
特別講演「静脈血栓塞栓症に関する基礎知識と最新の話題」九州大学病院循環器内科 助教 日浅 謙一 先生自 由
無 料
第257回福岡心臓疾患治療談話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、42:胸痛、73:慢性疾患・複合疾患の管理
1月16日(金)
19:00
大日本住友製薬株式会社
TEL 281-4531
「冠動脈ステント留置術後の抗血小板療法」ディスカッサント 済生会福岡総合病院循環器内科 医長 夏秋 政浩 先生
         国立病院機構福岡東医療センター循環器科 郷原 誠一郎 先生
         国立病院機構九州医療センター循環器内科 村里 嘉信 先生
コメンテーター  福岡山王病院循環器センター センター長 横井 宏佳 先生
        九州大学病院循環器内科 講師 的場 哲哉 先生
自 由
500円
第18回七隈癌治療フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、19:身体機能の低下
1月16日(金)
19:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
1.症例提示6題
2.特別講演「大腸癌治療の現状と将来展望」
2.慶應義塾大学病院一般・消化器外科 准教授 長谷川 博俊 先生自 由
1,000円
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 11:予防活動、82:生活習慣
1月16日(金)
19:15
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
特別講演「アトピー性皮膚炎の最近の知見」九州大学病院皮膚科 教授 古江 増隆 先生自 由
1,000円
第4回SOS子どもの村JAPAN・福岡地区小児科医会・福岡市医師会 共催研修会
(市医・(特)子どもの村福岡共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 4:医療倫理、7:医療制度と法律、14:医療と福祉の連携
1月16日(金)
19:30
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「子ども虐待が脳に与える影響と回復の可能性〜いま、小児科医に求められるもの〜」
1.「子ども虐待と社会的養護」
2.「子ども虐待が脳に与える影響と回復の可能性」
1.福岡市子ども総合相談センター 所長 藤林 武史 先生
2.福井大学子どものこころ発達研究センター 教授 友田 明美 先生
自 由
500円
医療介護総合確保推進法に関する講演会(本会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7:医療制度と法律、13:地域医療
1月17日(土)
18:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
「医療法改正と今後の医療・介護提供体制」厚生労働省医政局総務課 課長 土生 栄二 氏自 由
無 料
福岡医師漢方研究会1月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持、9:医療情報
       83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
1月17日(土)
18:30
福岡朝日ビル
TEL 431-1228
1.基礎講座 「一から始める漢方入門講座〜漢方用語の習得のために〜6」
2.「拙著『古典に生きるエキス漢方方剤学』諸論点」
1.三宅漢方医院 院長 三宅 和久 先生
2.元くにみが丘クリニック(大阪府) 院長 小山 誠次 先生
自 由
1,000円
第191回福岡呼吸器懇話会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰
1月19日(月)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」
自 由
1,000円
(年会費)
博多区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 9:医療情報、13:地域医療、14:医療と福祉の連携、80:在宅医療
1月19日(月)
19:00
ホテル日航福岡
TEL 482-1111
テーマ「『いま、なぜ、在宅医療?』〜地域包括ケアシステムにおける
“かかりつけ医”の役割〜」
1.基調講演「2025年における福岡市の人口動態と医療・介護」
2.シンポジウム「はじめよう!在宅医療〜医療の場は地域へ
1.ホームケアクリニック 院長 原 祐一 先生自 由
無 料
第22回診療情報開示研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 4:医療倫理、7:医療制度と法律
1月19日(月)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「診療情報開示を受けて〜具体的な対応手順とやってはいけないこと〜」福岡市医師会 顧問弁護士 南谷 敦子 氏自 由
無 料
第235回東区消化器病研究会(市医・東区医師会・東区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 50:吐血・下血、51:嘔気・嘔吐、52:胸やけ
1月20日(火)
19:00
千早病院
TEL 661-2211
1.「消化器疾患の症例検討」
2.ミニレクチャー
1.千早病院
2.(公財)福岡県すこやか健康事業団本部付設クリニック 院長 北川 晋二 先生
自 由
1,000円
第20回脳と循環カンファランス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、29:認知能の障害、74:高血圧症
1月22日(木)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
1.基調講演「高齢者のFrailtyに関する当科での臨床研究」
2.特別講演「認知症を食い止める〜鍵を握る脳卒中リスク〜」
1.九州大学大学院医学研究院環境医学分野 大石 絵美 先生
国立病院機構九州医療センター高血圧内科 科長 冨永 光裕 先生 
2.国立循環器病研究センター脳神経内科 医長 猪原 匡史 先生
自 由
500円
第22回福岡呼吸器感染症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 42:胸痛、45:呼吸困難、46:咳・痰
1月22日(木)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
1.症例検討
2.特別講演「高齢者肺炎の診断と治療Up To Date〜肺炎球菌ワクチンの話題も含めて〜」
1.福岡大学病院呼吸器内科 平野 涼介 先生
2.琉球大学大学院感染症・呼吸器・消化器内科学 教授 藤田 次郎 先生
自 由
500円
結核予防・医療安全研修会(市医・福岡市東保健所共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 8:医療の質と安全、9:医療情報、11:予防活動、13:地域医療
1月22日(木)
19:00
福岡市東保健所
TEL 645-1081
1.「医療安全(仮)」
2.「結核予防(仮)」
1.香椎丘リハビリテーション病院 看護部長 上杉 洋子 氏
2.九州中央病院呼吸器内科 部長 古藤 洋 先生
※詳細につきましては、福岡市東保健所にお問い合わせ下さい。TEL:645-1081
要予約
無 料
第29回福岡呼吸器カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 2:継続的な学習と臨床能力の保持、15:臨床問題解決のプロセス、45:呼吸困難、46:咳・痰
1月23日(金)
18:45
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.症例検討 テーマ「肺炎の画像診断〜肺炎と紛らわしい病変〜」
2.特別講演「限局性浸潤影を考える」
2.自治医科大学病院呼吸器内科 教授 杉山 幸比古 先生自 由
1,000円
第12回福岡脳卒中救急カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、13:地域医療
1月23日(金)
19:00
福岡市立病院機構
福岡市民病院
TEL 632-1111
1.事例検討
 1)「転院搬送により脳血管内治療が奏功した脳梗塞の1例」
2)「脳出血で救急入院後に広範な脳梗塞を併発した一例」
2.ミニレクチャー「脳卒中とけいれん」
1.1)箱崎救急隊
水上救急隊
済生会福岡総合病院神経内科・脳血管内科 森 慎一郎 先生
 2)太宰府救急隊
福岡市立病院機構福岡市民病院脳神経外科 田中 秀明 先生
2.飯塚病院神経内科 部長 高瀬 敬一郎 先生
自 由
無 料
第10回九州産業職域睡眠研究会セミナー1月23日(金)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.「職域における睡眠の疫学的・免疫学的研究〜睡眠問題、メンタルヘルスと免疫系〜」
2.事例検討
※詳細につきましては、福岡産業保健推進センターにお問い合わせ下さい。TEL:414-5264
1.産業医科大学産業保健学部 産業・地域看護学講座 教授 中田 光紀 先生
2.コメンテーター 有吉祐睡眠クリニック 院長 有吉 祐 先生
         九州大学病院睡眠時無呼吸センター センター長 安藤 真一 先生
         久留米大学医学部 部長
           同     神経精神医学講座 主任教授 内村 直尚 先生
       霧ヶ丘つだ病院 院長 津田 徹 先生
         産業医科大学産業保健学部 産業・地域看護学講座 教授 中田 光紀 先生
         久留米大学医学部神経精神医学講座 准教授 橋爪 祐二 先生
         産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室 教授 藤木 通弘 先生
         九州電力株式会社 統括産業医 藤代 一也 先生
         福岡浦添クリニック 院長 山口 祐司 先生
要予約
500円
第68回福岡不整脈同好会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 16:ショック、33:失神、43:動悸、84:その他
1月24日(土)
17:30
グランドハイアット福岡
TEL 282-1234
1.基礎「ペースメーカーチャネルの病態生理〜遺伝子改変マウスから得た知見〜」
2.臨床「心房細動レートコントロールの実際〜β遮断薬の上手な使い方〜」
1.久留米大学医学部生理学講座統合自律機能部門 主任教授 鷹野 誠 先生
2.大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学講座 教授 高橋 尚彦 先生
自 由
無 料
第16回博多リウマチセミナー1月25日(日)
9:00
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.「RA診療に必要な臨床検査とその意義」
2.「腎障害合併RA患者に対する薬物治療の注意点」
3.「間質性肺炎合併RA患者で空洞形成をきたした症例」
4.「2014年ステロイド性骨粗鬆症治療ガイドラインへの対応」 他
1.浜の町病院膠原病内科 部長 吉澤 誠司 先生
2.川崎市立川崎病院リウマチ膠原病・痛風センター センター医長 田口 博章 先生
3.国立病院機構九州医療センター膠原病内科 医長 末松 栄一 先生
4.浜の町病院整形外科 部長 馬渡 太郎 先生 他
※詳細につきましては、近藤リウマチ・整形外科クリニックにお問い合わせ下さい。TEL:762-2380
要予約
1,000円
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 5:医師−患者関係とコミュニケーション、73:慢性疾患・複合疾患の管理
1月26日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
「症例提示およびレクチャー4題」原三信病院
福岡市立病院機構福岡市民病院
済生会福岡総合病院
九州中央病院
自 由
無 料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、45:呼吸困難
1月27日(火)
19:00
福岡国際ホール
TEL 712-8855
「呼吸器悪性腫瘍の治療の進歩」産業医科大学医学部第2外科 教授 田中 文啓 先生自 由
無 料
第15回サザンハートカンファレンス特別講演会(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 22:体重減少・るい痩、23:体重増加・肥満、76:糖尿病
1月27日(火)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般講演1)「当院での糖尿病治療について(仮)」
2)「福岡赤十字病院循環器科及びサザンハートカンファレンスの歩み」
2.特別講演「大学病院における循環器疾患研究と治療:現状と展望(仮)」
1.1)福岡赤十字病院糖尿病・代謝内科 副部長 佐々木 伸浩 先生
2)   同    副院長 稲生 哲治 先生
2.九州大学大学院医学研究院先端循環制御学講座 教授 廣岡 良隆 先生
自 由
無 料
第442回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、19:身体機能の低下、39:鼻漏・鼻閉
1月28日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.ミニレクチャー「小児神経疾患の診断、治療の進歩」
2.特別講演「なぜヒトはアレルギーになるのか」
1.福岡市立病院機構福岡市立こども病院総合診療科
         同         小児神経科 チョン ピンフィー 先生
2.国立成育医療研究センター研究所免疫アレルギー研究部 部長 松本 健治 先生
自 由
無 料
第7回「新しい医療」講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、9:医療情報
1月28日(水)
19:00
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
「世界初iPS細胞医療の実用化」株式会社ヘリオス 代表取締役社長兼CEO 鍵本 忠尚 先生自 由
無 料
第7回福岡乳腺・胸部・血管症例検討会(市医・九州大学大学院消化器・総合外科(第二外科)共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 1:専門職としての使命感、13:地域医療、19:身体機能の低下、42:胸痛
1月28日(水)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
1.「症例検討5〜6題」
2.「乳癌、肺癌、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症の治療について」
自 由
無 料
福岡消化器病研究会・北九州胃腸懇話会合同特別講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 13:地域医療、53:腹痛
1月30日(金)
18:45
ホテルセントラーザ博多
TEL 461-0111
特別講演「胃底腺型胃癌とその関連病変:臨床病理学的特徴と遺伝子異常」順天堂大学大学院医学研究科人体病理病態学 教授 八尾 隆史 先生自 由
無 料