※令和2年12月以降の学術講演会はこちらをご参照ください

平成25年3月学術講演会
印刷用一覧表
講演会名日 時場 所演 題講 師・備 考対象
参加費
第7回福岡市認知症疾患医療センター研修会(市医・福岡市共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  5:医師-患者関係とコミュニケーション、13:地域医療、14:医療と福祉の連携、29:認知能の障害
3月1日(金)
18:20
アクロス福岡
TEL 725-9111
1.「若年期認知症をいきいき生きる」
2.「若年期認知症を支えるために」
1.認知症の人と家族の会大分県支部 足立 昭一  氏
                 足立 由美子 氏
2.山口大学大学院医学系研究科脳・神経病態制御医学領域 准教授 川井 元晴 先生
要予約
無 料
第95回福岡リウマチ懇話会
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  10:チーム医療、19:身体機能の低下、61:関節痛、62:歩行障害
3月1日(金)
19:00
エルガーラホール
TEL 711-5017
1.症例検討
2.教育講演「RA hip の治療と問題点」
2.三重大学医学部整形外科 教授 須藤 啓広 先生自 由
1,000円
学校医連絡会(本会主催)
《日医生涯教育講座1単位・新医師臨床研修指定講座・県医新かかりつけ医研修指定講座》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、82:生活習慣
3月4日(月)
19:30
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.「平成24年度学校検診実績及び現況報告」
2.「福岡市学校心臓検診の現状と今後への課題」
1.福岡市医師会 常任理事 高岸 智也
2.福岡市立こども病院・感染症センター 石川 司朗 先生
自 由
無 料
第20回福岡腎フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  66:乏尿・尿閉、67:多尿、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月5日(火)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.一般演題
 「フリーライトチェーンで認められた多発性骨髄腫の一例」
2.特別講演
 「尿中バイオマーカー〜最近の話題から〜」
1.福岡大学医学部腎臓・膠原病内科 三股 紋子 先生
2.福井大学医学部腎臓病態内科学 教授 岩野 正之 先生
自 由
無 料
福岡呼吸器アーベント(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  10:チーム医療、13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス
3月5日(火)
19:00
ホテルセントラーザ博多
TEL 461-0111
1.ミニレクチャー
 「肺癌治療における病診連携」
2.特別講演
 「Bevacizumabの適応基準と維持治療」
1.九州大学大学院医学研究院胸部疾患研究施設 准教授 高山 浩一 先生
2.国立病院機構九州医療センター呼吸器科 科長 一木 昌郎 先生
自 由
500円
第14回福岡東部地区脳疾患フォーラム(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  30:頭痛、32:意識障害、78:脳血管障害後遺症
3月6日(水)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「頚動脈ステント治療〜その有用性と限界〜」福岡大学筑紫病院脳神経外科 講師 堤 正則 先生自 由
500円
第31回精神身体合併症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  69:不安、70:気分の障害(うつ)、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月6日(水)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
「うつ病の診断に迷うとき(仮)」石蔵病院 石蔵 礼二 先生自 由
100円
早良区医師会文化講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、4:医療倫理、6:心理社会的アプローチ
3月6日(水)
19:00
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
「民間主導の教育改革〜寺子屋のススメ〜」株式会社寺子屋モデル 代表世話役社長 山口 秀範 氏自 由
無 料
第111回薬院コロキウム(第23回セミナー)(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  62:歩行障害、81:終末期のケア
3月7日(木)
18:50
KKRホテル博多
TEL 521-1361
1.「癌治療における支持療法〜骨転移の治療戦略〜」
2.「変形性膝関節症の治療〜当院における膝骨切り術(高位脛骨骨切り術)〜」
1.福岡逓信病院外科 増田 隆信 先生
2.  同   整形外科 佐藤 英 先生
自 由
500円
ワクチン学術講演会(市医・福岡県産婦人科医会福岡ブロック会・福岡地区小児科医会共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  11:予防活動、12:保健活動
3月7日(木)
19:15
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.「子宮頸がん予防の両輪:ワクチンと検診」
2.「生後1年以内に接種すべきワクチン」
1.九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学 准教授 小林 裕明 先生
2.横浜市立大学附属市民総合医療センター センター長兼准教授 森 雅亮 先生
自 由
無 料
福岡地区皮膚科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  15:臨床問題解決のプロセス、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月8日(金)
19:15
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「治療のゴールを意識したアトピー性皮膚炎の外用療法」京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学 教授 加藤 則人 先生自 由
1,000円
博多区内科医会消化器懇話会3月11日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
「症例検討」つくしクリニック 院長 野尻 五千穂 先生
原三信病院消化器科 副部長 松坂 浩史 先生
自 由
無 料
第16回福岡東部オープンカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  42:胸痛、43:動悸、45:呼吸困難
3月11日(月)
19:00
博多サンヒルズホテル
TEL 631-3331
テーマ「循環器疾患アラカルト」
1.「循環器疾患の救急ワンポイント」
2.症例検討 1)「虚血性心疾患」
      2)「心不全」、「減塩指導のコツ」
      3)「不整脈」
1.福岡市立病院機構福岡市民病院循環器内科 科長 久保田 徹 先生
2.1)        同             上徳 豊和 先生
 2)        同             田中 敬士 先生
          同          管理栄養士 鶴田 陽子 氏
 3)        同          心血管カテーテル室長 有村 賢一 先生
自 由
500円
福岡市学校精神保健協議会講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、12:保健活動、13:地域医療
3月12日(火)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「発達障害その理解と対応〜通常学級でできることとその限界〜」福岡市学校精神保健協議会 委員 原田 剛 先生自 由
無 料
東区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  20:不眠、80:在宅医療
3月12日(火)
19:00
福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
「生活習慣病と睡眠時無呼吸症候群の関連性について」九州大学病院 睡眠時無呼吸センター長 特任教授 安藤 眞一 先生自 由
無 料
博多区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  64:肉眼的血尿、65:排尿障害(尿失禁・排尿困難)
3月12日(火)
19:00
グラナダスィート
(アクア博多)
TEL 283-5235
「下部尿路症状の治療を考えて」原三信病院 副院長 泌尿器科主任部長 山口 秋人 先生自 由
無 料
三区合同内科医会学術講演会(市医、城南・早良・西区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  5:医師-患者関係とコミュニケーション、9:医療情報、70:気分の障害(うつ)
3月12日(火)
19:00
ヒルトン福岡
シーホーク
TEL 844-8111
特別講演
 「男性型脱毛症の基礎と臨床」
健康保険鳴門病院(徳島県) 病院長 荒瀬 誠治 先生自 由
無 料
第148回城南・早良・西区三区合同消化器研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  51:嘔気・嘔吐、54:便通異常(下痢、便秘)、82:生活習慣
3月12日(火)
19:00
福岡市医師会
成人病センター
TEL 831-1211
「症例検討」白十字病院 副院長 渕野 泰秀 先生自 由
無 料
城南区医師会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  11:予防活動、73:慢性疾患・複合疾患の管理、76:糖尿病
3月13日(水)
18:45
ホテルニューオータニ
博多
TEL 714-1111
特別講演
 「糖尿病管理のパラダイムシフト」
医療法人社団陣内会陣内病院(熊本市) 院長 陣内 秀昭 先生自 由
無 料
第34回福岡市医師会臨床検査センター学術講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位、新医師臨床研修指定講座、県医新かかりつけ医研修指定講座》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、77:骨粗鬆症、82:生活習慣
3月13日(水)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「骨粗鬆症診療の新たな展開」九州大学病院内分泌代謝・糖尿病内科 助教 河手 久弥 先生自 由
無 料
第31回早良区城南区胸部画像勉強会(市医・城南区内科医会・早良区内科医会共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰、84:その他
3月13日(水)
19:00
福岡大学病院
TEL 801-1011
1.症例検討
2.ミニレクチャー
 「COPD診療のABC」
2.福岡大学病院呼吸器内科 白石 素公 先生自 由
無 料
平成24年度第4回福岡市勤務医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、14:医療と福祉の連携
3月13日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「高度高齢社会と病院〜高度高齢社会における社会的インフラとしての病院の役割〜」産業医科大学医学部公衆衛生学 教授 松田 晋哉 先生自 由
無 料
南区内科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  9:医療情報、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月13日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
「糖尿病治療からみたアンチエイジング〜DPP阻害薬の新しい可能性〜」久留米大学医学部糖尿病性血管合併症病態・治療学講座 教授 山岸 昌一 先生自 由
無 料
第34回4地区合同糖尿病を語る会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、15:臨床問題解決のプロセス、76:糖尿病
3月13日(水)
19:00
ももちパレス会館
TEL 851-4511
1.「当院における糖尿病透析予防指導管理料算定への取り組み」
2.「糖尿病食事指導用のツール〜正しい理解とその活用について〜」
1.福岡大学病院 看護師 手島 佳代子 氏
2.中村学園大学栄養科学部 教授 大部 正代 先生
自 由
無 料
第304回福岡臨床整形外科医会研修会
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  57:外傷、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月13日(水)
19:00
グラナダスィート
(アクア博多)
TEL 283-5235
「整形外科外来での慢性疼痛管理〜原因追及はどこまで可能なのか?〜」
※日整会受講証明取得希望者のみ、1,000円必要
稲田病院(奈良市) 院長 稲田 有史 先生自 由
※無 料
東区医師会学術講演会(市医・日本老年精神医学会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  6:心理社会的アプローチ、13:地域医療、29:認知能の障害
3月13日(水)
19:00
ホテルオークラ福岡
TEL 262-1111
1.講演「介護看護治療困難症例〜慢性期医療病床において〜」
2.特別講演「アルツハイマー病治療の新たなステージと将来展望
           〜メマンチン導入によりわが国も国際標準化〜」
1.東福岡和仁会病院 院長 町 多賀雄 先生
2.順天堂大学大学院精神・行動科学 教授 新井 平伊 先生
自 由
1,000円
第445回福岡消化器病研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  10:チーム医療、22:体重減少・るい痩、51:嘔気・嘔吐、52:胸やけ
3月14日(木)
19:00
スカラエスパシオ
TEL 712-8833
「消化器疾患の症例検討」 自 由
1,000円
(年会費)
南区小児科医会体験学習会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  72:成長・発達の障害、84:その他
3月16日(土)
15:00
福岡赤十字病院
TEL 521-1211
1.「当院検査部における小児腹部超音波検査〜超音波検査にて診断された症例〜」
2.「当院小児科における発達障害児への関わりと支援」
3.「病棟紹介」
1.福岡赤十字病院検査部 技師 新崎 厚央 氏
2.   同   小児科 高田 結 先生
自 由
無 料
第22回福岡神経泌尿器セミナー
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、65:排尿障害(尿失禁・排尿困難)
  66:乏尿・尿閉、67:多尿
3月16日(土)
18:00
タカクラホテル福岡
TEL 731-1611
1.症例検討
2.特別講演
 「女性尿失禁と骨盤臓器脱:問診・生活指導から最新手術まで」
2.名古屋第一日赤病院泌尿器科 加藤 久美子 先生自 由
500円
福岡医師漢方研究会3月例会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持
  9:医療情報、83:相補・代替医療(漢方医療を含む)
3月16日(土)
18:30
福岡朝日ビル
TEL 431-1260
1.「漢方基礎講座」
2.「耳鼻咽喉科領域における不定愁訴に漢方」
1.牧角内科クリニック 院長 牧角 和宏 先生
2.せんだい耳鼻咽喉科(鹿児島県) 院長 内薗 明裕 先生
自 由
2,000円
第173回福岡呼吸器懇話会(市医・中央区医師会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難、46:咳・痰
3月18日(月)
19:00
国立病院機構
九州医療センター
TEL 852-0700
1.「呼吸器疾患の症例検討」
2.「呼吸器全般にわたる質問コーナー」
自 由
1,000円
(年会費)
BCG個別予防接種実施登録医療機関研修会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、8:医療の質と安全、11:予防活動
3月18日(月)
19:30
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「BCGの個別接種に向けて〜接種の実際と注意事項〜」国立病院機構福岡病院 統括診療部長 岡田 賢司 先生自 由
無 料
第224回東区消化器病研究会(市医・東区医師会・東区内科医会共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  49:嚥下困難、53:腹痛、54:便通異常(下痢、便秘)
3月19日(火)
19:00
千早病院
TEL 661-2211
1.「消化器疾患の症例検討」
2.「ミニレクチャー」
2.コメンテーター
 (財)福岡県すこやか健康事業団本部付設クリニック 院長 北川 晋二 先生
福岡大学医学部病理学講座 講師 二村 聡 先生
自 由
1,000円
博多区結核予防研修会(市医・博多区医師会・博多保健所共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、11:予防活動、46:咳・痰
3月21日(木)
19:00
博多区保健福祉センター
(博多保健所)
TEL 419-1091
「肺結核を見落とさないために〜院内感染対策の見地から〜」九州中央病院呼吸器内科 部長 古藤 洋 先生要予約
無 料
第27回福岡臨床感染症研究会(市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、9:医療情報、15:臨床問題解決のプロセス、28:発熱
3月22日(金)
18:15
KKRホテル博多
TEL 521-1361
1.「症例検討2題」
2.特別講演
 「小児感染症のUpdate〜最近の話題から〜」
1.福岡大学病院
 福岡市立こども病院・感染症センター
2.東京都立小児総合医療センター感染症科 堀越 裕歩 先生
自 由
500円
児童虐待防止研修会
(福岡市医師会と福岡県弁護士会とのパートナーシップ協議会、
 特定非営利活動法人ふくおかこどもの虐待防止センター(F・CAP−C)主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、6:心理社会的アプローチ、14:医療と福祉の連携
3月22日(金)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「子どもの貧困と児童虐待(仮)」千葉明徳短期大学 教授 山野 良一 先生自 由
無 料
第4回SGMカンファレンス(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  16:ショック、19:身体機能の低下、44:心肺停止
3月22日(金)
19:00
西鉄グランドホテル
TEL 771-7171
1.教育講演
 「アナフィラキシーショック(仮)」
2.特別講演
 「糖尿病と骨粗しょう症(仮)」
1.福岡赤十字病院救急科 川原 加苗 先生
2.九州大学病院内分泌代謝・糖尿病内科 講師 野村 政壽 先生
自 由
無 料
福岡循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  2:継続的な学習と臨床能力の保持、62:歩行障害、73:慢性疾患・複合疾患の管理
3月22日(金)
19:00
TKP天神シティセンター
TEL 720-8003
テーマ「下肢の血管病の現状〜PADと静脈疾患〜」コメンテーター
 福岡赤十字病院循環器内科 林谷 俊児 先生
 那珂川病院血管外科・循環器科 竹内 一馬 先生
自 由
500円
「新しい医療」講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持、9:医療情報
3月25日(月)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.「免疫細胞医療の最新情報」
2.「免疫療法の不確かさ・難しさ」
1.医)滉志会瀬田クリニック福岡 院長 内藤 恵子 先生
2.ふじ養生クリニック福岡 院長 藤本 勝洋 先生
自 由
無 料
博多区内科医会循環器懇話会(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード
  42:胸痛、44:心肺停止
3月25日(月)
19:00
TKPガーデンシティ博多
TEL 474-5111
「循環器疾患の症例検討2題」原三信病院
福岡市立病院機構福岡市民病院
自 由
無 料
中央区消化器研究会3月25日(月)
19:00
浜の町病院
TEL 721-0831
「症例検討」国立病院機構九州医療センター 院長 村中 光 先生自 由
無 料
第17回地域医療連携ワークショップ(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位、新医師臨床研修指定講座、県医新かかりつけ医研修指定講座》
 ※カリキュラムコード
  13:地域医療、77:骨粗鬆症、78:脳血管障害後遺症
3月26日(火)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.講演
 1)「福岡市医師会方式脳卒中地域連携パスの現状」
 2)「福岡市医師会方式大腿骨頚部骨折地域連携パスの現状と今後の方向性」
2.症例検討
 「分娩直後に左片麻痺と言語障害を来した脳梗塞の一例」
1.1)国立病院機構九州医療センター
  脳血管センター・臨床研究部脳血管神経内科 湧川 佳幸 先生
 2)国立病院機構九州医療センター整形外科 医長 江崎 幸雄 先生
2.福岡赤十字病院脳血管内科 中村 晋之 先生
 長尾病院副院長・リハビリテーション部 部長 薛 克良 先生
自 由
無 料
第4回福岡未来医療塾講演会(本会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  7:医療制度と法律、13:地域医療、80:在宅医療
3月27日(水)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
「医療政策の動向と地域包括ケア」九州大学大学院医学研究院 教授 尾形 裕也 先生自 由
無 料
第424回福岡地区小児科医会学術講演会(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、2:継続的な学習と臨床能力の保持、45:呼吸困難
3月27日(水)
19:00
ソラリア西鉄ホテル
TEL 752-5555
1.一般演題
 「食物負荷試験でアナフィラキシーをきたした一例」
2.特別講演
 「小児喘息の適正診療〜最新の話題とともに〜」
1.国立病院機構福岡病院小児科 小野 倫太郎 先生
2.東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科 准教授 勝沼 俊雄 先生
自 由
無 料
第2回高齢者・障害者権利擁護委員会勉強会
(福岡市医師会と福岡県弁護士会とのパートナーシップ協議会主催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード
  1:専門職としての使命感、7:医療制度と法律、81:終末期のケア
3月29日(金)
19:00
福岡市医師会館
TEL 852-1500
1.講演「終末期治療のあり方について〜ANHを巡る医療現場の現状〜」
2.パネルディスカッション
1.国際医療福祉大学病院外科 教授 上席部長 鈴木 裕 先生
2.パネリスト
  国際医療福祉大学病院外科 教授 上席部長 鈴木 裕 先生
  済生会福岡総合病院膵・胆道内科 主任部長 明石 哲郎 先生
  福岡県弁護士会 松村 龍彦 氏
  福岡県弁護士会 岩城 和代 氏
自 由
無 料