※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成25年7月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第6回福岡未来医療塾講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  3:公平・公正な医療、7:医療制度と法律、9:医療情報
7月2日(火)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「第二次安倍政権の行方と日本の将来」産経新聞社西部本部副本部長・九州総局長 石橋 文登 氏自 由
無 料
第13回福岡緩和ケアチーム懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  5:医師−患者関係とコミュニケーション、10:チーム医療、80:在宅医療、
81:終末期のケア
7月3日(水)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.基調講演「当院における緩和ケアチームの活動について」
2.特別講演「がん患者の心身ケア(仮)」
1.九州中央病院呼吸器外科 部長 庄司 文裕 先生
   同 緩和ケア認定看護師 徳瀬 陽子 先生
2.広島大学病院緩和ケアチーム室 副室長 小早川 誠 先生
自 由
500円
第33回福岡東部循環器フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  31:めまい、42:胸痛、43:動悸
7月3日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「症例検討4題」 自 由
無 料
第31回福岡県心身医療研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  20:不眠、70:気分の障害(うつ)、81終末期のケア
7月4日(木)
18:45
博多都ホテル
TEL 441-3111
1.一般講演
1)「慢性不眠の治療戦略〜ミルタザピンの使用経験から〜」
2)「がん診療におけるミルタザピン」
2.特別講演「DSM-Vにおける大うつ病について」
1.1)九州大学病院心療内科 臨床助教 棚橋 徳成 先生
 2)国立病院機構九州がんセンターサイコオンコロジー科 医長 大島 彰 先生
2.九州大学大学院医学研究院精神病態医学 教授 神庭 重信 先生
自 由
1,000円
第19回サザンブレインカンファランス(市医・南区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  34:言語障害、63:四肢のしびれ、78:脳血管障害後遺症
7月4日(木)
18:50
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.レクチャーテーマ「脳血管障害治療新時代〜血管内治療を中心に〜」
  1)内科より
  2)外科より
2.「症例検討」
1.1)福岡赤十字病院脳血管内科 吉村 壮平 先生
  2)  同  脳神経外科・脳血管内治療科 部長 吉岡 努 先生
自 由
500円
第8回福岡市認知症疾患医療センター研修会(市医・福岡市共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、14:医療と福祉の連携、15:臨床問題解決のプロセス、29:認知能の障害
7月5日(金)
18:20
福岡国際ホール
TEL 712-8555
1.基調講演「認知症疾患別の治療とケア」
2.「事例検討3題」
1.熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学分野神経精神科 講師 橋本 衛 先生
2.御所ヶ谷ホームクリニック認知症相談医 佐々木健介 先生
九州大学大学院医学研究院精神病態医学 助教 小原 知之 先生
熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学分野神経精神科 講師 橋本 衛 先生
※詳細については福岡市認知症疾患医療センターへお問合せ下さい。
 TEL 642-6235
要予約
無 料
第5回実地医家のための糖尿病セミナー(市医・(社)日本糖尿病協会福岡県支部共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  23:体重増加・肥満、73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病、82:生活習慣
7月7日(日)
10:00
九州大学医学部百年講堂
TEL 642-6030
1.講演
1)「インスリン治療の導入」
2)「BOT」
3)「強化インスリン療法について」
2.「症例提示検討」と「なんでも質問コーナー」
3.特別講演「インスリン・BOT・DPPIV阻害薬の現状について(仮)」
1.1)嶋田病院(小郡市)内分泌代謝内科 赤司 朋之 先生
2)九州中央病院 部長 五島 大祐 先生
 3)鈴木内科医院 院長 野見山 理久 先生
2.コメンテーター 嶋田病院(小郡市)内分泌代謝内科 赤司 朋之 先生
           九州中央病院 部長 五島 大祐 先生
鈴木内科医院 院長 野見山 理久 先生
3.横浜市立大学大学院医学研究科分子内分泌・糖尿病内科学 教授 寺内 康夫 先生 
自 由
1,000円
博多区内科医会消化器懇話会(市医・博多区内科医会共催)7月8日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
「症例検討」福岡市立病院機構福岡市民病
原三信病院
済生会福岡総合病院
自 由
無 料
中央区内科医会学術講演会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  33:失神、43:動悸
7月8日(月)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「MRI検査にも対応可能となった最新の植込み型心臓ペースメーカー」産業医科大学病院不整脈先端治療学 教授 安部 治彦 先生自 由
無 料
第43回福岡西部地区呼吸器疾患勉強会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、46:咳・痰、79:気管支喘息
7月9日(火)
19:00
福岡市立西市民センター
TEL 891-7021
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.ミニレクチャー「肺癌における最近の手術法の変遷について」
2.国立病院機構九州医療センター呼吸器外科 科長 山崎 宏司 先生自 由
1,000円
(年会費)
東区内科医会学術講演会(市医・東区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  73:慢性疾患・複合疾患の管理、75:脂質異常症
7月9日(火)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
1.一般講演「循環器疾患における脂質異常症治療の意義」
2.特別講演「動脈硬化のkey player 中性脂肪を解明する」
1.福岡和白病院循環器内科 部長 大塚 頼隆 先生
2.奥羽大学(福島県)薬学部疾患薬理学 教授
 高田中央病院(豊後高田市)内科  副部長  斉藤 美恵子 先生 
自 由
無 料
第150回城南・早良・西区三区合同消化器研究会特別講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  51:嘔気・嘔吐、54便通異常(下痢、便秘)
7月9日(火)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「超音波内視鏡の最近の話題(仮)」国立病院機構九州医療センター消化器内科 麻生 曉 先生自 由
500円
博多区内科医会学術講演会(市医・博多区医師会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  31:めまい、73:慢性疾患・複合疾患の管理
7月9日(火)
19:00
グラナダスィート
TEL 283-5235
「低血糖よもやま話」福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科 教授 柳瀬 敏彦 先生自 由
無 料
福岡呼吸器アーベント(市医・粕屋医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  15:臨床問題解決のプロセス、46:咳・痰、79:気管支喘息
7月9日(火)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
1.ミニレクチャー「気管支喘息治療管理ガイドライン改訂について」
2.特別講演「気管支喘息の治療〜うまくいかないときのもうひと工夫〜」
1.九州大学大学院医学研究院胸部疾患研究施設 助教 福山 聡 先生
2.九州中央病院呼吸器内科 部長 古藤 洋 先生
自 由
500円
平成25年度第2回福岡県産婦人科医会福岡ブロック会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  8:医療の質と安全、53:腹痛、74:高血圧症
7月9日(火)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「子宮内膜症治療のパラダイムシフト〜薬物療法の新展開〜」慶応義塾大学医学部産婦人科学教室 専任講師 阪埜 浩司 先生自 由
無 料
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  73:慢性疾患・複合疾患の管理、82:生活習慣
7月10日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「今の時代の糖尿病診療〜全身を診る〜」日本赤十字社高槻赤十字病院糖尿病・内分泌・生活習慣病科部長 金子 至寿佳 先生自 由
無 料
第23回福岡脳卒中ケア研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  29:認知能の障害、34:言語障害、62歩行障害
7月10日(水)
19:00
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.「症例リレー検討」
1)「動画処理によるリハビリ経過報告」
  2)「再発を繰り返し在宅復帰を果たした脳梗塞の一例」
2.特別講演「脳卒中高次機能障害のリハビリテーション」
1.1)国立病院機構九州医療センター脳血管・神経内科 中西 泰之 先生
  白十字病院理学療法課 小嶋 栄樹 先生
 2)国立病院機構九州医療センター脳血管・神経内科 三浦 聖史 先生
  今津赤十字病院内科 森 佐保 先生
2.相澤病院(長野県)脳卒中脳神経センターリハビリテーション科 統括医長
            同       副センター長   原 寛美 先生 
自 由
500円
第35回4地区合同糖尿病を語る会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、76:糖尿病
7月10日(水)
19:00
あいれふ
TEL 751-7778
テーマ「糖尿病と歯周病」
1.「基本的な歯磨きの仕方」
2.「糖尿病患者に対する歯周病治療ガイドライン」
1.福岡歯科大学医科歯科総合病院 歯科衛生士 手嶋 直美 氏
2.福岡歯科大学口腔治療学講座歯周病学分野 教授 坂上 竜資 先生
自 由
無 料
第308回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  57:外傷、61:関節痛
7月10日(水)
19:00
ホテルセントラーザ博多
TEL 461-0111
「代表的な肘・手の障害に対するアプローチ〜テニス肘とTFCC損傷について〜」
※日整会受講証明取得希望者は別途1,000円必要
福岡山王病院整形外科 部長 副島 修 先生自 由
※1,000円
第15回福岡東部地区脳疾患フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  32:意識障害、35:けいれん発作、78:脳血管障害後遺症
7月10日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「てんかん治療の最新の話題」九州大学大学院医学研究院神経内科学 講師 重藤 寛史 先生自 由
500円
第10回糖尿病性腎症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  11:予防活動、15:臨床問題解決のプロセス、76:糖尿病
7月11日(木)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般講演
1)「糖尿病の経過中に尿潜血を認め、腎生検を施行した1例」
2)「透析2型糖尿病患者におけるインクレチン療法の有効性の検討」
2.特別講演「糖尿病性腎症の病態解明とその克服」
1.1)福岡大学病院腎臓・膠原病内科 黒田 仁美 先生
2)福岡大学病院内分泌・糖尿病内科 寺脇 悠一 先生
2.金沢大学医薬保健研究域医学系血液情報統御学 教授
金沢大学附属病院腎臓内科長           和田 隆志 先生
自 由
500円
第19回福岡呼吸器感染症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  28:発熱、47:誤嚥
7月11日(木)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
「呼吸器感染症の診断と治療(仮)」公益財団法人鹿島病院(茨城県)感染症診療支援センター長 菅野 治重 先生自 由
500円
第26回福岡呼吸器カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、15:臨床問題解決のプロセス45:呼吸困難、46:咳・痰
7月12日(金)
18:45
アクロス福岡
TEL 725-9113
1.症例検討「胸水・胸膜病変を伴う肺疾患」
2.特別講演「急性膿胸、慢性膿胸の治療戦略」
2.国立病院機構福岡東医療センター胸部外科 岡林 寛 先生自 由
1,000円
三区合同内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、11:予防活動、20:不眠、75:脂質異常症
7月12日(金)
19:00
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
1.「概日リズムの乱れおよび徐派睡眠減少がもたらす生活習慣病の発症について」
2.「心血管イベント抑制のための脂質管理」
1.山口内科 院長 山口 浩二 先生 
2.福岡大学病院循環器内科 診療准教授 上原 吉就 先生
自 由
無 料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  8:医療の質と安全、73:慢性疾患・複合疾患の管理
7月12日(金)
19:30
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「臨床診断に役立つダーモスコピーの話
       〜(追)かゆみに対するアレロックの最近の知見について〜」
久留米大学医療センター皮膚科 准教授 名嘉眞 武国 先生自 由
1,000円
第226回東区消化器病研究会(市医・東区医師会・東区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  49:嚥下困難、53:腹痛、54:便通異常(下痢、便秘)
7月16日(火)
19:00
千早病院
TEL 661-2211
1.「消化器疾患の症例検討」
2.「ミニレクチャー」
2.コメンテーター
 (公財)福岡県すこやか健康事業団本部付設クリニック 院長 北川 晋二 先生
福岡大学医学部病理学講座 講師 二村 聡 先生
自 由
1,000円
第32回早良区城南区胸部画像勉強会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰、84:その他
7月17日(水)
19:00
福岡大学病院
TEL 801-1011
1.症例検討
2.ミニレクチャー「SAS診療のABC」
2.福岡大学病院呼吸器内科 松本 武格 先生自 由
500円
第449回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  9:医療情報、23:体重増加・肥満、50:吐血・下血、52:胸やけ
7月18日(木)
19:00
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
「消化器疾患の症例検討」 自 由
1,000円
(年会費)
第145回心療内科フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  6:心理社会的アプローチ、10:チーム医療、70:気分の障害(うつ)
7月18日(木)
19:00
済生会福岡総合病院
TEL 771-8151
「マインドフルネスに基づく治療介入の有用性について」九州大学大学院医学研究院心身医学 安野 広三 先生自 由
100円
福岡循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、13地域医療、73:慢性疾患・複合疾患の管理
7月19日(金)
19:00
TKP天神シティセンター
TEL 720-8003
テーマ「冠動脈ステント留置後の予後と管理〜BMSから新世代のDES〜」
1)「心血管インターべンションのフロンティア」
  2)「PADの内服治療」
  3)「福岡市とその近郊における虚血性心臓病および下肢動脈疾患治療および検査の動向」
1)九州大学病院循環器内科 向井 靖 先生
2)福岡赤十字病院循環器内科 末松 延裕 先生
3)浜の町病院循環器内科 臼井 真 先生
自 由
500円
第13回七隈整形外科懇話会(市医・NPO法人七隈運動器疾患研究会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  8:医療の質と安全、59:背部痛、77:骨粗鬆症
7月19日(金)
19:00
タカクラホテル福岡
TEL 731-1661
1.「福岡大学病院歯科口腔外科におけるBRONJの現状・学内データ」
2.「新しい骨粗鬆症治療戦略」
1.白十字病院歯科口腔外科
福岡大学医学部歯科口腔外科学講座 大谷 泰志 先生
2.東京大学大学院医学系研究科整形外科学 教授 田中 栄 先生
自 由
1,000円
第18回地域医療連携ワークショップ(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、77:骨粗鬆症、78:脳血管障害後遺症
7月19日(金)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.「福岡市医師会方式脳卒中地域連携パスの現状」
2.「福岡市医師会方式大腿骨頚部骨折地域連携パス〜3 year review」
3.症例検討「急性期ステント治療を行った内頸動脈閉塞性症の一例」
1.国立病院機構九州医療センター脳血管センター・臨床研究部脳血管神経内科 湧川 佳幸 先生
2.福岡赤十字病院リハビリテーション科 副部長 伊藤 康正 先生
3.済生会福岡総合病院神経内科・脳血管内科 部長 中垣 英明 先生
 社医)香椎丘リハビリテーション病院リハビリ科 西野 紀子 先生
    同                副院長 桑名 俊幸 氏
自 由
無 料
福岡医師漢方研究会7月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持、9:医療情報、
  83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
7月20日(土)
18:30
福岡朝日ビル
TEL 441-3111
1.「エキス剤で治すアトピー治療」
2.「『宋板傷寒論』太陽病下篇」
1.三宅漢方医院 院長 三宅 和久 先生
2.牧角内科クリニック 院長 牧角 和宏 先生
自 由
2,000円
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、73:慢性疾患・複合疾患の管理
7月22日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
「循環器疾患の症例提示2題」原三信病院
福岡市立病院機構福岡市民病院
自 由
無 料
中央区消化器研究会7月22日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
「症例検討」国立病院機構九州医療センター 院長 村中 光 先生自 由
無 料
第55回成人病センターオープンカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  42:胸痛、45:呼吸困難、53:腹痛、59:背部痛
7月23日(火)
18:30
福岡市医師会
成人病センター
TEL 831-1211
1.超音波検査ハンズオン
「検査のコツを学ぼう!〜心エコーの緊急プロトコル 5分間で情報を得る!〜」
2.オープンカンファレンス「症例発表6題」
1.福岡市医師会成人病センター医療技術部超音波室自 由
無 料
福岡労災保険指定病院協会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  9:医療情報、36:視力障害・視野狭窄
7月23日(火)
19:00
福岡国際ホール
TEL 712-8855
「網膜色素変性に対する遺伝子治療」九州大学病院眼科長・教授 石橋 達朗 先生自 由
無 料
第8回Clinical Dementia Forum(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  14:医療と福祉の連携、29:認知能の障害、68:精神科領域の救急
7月24日(水)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般演題「福岡市認知症疾患医療センターの取り組みと実績」
2.特別講演「レビー小体型認知症の早期診断と治療」
1.九州大学病院福岡市認知症疾患医療センター精神保健福祉士 川村 有希子 先生
2.順天堂東京江東高齢医療センターPET-CT認知症研究センター
認知症臨床研究部門長 井関 栄三 先生
自 由
1,000円
第428回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  42:胸痛、51:嘔気・嘔吐、53:腹痛
7月24日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.「小児腸管感染症の実態と治療の考え方」
2.「小児気道感染症の治療」
1.福岡市立こども病院・感染症センター 副院長 青木 知信 先生
2.博慈会記念総合病院(東京都) 副院長 田島 剛 先生
自 由
無 料
西区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  24:浮腫、66:乏尿・尿閉
7月26日(金)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
「慢性腎臓病と腎性貧血」東京女子医科大学第四内科 主任教授 新田 孝作 先生自 由
無 料
第7回九州産業職域睡眠研究会セミナー7月26日(金)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.講演「過眠症研究〜ナルコレプシーとオレキシン神経系〜」
2.事例提示「眠気における心理社会的要因への介入」
3.事例検討
1.産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室 教授 藤木 通弘 先生
2.有吉祐睡眠クリニック(北九州市) 院長 有吉 祐 先生
       同      臨床心理士 吉村 隆之 氏
※詳細については福岡産業保健推進センターへお問合せ下さい。
 TEL 414-5264
要予約
500円
第1回感染症を考える会 IN 福岡(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  10:チーム医療、15:臨床問題解決のプロセス
7月26日(金)
19:00
JR博多シティ
TEL 292-9362
「正しい感染症治療のための医師と微生物検査室の連携」金沢医科大学臨床感染症学講座
金沢医科大学病院感染症科・感染制御部門 教授 飯沼 由嗣 先生
自 由
500円
第6回福岡脳卒中救急カンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、13:地域医療
7月26日(金)
19:00
済生会福岡総合病院
TEL 771-8151
1.「脳卒中搬送状況報告」
2.事例検討
  1)「tPA静注療法が奏功した高齢者脳梗塞の一例」
  2)「血小板減少を伴った高血圧性脳症の1例」
3.ミニレクチャー「くも膜下出血」
2.1)水上救急隊
   済生会福岡総合病院神経内科・脳血管内科 佐野 謙 先生
 2)堅粕救急隊
  福岡市立病院機構福岡市民病院神経内科 芥川 宜子 先生
3.済生会福岡総合病院脳神経外科 吉村 文秀 先生
自 由
無 料
九州大学医師会公開講座7月29日(月)
18:00
九州大学医学部百年講堂
TEL 642-5022
1.「知って得する泌尿器科学講座〜泌尿器癌治療の最先端〜」
2.「きこえの仕組みと難聴治療の現状」
1.九州大学大学院医学研究院臨床医学部門泌尿器科学分野 教授 内藤 誠二 先生
2.            同     鼻咽喉科学分野 教授 小宗 静男 先生
自 由
無 料
第31回福岡・筑紫肺がんセミナー(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、8:医療の質と安全、46:咳・痰
7月31日(水)
18:45
グラナダスイート
TEL 283-5235
1.症例検討会「福岡市及び筑紫医師会の先生から紹介いただいた3症例」
2.症例読影会「単純レントゲンでの肺がん発見のコツ」
1.国立病院機構九州がんセンター放射線科 医長 奥島 一洋 先生
  同         放射線科 医長 國武 直信 先生
  同         臨床検査科 医長 田口 健一 先生 
2. 同       放射線科医師 古屋 暁生 先生
自 由
1,000円
城南区コラボ学術講演会
(市医・城南区医師会・城南区内科医会・済生会福岡総合病院共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、42:胸痛、43:動悸
7月31日(水)
18:45
ホテルニューオータニ博多
TEL 714-1111
セッション
  1.「心房細動の管理:どういう人に抗凝固療法を?どういう人にablationを?
                  どういう人にレートコントロールを?」
  2.「植え込み型デバイスの最近の知見」
3.「大動脈瘤に対するステントグラフト治療の現況」
1.済生会福岡総合病院心臓血管センター・大動脈センター 循環器内科部長 野副 純世 先生 
2.    同                   循環器内科部長 古財 敏之 先生
3.    同                    外科主任部長 伊東 啓行 先生
自 由
500円
第4回福岡乳腺・胸部・血管症例検討会
(市医・九州大学大学院消化器・総合外科(第二外科)共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、42:胸痛、62:歩行障害、76:糖尿病
7月31日(水)
19:00
ホテルレオパレス博多
TEL 482-1212
1.「症例検討5〜6題」
2.「乳癌、肺癌、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症の治療について」
 自 由
無 料
早良区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  5:医師−患者関係とコミュニケーション、73:慢性疾患・複合疾患の管理、84:その他
7月31日(水)
19:10
ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-8111
1.ミニレクチャー「糖尿病治療を一緒に考えよう」
2.特別講演「現代版 糖尿病養生訓」
1.わきさか内科 院長 脇坂 正則 先生
2.九州大学大学院病態機能内科学 助教 中村 宇大 先生
自 由
無 料